このプロジェクトにご興味を持って頂き、ありがとうございます!

今回私は、ものづくりを本職とする技術者の知識、技術の素晴らしさを知る機会を得た経験から、その価値を個人で活動する多くのメーカーと共有する事で、メーカーにも技術者にもメリットのあるコミュニティスペースを作るためにこのプロジェクトに着手しました。

▼このプロジェクトで実現したいこと

アイディアを形にして世に送り出す過程において、多くの製品はプロトタイピングを行ないます。

プロトタイピングは”試作”ですから、少量を、安く作りたいもの。

しかし、材料の選定に始まり、仕入れ可能な最少数や仕入先、最適な加工法・塗装法、商品化した時の損益分岐点、特許取得の可否、などなど、心配事が山積みです。

また、メーカームーブメントを背景に個人ユースの安価な工作機械が増えてきてはいるものの、使用頻度の予測が難しい段階で購入に踏み切るべきか否かも悩ましいところです。

これらの課題や疑問に応え、個人メーカーのプロトタイピングを支援する仮想ガレージ工房【自由が丘ガレージ】を立ち上げようと考えています。

※ソフトウェア(プログラミング)のプロトタイピングは扱いません。

なお、プロトタイピングを支援する技術者として(有)関鉄工所の関社長、(有)三和製罐の安田社長のご支援をいただきます。

自由が丘ガレージをスタートする際は、(株)オリジナルマインドの工作機械を設置いたします。個人メーカーが自由に使える工作機械を設置してプロトタイピングをより強力にバックアップします。

  

▼プロジェクトをやろうと思った理由

木工を中心とするDIYやフィジカルコンピューティングを趣味としていた私は、2015年に金属素材の小物を作ってハンドメイド市場で販売してみたいと考えました。

木工には多少知識があったものの、いざ金属となるとその素材特性、加工、塗装、厚みや比重の違いなど、組合せの選択肢がこれほど多いとは思いませんでした。さらに商品化を目指す訳ですから販売価格設定のための原価計算、損益分岐点まで考えると、試作に着手するまでの道のりはとてつもなく長いものと感じました。

幸い私には大田区で工場を営む友人が居り、彼のおかげで無事にプロトタイピングに辿り着くことが出来ましたが、そこには、希望単価、希望納期、耐久性、量産時の変動要素など、考慮すべき事項が多くあることを認識しました。

さらに実際の商品化には梱包方法を含む発送時の形状や、商品に依ってはマニュアルの同梱が必要な場合もあり、それまでとは異なるスキルが必要となるかもしれませんし、もし量産することになれば倉庫代も商品化の一要素となる可能性があるのです。

企業が相手であれば種々の相談にも応じてくれる業者も、個人メーカーの依頼となると対応に困る場合もあります。

個人メーカーのプロトタイピング、商品化のプロセスにおける仲介、マッチングにおいて、私が経験した悩みと、そこから得た経験・知識をものづくり好きな方々と共有し、豊かなアイディアを持つ個人メーカーの皆さんの商品化を加速する、そんなコミュニティを目指します。

 

「なぜ自由が丘?」

自由が丘ガレージではプロトタイピング支援の一環として、見本市(ギャラリー)開催を視野に入れており、都心のハブステーションであり、かつ大田区からのアクセスも良い自由が丘の街が最適と判断しました。私自身の活動拠点でもあり、学生や主婦も行き易い街である自由が丘で、工作機械を試し、ギャラリーへ出展し、ワークショップも開催できたら、自由が丘カレージの価値を高められると考えています。

 

▼これまでの活動

私個人のものづくり経験は前述の通りです。

残念ながら作った金属小物、アクセサリーの売れ行きはいまひとつですが・・・(^^;;

木工用の道具類(ジグソー、サンダー、ドリル各種、他)はこれまで買い貯めたものがあり、Arduinoやセンサー各種、さらにレジン加工、紙工作用の道具類(シジックス大小など)も豊富に蓄えております。 

 

▼資金の使い道(リターンについて)

今回のリターンは単なる見返りではなく、実際にプロトタイピングを経て形になったものをと考えました。そこには技術者の高い技術力が注入されます。

本職の技術者が作り出すものの多くは企業向け製品であり、よほどの関連が無い限り一般消費者がその技術の高さに触れる機会はありません。今回のリターンは、もし個人で発注しようとしても数個の単位では高額になってしまうものばかりです。

実は、数量に限定数設定のあるものは、「この数を超えないと原価が高くなってしまう・・・」というものですが、万一限定数に満たなくとも本プロジェクトが成功すれば、責任をもって制作・お届けいたします。

他にもプロトタイピング中の品物が2~3ありますので、自信をもってお届けできる目処がたち次第、これを追加する予定です。

リターン以外の資金はウェブサイトの立ち上げ等に使わせていただきます。 

▼最後に

年内にインターネット上でのコミュニティを立ち上げる事から始めます。いずれリアルな集いの場を提供することで、ものづくり好きが互いに刺激し、時に協業しながら、世界中から注目される商品が生み出される場を目指す自由が丘ガレージのスタートアップに、是非とも参画をお願いいたします。

  • 2016/08/19 04:49

    先日、3パターンの試作品画像をアップしたペンスタンドについて、仕様を変更します。 数種類を試作した結果、ペンスタンド自体の重量が軽いほどバランスし易いことが解っていましたが、今回、ステンレスの板厚を薄くし、さらに形状を変更することで重量を抑えることとしました。 予定していたステンレス厚1....

  • 2016/08/11 20:13

    議論を重ねた結果、Webサイトのコンセプトを決定しました。 Webサイトではショップの形態を取り以下商材(コンテンツ)を扱うことで会員を募ることとします。 まだイメージだけのテストサイトですが、ここ自由が丘ガレージからスタートしています。これから作品提供者をリクルートしてゆくのですが、もし...

  • 2016/08/05 20:03

    こちらはナット型ハンコスタンドのプロトタイプ画像です。 初期に公開したイラストのサイズだと、ほんの少し軽かったので、サイズを調整してみました。 スタンプだけがスッと抜ける、安定感のある使用感を実現しました。 このプロトタイプではマッドな仕上がりになっていますが、これからどの程度ツヤを出す...

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください