▼はじめにご挨拶
初めまして。株式会社SooVIVID(すーびびっど)代表取締役社長の有川野乃子と申します!
突然ですが、みなさんはガールズアイドルは好きですか?
私は大好きです!もちろん、好きな方も興味の無い方もいらっしゃると思います。
では、興味の無い方はアイドルに関してどのようなイメージをお持ちでしょうか?
「可愛いだけ」、「現場が怖い」 このようなイメージを持っていませんか?
私も最初はそうでした。でも、実は全然違うんです!
「Next推し事Show!!」はアイドルが好きな方にも興味の無い方にも
「アイドルってこんな素敵なものなんだ!」と知ってもらえるきっかけを作ります。
▼「Next推し事Show!!」とは
2016年7月よりFMうらやすにて毎月二回放送されるラジオ。
ラジオアプリなどのインターネット上の配信であれば全国どこでも聴くことが可能。
「次に推すべきアイドルを見せる・紹介する」、「お仕事の次は推し事をしよう!」の二つの意味が込められたタイトルになっている。
【番組内容】
毎回の放送にゲストとしてアイドルを招く。リスナーに知ってほしいアイドルの情報をドルオタの女子高生社長とアイドルに詳しく無いお笑い芸人(協賛会社によりキャスティング)がトークすることによって、ドルオタだけでなくもともとアイドルに興味が無い人に今頑張っているアイドルを知ってもらい、さらに楽しめる番組構成となっている。また、スポンサー企業の商品をゲストのアイドルが紹介するコーナーを設けており、アイドルの影響力を活かした広告代理店業の役割も果たす。
【概要】
放送局:FMうらやす(枠確保済み)
制作会社:株式会社SooVIVID(その他協賛二社)
収録について:全ての放送において公開収録(有料)とする。
▼「Next推し事Show!!」をやる理由
私はもともとアイドルが好きで、実際にライブに行ってみたいと思いつつも、ずっと勇気が出ませんでした。
現場デビューする前、私のアイドルライブに対するイメージは「オタが怖い」でした。
ダメだったらもう行かなくていいや。とダメもとでライブに行ってみるとそこは私の想像とは遥かにかけ離れた素晴らしい場所でした!
怖いと思っていたオタの皆さんは初めて来た私に分からないことを教えてくださるし、
何より驚いたのがオタの方達の中に会社の社長さんや大企業の役員さんなどがいらっしゃること!つまりビジネスにおいても素晴らしい出会いの場なのです!
でもそんなこと行ってみないとわからないのが現状です。
なぜなら情報があまりにも少ないから!チェキ?え?は?となるのも無理はありません。
そもそも「地下アイドル」と呼ばれるアイドルの一部は存在自体を見つけることさえ困難です。
そこで、この「Next推し事Show!!」が次の五つを実現します!
▼「Next推し事Show!!」が実現すること
・どんなアイドルがどのようなことをしているのか知ることができる。
・よく現場に行くドルオタ→今まで知りたくてもわからなかったアイドルの情報を知ることができる。
・アイドルは好きだけど現場に行く勇気が出ない在宅オタ→アイドルのライブがどんな雰囲気なのか、物販はどのようなシステムなのかを知ることができる。
・アイドルに興味がない方→アイドル、ライブがどんなものなのか知ることで興味が持てる。また、どのアイドルが好きなのかを知る手助けをする。
・ゲストとして出演したアイドル→ラジオ出演をきっかけにたくさんの方に知っていただける。『「Next推し事Show!!」に出演しました。』とHPなどに表記できる。
・アイドルの影響力を活かしてスポンサーやパトロンのための広告代理店業も行う。
▼資金の使い道
・FMうらやすの電波使用料(半年分)
・機材使用料(半年分)
・収録会場の使用料(半年分)
・HPなどの制作費
・演者交通費等(半年分)
「Next推し事Show!!」で素敵な機会を!
お問い合わせは→info@soovivid.co.jp
すーびびっどHP→http://soovivid.co.jp
コメント
もっと見る