◆はじめに
当プロジェクトに興味をもって頂き、ありがとうございます。
大人が本気になって遊べるイベントを開催したい。
その想いで始まった水fesプロジェクト。
多くの方の協力を得て、昨年ついに開催にこぎつけました。
しかし、予想外の台風直撃。
安全面の心配から、やむなく中止せざるをえませんでした。
今年こそは、開催したい。そしてやるなら、去年の予定を上回る規模で開催したい。
再び多くの方の協力のもと、水fes開催リベンジできることになりました。
▲水fes'15 ポスター。全10種。名古屋を中心に展開中。
◆主催者はこんな人
私は13年前、スノーボードで背骨を折ってから車椅子の生活になりました。
車椅子を運んでもらったり、おんぶしてもらったり、
いつもみんなに支えられています。
自分のできることで、みんなに恩返ししたい、
そんな想いから、大人が心の底から楽しめる、そんなイベントを開催したいと思いました。
水鉄砲、水風船、子どものころ遊んだように、本気で遊べたら楽しいんじゃないか、
そんな思いつきが、水fes開催のきっかけです。
▲大人でも童心に返って楽しもう!!
◆水fesについて
会場は愛知県のりんくうビーチです。
頭に付けたポイを撃ち合う水鉄砲バトルロワイヤルや、
ペペローションでぬるぬるにまみれながら行うローション運動会など、
複数の競技を開催します。
競技は個人戦・チーム戦があり、仲間を誘って一緒に戦うことができます。
▲武器は公式HPからも購入可能。もちろん各々好きに手配して結構です
MC、ゲストも呼んでDJ&LIVEステージも充実させます。
ゲームに疲れたらドリンク片手にステージイベントを楽しんでもらえるようにしています。
▲豪華なMC&ゲスト陣 詳細は公式HPを参照ください
http://mizufes.com/
そして、これは中止になった昨年のイベントの目標でもありましたが、
売上金の一部を水に恵まれない国への寄付に充てます。
◆開催情報
日時:2015年8月1日 10時 開始
場所:りんくうビーチ(愛知県常滑市りんくう町)
種目:水鉄砲バトルロワイヤル、ローションビーチフラッグなど
タイムテーブル:
9:30(集合)
10:00(開戦)
16:00(閉戦)
16:00(アーティスト&DJタイム)
19:00(終了)
◆競技紹介
まだまだ検討中なところもありますが、いくつか競技のルール紹介します。
水鉄砲バトルロワイヤル
・頭に付けたポイを、各自の水鉄砲で撃ち合います
・審判に穴空き判定されたら、アウト!
・相手チーム(個人戦の場合は、自分以外)を全滅させれば勝利!
ローションビーチフラッグ
・ローションまみれの緩い坂をつかったビーチフラッグのチーム戦です
・暴力行為は禁止ですが、妨害はありなのでチームワークをうまく使えば勝機は広がるかも!
水掛け祭り
・ルールなし!勝者なしでひたすら水鉄砲で撃ち合う時間
・童心に返って遊びましょう
◆資金の使い道
水fesは企業様からいただく協賛金と入場チケット代金で運営されています。
まだまだ認知度の低いフェスなので知り合いに無料で手伝ってもらって何とか進めています。
また、フェスの性質上、雨が降った場合に確実に赤字となってしまいます。
これから長く続けていき、日本全国どこでも水を掛け合う祭りが行われている光景を作り上げたいと思います。
パトロン様にいただいた資金は、出演者やスタッフのバイト代、交通費、宿泊費や会場費、音響・照明、宣伝広告費の一部として使わせていただきます。
◆支援の御礼について
・水fesグッズ(うちわ、タオル、Tシャツ)
水fesオリジナルグッズとして作成します。
これらを金額に応じてお届けいたします。
▲水fesうちわ(昨年のものです。デザインは変わります)
▲水fesTシャツ(イメージです。本物のデザインは変わります)
・水fesチケット
当日の参加チケットを男女ペアでお届けします。
水鉄砲などの武器が必須になりますので、各自で御用意をお願いします。
※万が一、中止になった場合でも払い戻しをすることが出来ません。
・HPへのお名前掲載
公式HPに支援者様として、お名前(ニックネーム可)を記載させていただきます。
http://mizufes.com/
・水fesポスター
▲金額に応じて、この中から1種類、又は全種類
コメント
もっと見る