■はじめに
こんにちは。Letibeeの外山です。私は2月に、「全てのセクシュアリティに属する人のためのブライダル&ライフプランニング」Letibeeという団体を立ち上げました。今回はそのLetibeeのイベントを行う資金の一部の支援をお願いしたいと思い、CAMPFIREを利用することにしました。

■Letibeeとは
Letibeeがどんな団体であるかを紹介します。
私たちはかねてからある問題意識を持っていました。それは、「同性同士のカップルは、愛する人がいても、人生のパートナーになってもらいたい人がいても、社会的、法的にその関係が認められず、そのことが個々の幸せの追求の仕方を制限してしまっている」ということです。
そして、この問題を解決するために、2013年2月より、「全てのセクシュアリティに属する人たちが、個々の思い描く幸せを自由に追求できる社会を実現する」というミッションを掲げ、その達成のために、全ての人たちが安心して結婚式をあげることができるウェディングプランニングと、法的に婚姻関係の認められないカップルにライフプランニングサービスを提供しています。
ストレートのカップルが結婚する際には、必ず二人の将来について話し合うはずです。全てのセクシュアリティに属するカップルも、結婚式という二人の人生のスタートライン、節目をもうけることで、二人の将来について考えることが必要なはずです。
具体的なサービス内容としては、まず全てのセクシャリティに属する人たちに対してウェディングプランニングサービスを提供し、結婚式を実現します。その際、必要に応じて、家族へのカミングアウトから結婚式までのサポートや、セクシュアルマイノリティの家族同士のネットワークへの紹介を行うこともできます。その後、法的に婚姻関係を結べないカップルのために、遺書や公正証書、養子縁組など、法的保障を受ける他の選択肢をお伝えします。またカップルとして今後どのように生活していきたいかをヒアリングします。その上でカップルに最適と思われる、Letibeeと提携している弁護士事務所や行政書士事務所の方と一緒に二人の将来について考えます。上記の専門家以外にも、同性カップルへのサービス提供に強い不動産業者や保険会社などの提携先を開拓しています。
Letibeeのこれまでの活動
2012/09/28 同性婚を考えるオフ会に参加
・ブライダルプランニングの構想発表
2013/01/19 みんなのイイナコレクションvol.2ブース出展
・ブライダルプランニングの構想発表
2013/02/01 Letibee HPリリース(http://letibee.com/)
2013/02/27 「志」のソーシャル・ビジネス・マガジンalternaにLetibeeの記事が掲載(http://www.alterna.co.jp/10630)
2013/02/27 alternaの記事がYahoo!ニュースに掲載
2013/04/07 同性婚を考えるオフ会に参加
2013/04/10 マネジメントシステムの専門月刊誌アイソスにLetibeeの記事が掲載
2013/04/27 Letibee外山が東京レインボ−プライドのVALENTY WEDDINGさんが出展した同性ブライダルフォトブースのスタッフ協力
今後
2013/06/30 イイナコレクションvol.3スピーカーとして登壇&ブース出展(https://www.facebook.com/events/375925462526844/)
2013/07/06 ライフプランニング座談会開催予定
2013/10月 結婚式イベント開催予定
これに加え、インタビューなどを通じて当事者ニーズを拾い集め、現状を把握することで、どのようなサービスが社会の中にとけ込むのかを導きだし、サービス内容の構築を目指してきました。

■同性カップルによるブライダルシミュレーションイベント
今回、私たちは同性カップルによる結婚式イベントを開催します。そこでは、実際にゲイのカップル、レズビアンのカップルの式をメディアやプレス、一般の方々向けに執り行いたいと思っています。その目的は大きく2つあります。
1)Letibeeが実際に結婚式をプロデュースすることで、同性同士のカップルの式がどのような式になるのかをご覧になっていただく。
同性のカップルの結婚式については、さまざまなソースがネット上にありますし、文献も存在します。しかし、実際に同性カップルによる結婚式に参加された経験のある方はそう多くないかと思います。
今回の同性の結婚式を、私たちLetibeeがプロデュースするとどういったものになるのかをご覧になって頂きたいのです。
また、実際の同性同士のカップルで今の日本では結婚式なんかできないと諦めていた人が多いと思います。その人たちに見てもらうことで自分たちも結婚式を行うことができるのだと感じて欲しいのです。
その式はストレートのカップルとなんら変わりのない、素敵な式になることだと思います。
2)Letibeeが第一歩を踏み出すため。
私たちLetibeeは2013年2月から始まった、まだ結成して間もない団体です。私たちは、個人では実績があるものの、Letibeeとして同性カップルの式をプロデュースしたという実績を必要としています。私たちはみなさまの協力のもと、このブライダルイベントを成功させ実績を得ることで、Letibeeの目指す「全てのセクシャリティに属する人たちが幸福を実現できる社会を実現する」ための、第一歩を踏み出したいと考えております。
●今回の式では、男性同士のカップル、女性同士のカップルの式を実際に挙げたいと考えています。そのうち、女性同士のカップルがすでに決定しています。
そのお二人というのは、看護学生の山瀬さんと医学部生のまおさんというお二人です。medicolor(http://japanlgbthealth.jimdo.com/)という、セクシュアルマイノリティに関する医療情報サイトを運営しています。
わたくし外山も仲良くして頂いているのですが、とっても優しくて柔らかい雰囲気のお二人にはいつも心を和ませて頂いています。
(右)山瀬さん&(左)まおさん
■お金の使い道
CAPMPFIREを通じてパトロンの方から頂いたお金は、結婚式イベントを実現するための費用として使用させて頂きたいと思っています。イベントには会場費やステージパフォーマーのギャラ、会場設営にかかるお金、飲食代など様々な費用がかかります。当日はパフォーマーの方のライブやショーなども計画しています。現在CAMPFIRE以外での資金調達も計画していますが、まだ必要資金に達していません。みなさんのご支援よろしくお願いします!
●大まかなスケジュール
5月:カップルの確定、CAMPFIRE掲載、協賛企業による資金集め
6月:イベント当日のスケジュール確定、当日の日程確定、イイナコレクションvol.3への参加(30日はイベントに登壇)
7月:プランニング、出演者への打診
8月:プランニング、招待状・お礼状の作成
9月:招待状の送付
10月:結婚式イベント開催
11月:お礼状の送付
(実際のイベントは10月の土日のいずれかの日程で、都内近郊の会場で開催予定です。決定し次第、追加情報からお知らせさせて頂きます。)

■リターンについて
私外山はイラストレーター/グラフィックデザイナーとしても活動しています。( http://tomfolio.me )
支援して頂いた全ての方には私が「LOVE IS FREE」をテーマにしたポストカードをプレゼントさせて頂きます。また、実際の式の写真や映像を収めたDVDは今までの日本ではなかなか見られなかったセクシュアルマイノリティの歴史の中で大きなものになるはずです。
25,000円以上支援して頂いた方には、実際に結婚式イベントにご招待させて頂きます。
100,000円支援して頂いた方には、パトロンの方と大切な人とのオリジナルイラストをウェルカムボード仕様(A3)で制作いたします。(画像は以前外山が作成した実際のウェルカムボードです)

■最後に
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。私たちは走り出したばかりです。そして、リソースも何もない所からのスタートです。
そのため、「全ての人々が自分に誇りを持って、自由に愛を追求できる社会」を実現するために、皆様のご支援が必要です。誰かを好きになることは、他の誰かによって、その善し悪しを判断されるべきではありません。この人と生涯を共にしようという決心はそれだけで大きなエネルギーを持っています。その節目となる式と人生を私たちは全力でサポートします。
どうぞ、皆様のご支援をよろしくお願いします。
HP: http://letibee.com
Twitter : @Letibee_wedding

最新の活動報告
もっと見るLetibee【INTERVIEW】 No.1 まおさん・山瀬さんカップル
2013/07/07 14:32Letibeeの外山が、今回のウェディングイベントで実際に結婚式を挙げるカップルにインタビューをしました。 お二人の優しさや柔らかい空気感が滲み出るインタビューとなりました。 お互いの好きなところ。 人生を辞めてしまおうと思うまで心を痛めた出来事。 お二人の優しさ。 ごく普通の幸せ。 また明日からがんばろうと思えるきっかけはほんの小さなことでいい。 誰だって同じなんだと思える映像作品となりました。 是非ご覧になってください。 もっと見るイイナコレクションvol.3終了!
2013/07/06 01:21Letibee は2013年6月29日と30日に開催された、「みんなのイイナコレクション」に参加しました。開催側として参加したため、事前の準備から当日の運営、ゲストスピーカーとしての登壇、ブースの運営などイベント全体に携わりました。 30日にはLeitbee 外山と林の他にも、studio-L代表の山崎亮さんも登壇し、また、29日には株式会社リリムジカ代表の管偉辰さんや、はぴきゃりアカデミー・ディレクターのつちやみきさんがゲストスピーカーとして登壇しました。 終わる頃には会場全体が一体感を持っており、様々な方より温かいご声援をたくさん頂きました。皆様の期待に応えるためにも、Letibee は今後も前に進んで参ります。 なお、イイナコレクションには続きのイベントがあります。 「もっとイイナコレクション」というイベントです。 「もっとイイナコレクション」の詳細はこちらです。 http://what-if-then.jimdo.com/event/ その中で、Letibeeは10月31日に新宿二丁目ハロウィーンパーティを開催します。セクシャルマイノリティの友だちがいないと中々行きづらい新宿二丁目。実は、全く怖がる必要のない街です。そして、セクシャルマイノリティはストレートと全く同じ「人間」であることを実際に感じることで、知って欲しい。ということで、ハロウィーンパーティにみなさんふるってご参加下さい! 場所や料金、参加予約の方法など詳しい情報に関しては、後日掲載致します。 今後ともLetibee をどうぞよろしくお願いします! もっと見るLetibeeウェディングイベント顔合わせ会
2013/06/29 02:31活動報告が滞っておりまして申し訳ありません。 活動は日々続けておりますが、しっかり振り返る時間を逐一作れなかったように思います。 最近の主な活動は ①ウェディングイベント顔合わせ会 ②NPO法人ETIC.の主催する、社会起業イニシアティブの参加 ③カフェやバーへのフライヤー配布 ①ウェディングイベント顔合わせ会 先日、Letibeeのウェディングイベントの関係者の第二回になる顔合わせ会を行いました。 プランナーの方やカメラマン、映像関係の方、フラワーアレンジメントの方、式を挙げるカップルなどなど...たくさんの方に集まっていただき、それぞれの役割把握と、今後のスケジューリングなどを話し合いました。 そのあとは好きなようにご歓談を...とそれが盛り上がりに盛り上がりました。 セクシュアリティをさらけ出せる、またセクシュアリティに関わらずに自分をさらけ出せる空間というのはこんなにも自由なんだと感じました。 ②NPO法人ETIC.の主催する、社会起業イニシアティブの参加 URL:http://www.etic.or.jp/svip/ こちらは社会起業系のスタートアップのサポートをしてくれるプログラムなのですが、無事一次を通過し、先日ブートキャンプと称される第一回目のプログラムに参加してきました。 養子縁組に取り組むかた、農業に取り組む方、アレルギーを持つ子供や親のサポートをしようとしている方など、様々な起業家の方がおこしになられていました。 自分たちのプロジェクトや事業を俯瞰する意味で、とても有意義でした。 自分たちでは見つけられなかった点を改めて発見する機会になり、参加者の方やチューターの方に刺激をもらってかえってくることができました。 ③カフェやバーへのフライヤー配布 そしてそして、二丁目や表参道にある、バーやカフェにフライヤーの設置のお願いにいって参りました。 二丁目の大きな通りにある、アラマスカフェ( http://www.alamascafe.net/ ) では、有吉ジャポンの撮影の方がこられていて、ひょんなことから僕たちも参加しました笑 後日の有吉ジャポンでドラァグクイーンのエスムラルダさん( http://ameblo.jp/esm/ )と一緒にLetibeeのメンバーが登場するかも知れません笑 今週の水曜日には、渋谷にある、ビールのおいしいカフェバーfactory( http://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13135958/ )にフライヤーを設置させてもらい、ビールを頂いてかえってきました。 本日はそしてそして、Letibeeが共催させていただいているイベントのイイナコレクションvol.3「Be proud!」の一日目です。 明日のチケットはまだあるようなので、お時間に余裕のある方は是非お越し下さい! 詳細はコチラ! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ☆★ みんなのイイナコレクションvol.3 -2013 Summer- http://be-proud.jimdo.com/ 【日時】 6月29日(土)& 30日(日) 両日とも開演13:00(開場は12:30〜) 【会場】 HUB TOKYO 〒153-0063 東京都目黒区目黒2-11-3 印刷工場 1F HUB Tokyo 【お申し込み】 こちらのリンクよりお申し込みください http://be-proud.jimdo.com/ticket/ 【詳細】 公式HP:http://be-proud.jimdo.com/ FBイベントページ29日:https://www.facebook.com/events/343270985795101/ FBイベントページ30日: https://www.facebook.com/events/375925462526844/ ■ 主催:Ena-lab & Ena Communication Inc. ─────────────────────────────────── Ena-labとは・・・ 遊び×学び【エデュテイメント】をコンセプトに、教育効果を格段に向上させる プログラムの開発と実施を考えるメンバーで形成されています。 全員がプロボノとして関わる任意団体です。 ─────────────────────────────────── 共催:Letibee Letibee 外山 もっと見る
コメント
もっと見る