日本にありそうでなかった便利ツールを作ります

制作指示に!バグとりに!
自由に書き込めるWebブラウザキャプチャリングツール

Webサイトを運用するのって大変です。例えば、「ページのこの部分をこんな具合に変えたいっ」て時に、画面をコピーしてExcelに貼って伝えたい内容を書いて、メールに添えて送ってたりしませんか?この手間を簡略化できるツールを作ります。これで、サイトオーナーも作り手も、視覚的なやり取りが実現できます。

●クリエーターさんへ
クリエーターさんは、いろんな形式で制作指示をもらう場面がありませんか?電話で制作内容を伝えられたり、手書き指示書のスキャン画像が送られてきたり、、、
視覚的な制作指示書があれば制作が効率的になります!

●Webマスターさんへ
制作を指示する手間に追われて、本来行うべき業務に時間が割けない!なんて場面がありませんか?ていねいに指示書作りたいけど、立て込むとどうしても粗くなってしまう、、、
簡単に視覚的な制作指示書が作る事ができれば時短になります!

▼   このプロジェクトでなにを作るの?

Webページの修正指示を直観的に行える無料ツールを開発します。(一部の高度な機能は有料提供を考えています)自社で開発済みのツールを、既存サービスから切り離し、単独のサービスとして開発します。

↓【既存のツール】
http://tokoton-demo.phonogram.tv/web/auth/visual/admin

これを利用して直観的な制作指示書をつくることができます。依頼者とクリエーターのやり取りがスムーズになりますし、クリエーター同士のコミュニケーションにも効果を発揮します。例えば、プログラマーがデザイナーに対して、実装して欲しいデザインを伝えたい時などに利用すれば、伝えたい内容が一目瞭然です。

これまで行っていたような、PC画面のコピーをExcelなどに貼り付け、伝えたい内容を書き込んで、メールなどで送る。といった手間を削減できますので、特に離れた場所で一緒に仕事をしている人たちの業務効率が格段に向上するはずです!

▼   なぜこの取組みを行うの?

私たちは長年Web制作の現場に身を置いて来ました。プロジェクトを通して、制作現場で発生するあらゆる課題を目の当たりにしてきました。我々の感じている課題は、多くのWeb制作現場でも共通するものだと思っています。

Web技術は世の中にとって、非常に価値の高いものです。だから、制作作業を効率化できれば、もっとWebの価値を高められると私たちは考えています。これを実現するための第一歩として、今回のプロジェクトを立ち上げました。

 
▼ 集まった資金の使い道は?

・php開発

・デザイン

・マークアップ

といった開発を行う作り手さんの人件費です。

 

▼ リターンについて

●お礼メッセージを差し上げます。

支援いただいた皆様に心をこめてお礼のメッセージをお送りします。

 

●オリジナルステッカーを差し上げます。(限定デザイン)

今回のプロジェクト独自のデザインを施したシールタイプのステッカーを差し上げます。

 

●オリジナルTシャツを差し上げます。(4タイプからお選びいただけます)

オリジナルデザインのTシャツを差し上げます。

 

●共同開発者の紹介ページにお名前を記載。

開発者を讃えるWebページを開設し、支援者の皆様のお名前を掲載します。
ご要望に応じて、顔写真やプロフィールなども掲載いたします。

 

●サービス名候補を1つ出せる権利を差し上げます

今回開発するツールをWebサービス化する際に、そのサービスの名前は投票で決定します。その候補として1案を出せる権利を差し上げます。
※発案期限を過ぎますと権利は無効となります。

●サービス名の投票権を1票差し上げます 

今回開発するツールをWebサービス化する際に、そのサービスの名前は投票で決定します。その投票権を1票差し上げます。
※投票は1週間の内に投票いただく形式にしますので、期限を過ぎますと権利は無効となります。

●ローンチパーティーにご招待 

開発のホームグラウンド広島にご招待。開発メンバーと共にローンチを祝う場を催し、心づくしのおもてなしをいたします。
※交通費・宿泊費は弊社負担とします。身ひとつでお越し頂けます。

  • 2015/04/10 16:41

    制作物に関する意志疎通が簡単になります。 ホームページやグラフィックを作るときに、「こうしたい!」という思いを、言葉や文字で伝えるのって、けっこう手間がかかると思うんです。 そもそも、ホームページとかグラフィックってパソコンで作りますよね。ですから、パソコンの画面に表示されているビジュアル...

  • 2015/04/08 14:43

    すごくラフな雑談レベルですが、設計に向けて動きでしました。誰でも直観的に使えるものを目指しますので、いうなれば「手書き感覚」がコンセプトになりますでしょうか。今回は開発メンバーでざっくばらんなブレストでも得るものはありました。 Webというデジタルな環境で動くツールですが、いかにアナログな感...

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください