◯インターネットカルチャーをテーマにした、ものづくり感化マガジン

6
(簡易版見本。完成品のイメージとは若干異なる場合がございます。)

tumblr、soundcloud、pixivなど、様々なオンラインメディアの充実により、音楽、映像、グラフィック等、「ネット上でのものづくり」は活性化されています。
ネット上で発表された作品は、広大なネットワークによりすぐさま拡散され、異なる文化圏にいる人により異なった解釈がされ、さらにはその解釈が別のイメージを作り出し・・・といった一連の流れが、いわゆる”インターネット感”のあるヴィジュアルが作り出されている要因の一つだと私たちは感じています。

グリッチやネット画像のコラージュといったインターネットだからこそ生まれてきた表現や、インターネットが生み出した新しい感覚を持ったクリエイターたちの活躍、そういった雰囲気全体のことを私たちはインターネットカルチャーと呼び、Lo+ではテーマとして掲げています。

2
(本誌のために特別に制作いただいたアーティストのucnvさんのグリッチ作品)

また、そうしたネット上にとどまっていたカルチャーは、UTme!や、Print All Over me などのネット上の情報をプロダクトにするインフラの登場、3Dプリンターや3Dスキャンをはじめとする最新のテクノロジーと合わさり、さらなる発展を遂げようとしています。

Lo+では、こうしたインターネットカルチャーを背景に無数に生まれ、ネット上に点在している様々なクリエイターへのインタビュ−や、様々な角度から考えた企画を通して、その人たちの背景にあるものや、思想やあり方などをひも解いていき、「ネット上でのものづくりの現状」を書籍というカタチでまとめ、流通させます。

そうすることでインターネットカルチャーに触れる機会を増やし、また読者自らネットカルチャーを作り出すきっかけとなるような熱量を持ったメディアにすることを目指します。

1

インターネットが始まって最初に送られたというメッセージ「Lo」。「Log in」と送ろうとしたところ、エラーにより「Lo」に。

Lo+というタイトルは、エラーにより送られることのなかった、Loに続くメッセージとして、インターネットが始まってから現在まで、あるいはこれから続いていくインターネットカルチャーを本誌で伝えていきたいという思いをこめてつけました。

◯Lo+本誌の構成、企画内容

Lo+は、クリエイター/アーティストへのインタビューと、Lo+独自の視点でインターネットをとらえた小企画により構成されています。

▲ インターネットをバックグラウンドに持つクリエイター / アーティストへのインタビュー
→創刊号では、日本を代表する以下の4名のクリエイター/アーティストの方々へインタビューしました。(本誌掲載順にご紹介)

・ucnv (ユーシーエヌブイ)
プログラマー / アーティスト。自身で開発したプログラムにより、画像や映像を破壊することで生まれる、エラーを生成するグリッチを使用した作品を発表。また、グリッチを使ったVJや映像作家として幅広く活動している。
http://www.ucnv.org/

7
(インタビュー中のucnvさんの写真にグリッチをかけていただきました)

※本誌の表紙はucnvさんに制作していただきました!


・§✝§(サス)
§✝§(SAS=S$S=サス)とは、4人組の(あと一人いる!)、日本、東京の各地に存在し得る、そうでなければ無比のWeb1.0賞賛に関しての表現、神秘学、魔女家、宇宙真理、ニューエイジ、生物学的スピリチュアルなどの超自然現象音楽革命家などを目指すこと、宗教視界ものSFおよびサイバーパンクさえ含んでいる音楽ユニットになります。[サイバー、そしてそれ]サイバー宗教です。まだ持っておらず、遅くない速度を維持する脳の売上高が上げられます。
http://sas.yakiuchi.com/

3
(Live出演中の§✝§さん)

・梅沢和木
1985年生まれ。武蔵野美術大学映像学科卒業。インターネット上にあるキャラクターの画像をコピー&ペーストし、プリントアウトしたものにまた絵具を重ねるという独特の作風で活動。pixivなどで活動しているイラストレーターや作家たちが活動する団体「カオスラウンジ」コアメンバー。
http://umelabo.info/

8
(インタビューに答えていただいている梅沢さん)

・うえむら
1989年生まれ。茨城大学人文学部卒。東京在住のイラストレーター。人がいままで押されたことのないツボを押すことを生きがいに、主にWebサイトやTumblr上でイラストなどを公開。現在、ボロアパート暮らし。ポケットwi-fiの微弱な電波でかろうじてインターネットと繋がっている状態。
http://uemulagirls.tumblr.com/

9
(レトロな雰囲気に少女のセリフが印象的なうえむらさん作品)


▲ Lo+が考えた小企画
・Lo+おすすめTwitter bot 特集
Lo+編集部員がおすすめするTwitter botだけをフォローしたアカウントを作成し、朝、昼、晩のタイムラインを本誌で再現。栞がわりに使ってみても良いかも?!

・クラウドファンディング特集
ものづくりには、お金集めは必要不可欠。Lo+でも予算の一部を募るため、クラウドファンディングを利用しています。これからものづくりを始めようとするクリエイターの方向けに、Lo+が独自の視点でリサーチしてまとめた、クラウドファンディングサイト特集です。

・インターネットおじさん企画
インターネットを語るうえでかかせない存在、それがインターネットおじさん。第16回文化庁メディア芸術祭エンターテイメント部門新人賞を受賞されたIDPWのどうでもいいね!ボタン解説員や、インターネット闇市のマスコット的なキャラとしてもおなじみ。インターネットをフィジカルに表現し、活動しているインターネットおじさんに、最新の「リアル3Dプリンター」を実演していただきました。何を3Dプリントしていただいたかは、本誌を読んでからのお楽しみです!

10
(取材中、人のハンドルネームを勝手に決めてあげるという「リアルハンドルメーカー」を披露!)

11
(ハチュウ(類)好きだった娘 !)

この他にも、現在Lo+では小企画を鋭意製作中です !

◯制作者4名がデザイナーであり、エディターであり編集長

4
(7月末に完成した簡易版の各コンテンツページ。)

Lo+は4名の多摩美術大学 学生で創刊される雑誌です。
学生という立場から、普通の商業誌には真似の出来ない思い切ったデザイン、編集を行っています。

Lo+ではあえて製本をせず、表紙で各コンテンツをはさみ、パッケージしています。封をあけたらWebページをブックマークするように、お気に入りのコンテンツの順番を入れ替えたり新しく加えたり、自由に使って下さい。

また、各インタビューページにつき1人担当がつき、インタビュー、デザイン、編集、全て行います。そうして作られたそれぞれのコンテンツを一つのメディアに合わせることで、ネット上に無数にあがっているトピックの、統一性の無さを誌面で表現し、ネットサーフィンしているかのような感覚で気軽に本誌を楽しんでいただければと思っています。

せっかく書籍にするのであれば、プロダクト的にも魅力的なものにしたいと考え、インターネットの統一性の無さを活かし、紙のサイズや種類、デザインの細部にいたるまでこだわりぬき、制作に励んでいます。

Lo+創刊にあたって、学生中心のプロジェクトということもあり、予算に限りがあるため、今回、Lo+の制作・活動資金の一部を募らせていただくことになりました。より多くの方に読んでいただきたいとの思いから、募らせていただいた予算は、紙代、印刷代に補填させていただき、一部でも多く発行したいと思っています。

◯雑誌情報

タイトル : Lo+
発売日 : 9/19(金)〜9/21(日)開催のART BOOK FAIR にて実験販売開始、10月から流通予定。(販売時期や、取り扱い書店はLo+Twitterアカウント(@lo___plus)にて随時公表していきます。)
版型 : A4 変形 販売エリア : 1都3県を中心とした関東エリア 予定
定価 : ¥1000 (税抜き) 予定

◯リターンについて

パトロンとなっていただいた方々に、ささやかながら、お返しをさせていただきます。
以下が、その一覧となっています。

¥500
Lo+から御礼のメッセージをお送りします。

¥1,000
Lo+ステッカーを1枚お送りします。
御礼のメッセージをお送りします。

¥2,000
本誌を1冊お送りします。
Lo+ステッカー1枚お送りします。
御礼のメッセージをお送りします。

¥3,000
本誌を1冊お送りします。
Lo+表紙ポスターを1枚お送りします。
御礼のメッセージをお送りします。

¥5,000
本誌を1冊お送りします。
Lo+表紙ポスター1枚をお送りします。
Lo+ステッカー1枚お送りします。
御礼のメッセージをお送りします。

¥7,000
クレジットにスペシャルサンクスとしてお名前を記載させていただきます。(ペンネーム可)
本誌を1冊お送りします。
Lo+表紙ポスター1枚をお送りします。
Lo+ステッカー1枚をお送りします。
御礼のメッセージをお送りします。

¥10,000 ※10部限定
インターネットおじさんの「リアル3Dプリンター実演動画DVD」をお送りします。
本誌を1冊お送りします。
Lo+表紙ポスター1枚をお送りします。
Lo+ステッカー1枚をお送りします。
クレジットにスペシャルサンクスとしてお名前を記載させていただきます。(ペンネーム可)
御礼のメッセージをお送りします。

◯最後に

最後までお読みいただきありがとうございました。私たちのプロジェクトにご賛同・ご支援いただく皆様のお力をお借りし、インターネットカルチャーの魅力を最大限にお伝えし、一人でも多くの方に私たちの思いが届きますよう、良いものを作りたいと思っております。 どうぞよろしくお願い致します。

12
(インターネットおじさんと。Lo+編集部(1名欠席))

  • 2014/09/22 12:17

    イラストレーターのうえむらさんを特集した一冊。 表紙は、インタビュー時に開催されていた、うえむらさん個展「オルタナティブ日暮里」 がテーマに掲げていた日暮里の風景をバックに、うえむらさんのレトロな女の子のイラスト がよくなじんでいます。 中身も、うえむらさんの作風に合わせ、フォントやレ...

  • 2014/09/22 11:55

    アートよりもネットやアニメ、ゲームに強く影響を受けたと言う梅沢さんのお話を受けて、自分なりにインターネットの景色を考え、形にした一冊です。 他のインタビューでは読むことができないかもしれないマニアックなお話は必見です!

  • 2014/09/20 16:23

    こちら、§✝§さんのコンテンツページです! §✝§さんのイメージに合う紙選び、製本を心がけました!

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください