「どんぐり」って食べられるってご存知でしたか??
はるか昔、縄文時代には日本でも主食として食べられていたどんぐり。
どんぐりは世界中どこにでも自生する広葉樹で、栄養価も高い木の実です。
私たちは、どんぐりで世の中にhappyの種を撒きたいと考えています。


どんぐりプロジェクト_01

どんぐりプロジェクト_02

もともとコーヒー好きだった主婦が、妊娠を機に従来のコーヒーを飲むのを止め、
チコリやタンポポを使ったハーブコーヒーを飲むようになりました。
コーヒー豆にはカフェインレスのものもありますが、お腹の子供のために、
より体に良いものを・・・と考え、自ら研究を始めたのです。
身近で採れて自分で作ることができる、安全安心な食材を探し始めました。

そして、何十種類もの野菜や果物の根などで研究を重ねた結果、
一番コーヒーに近い飲み物をやっと見つけました。
それが、どんぐりだったのです!

どんぐりプロジェクト_03

どんぐりプロジェクト_04
ブナ科ナラ属のカシ・クヌギ・コナラ・シイなどの木に育つ堅い殻を持った果実を総称して“どんぐり”といいます。

ヨーロッパでは、どんぐりをお守りにしているそうです。
どんぐりの実を一粒持っていると、病魔から身を守り若さを保ち、
長生きすることができるという言い伝えもあります。

どんぐりプロジェクト_05

Great oaks from little acorns grow.
(大きなカシの木も小さなどんぐりから)
というイギリスのことわざがあります。
初めは小さくても大きく育つ、つまり「成功」を意味しています。

また、むかーしむかし、どんぐりは人類が小麦を手に入れるまでの間、
主食として食べられていました。

中世のヨーロッパ諸国では、結婚を考えている若者は婚礼に先立ち、
どんぐりの苗木を植えなければならないという法律がありました。
そうすれば、二人の間にやがてできる子供が成長し、結婚する頃には
粉の実のなる木が二本増えて、食料の助けになるからです。

どんぐりプロジェクト_06

どんぐりをもっと知る!→http://gland-riche.com/#content_donguri

どんぐりプロジェクト_07

こうして、どんぐりの素晴らしさにすっかり魅了された私たちは、
安曇野で採れたどんぐりに、旨みを引き出すためさつまいもをブレンドし、
オリジナルの飲み物が出来上がりました。

どんぐりプロジェクト_08

●ノンカフェイン
妊婦さんも安心して飲めます。お子様にもどうぞ。

●あきのこない味
香ばしくてやさしい味です。
毎年採れるどんぐりの種類の違いから、何回飲んでも新しい発見があります。

●余すところなし
コーヒーを入れた後の残りかすも美味しいです。
お菓子の材料や鶏のエサ、植木の肥料などにもお使いいただけます。

●安心で安全
食品衛生試験所で厳正に検査しています。安心と安全を保証します。

●その一杯が森を育む
売り上げの一部をどんぐりの森植樹事業に寄付いたします。

●良質な成分
どんぐりに含まれているアコニック酸は、体内に蓄積された重金属などの
有害物質の浄化・排出を促すデトックス効果があります。
中国では高級食材として扱われています。
また、どんぐりは白米と同じ栄養成分があるともいわれています。

どんぐりプロジェクト_09

2010年10月からネット販売を始めたところ、地元メディアに取り上げられ
話題となり、その秋にはたった二ヶ月で完売してしまいました。
その後もあちこちから問い合わせがあり、「どんぐり粉を使った商品を作りたい」という
お申し出をくださったとある福祉施設様とのコラボ企画が始まりました。
作業所では、パンやお菓子を作る環境が整っているので、どんぐりパン、
どんぐりクッキーなどはすぐに完成しました。

どんぐりプロジェクト_10

けれど、「どんぐりコーヒー」を作るのには、独自な技術と手間と、
根気の要る作業なので、障がい者の方たちにお願いするのは難しいと考えていました。

どんぐりプロジェクト_11

どんぐりプロジェクト_12
※Gland・Richeで使用するどんぐりは、所有者のいる建物の敷地内に生えている木から落ちるどんぐりの実を分けていただいています。
クマ出没の被害を出さないようにするため、近くの里山を整備しています。また、植樹活動なども行っています。

どんぐりプロジェクト_13

2011年9月、NPO法人として生まれ変わったGland・Richeは、
「どんぐりコーヒーをたくさんの人に飲んでもらいたい」という思いと、
「社会の役に立ちたい」という2つの思いで今も活動を続けています。

しかし、わずか2、3人の手によって作られる希少などんぐりコーヒーは、
販路を広げていくにも限界があります。
よって、そのノウハウを、時間をかけて作業所の方たちへ引継ぎ、
作業を分担していただくことで、「就労支援」につながると考えました。

これまで、作業所の方たちは請負での作業としての仕事や、
たとえオリジナル製品を製造販売したとしても、
販売ルートを確保していくことが難しい等、課題が多いのが現状でした。
私たちは労働に見合った賃金が支払えるよう取り組み、
一緒に楽しく製品作りを考案してくところから関わりを深め、
『働く喜び』や、『やりがい』を、共有していきたいと考えます。

また、このシステムが構築されてモデルケースになれば、
長野県の福祉のあり方にも新しい風を入れることができると思います。

私たちの「どんぐりプロジェクト」を支援してくださる方をお待ちしております。

どんぐりプロジェクト_14

どんぐりプロジェクト_15

このプロジェクトをご支援いただいた方へは、
もれなく「森の住人票」(メンバーズカード)を発行いたします。

どんぐりプロジェクト_16

森の住人とは??→http://gland-riche.com/#content_nakama

500円ご支援いただくと・・・
・森の住人票
・お礼のメッセージ(手紙)

1,000円ご支援いただくと・・・
・森の住人票
・お礼のメッセージ(手紙)
・どんぐり焼印木製ストラップ

2,000円ご支援いただくと・・・
・森の住人票
・お礼のメッセージ(Eメール)
・どんぐり焼印木製ストラップ
・新どんぐりコーヒー1パック
(どんぐりの採れ次第なので、まとめて秋以降発送予定です)

5,000円ご支援いただくと・・・
・森の住人票
・お礼のメッセージ(Eメール)
・どんぐり焼印木製ストラップ
・どんぐり紙ハガキ
・新どんぐりコーヒー1パック
(どんぐりの採れ次第なので、まとめて秋以降発送予定です)

10,000円以上ご支援いただくと・・・
・森の住人票
・お礼のメッセージ(Eメール)
・どんぐり焼印木製ストラップ
・どんぐり紙ハガキ
・どんぐり染めエコバッグ
・新どんぐりコーヒー2パック
(どんぐりの採れ次第なので、まとめて秋以降発送予定です)

どんぐりプロジェクト_19
※写真は10,000円以上ご支援いただいた場合のリターン内容です。

ご支援いただいた方全員に、年に数回『どんぐり新聞』を発行いたします。
また、全員のお名前または団体名を、HP等に掲載させていただきます。

どんぐりプロジェクト_17

「私たちは、どんぐりをはじめとした森や自然の恵みに感謝し、それらにかかわり、触れ、食すことで、それぞれの人の心に豊かな新しい小さな芽が芽生えるように、心を込めて製品づくりをしています。

作り手から手にとる方へ。
そして、森から人へ。人から森へ。
そんなシンプルでやさしい笑顔の輪づくりを、どうか皆さんご協力ください」

どんぐりプロジェクト_18

  • 2012/09/07 19:24

    ご報告が遅くなってしまいましたが、『どんぐりコーヒープロジェクト』、 昨晩0時に無事サクセスすることができました。 パトロンの皆さまを始め、電話やメールで直接支援をお申し出下さった方、 プロジェクトが成功するしないに関係なく当団体に寄付をしてくださった方、 本当に数多くの方々の温か...

  • 2012/09/06 09:58

    ついに、残り15時間を切りました! 0時に無事SUCCESSとなるかどうか!? スタッフ一同今日は一日そわそわして落ち着きません・・・ けれど、なんだか奇跡が起こりそうな予感です☆ 準備から約二ヶ月間の思いが、どうか実りますように。 福祉作業所で働くみなさんの、お役に立て...

  • 2012/09/03 11:33

    毎度宣伝失礼いたしますm(_ _)m 『どんぐりコーヒープロジェクト』のサイト掲載期間が 残り4日となりましたのでお知らせいたします。 ただいまの達成率・・・57%!!(¥600,000中¥342,500) 知っている方知らない方含め、34万円もの支援金が集まったのは も...

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください