専用アプリはゲーム感覚で楽しみながら練習を積める機能が満載!長く楽しんでお使いいただける様に、今後更なるアップデートを予定しています!

※交換用ショットマットは有料です。今回のプロジェクトにてお求めいただけます。


(※画面は開発中のものです。)

このシミュレーターにおけるメインモードです!インドアで手軽にショット練習を繰り返すことが可能です。

プリインストールされたコースマップから好きなものを選択しシミュレーションできるピンファインダーモードでは、ピンに近い様々な角度から狙い通りのショットをマスターすることで、ゴルフ技術の上達を目指せます。

普段サラリーマンをしているゴルフ仲間にご協力をいただき、練習場でボールの飛距離と比較してもらいましたが、誤差の少ない正確な結果が得られました!

ボール無しでもシミュレーターができるのは面白い!コースに出る前にちょっとした自信を付けるのにも最適」という評価をいただいています。


(※画面は開発中のものです。)

ショットごとに即座にフィードバックされるデジタルゴルフ練習場モード。どのクラブでどのように飛んだかをスイングから瞬時に確認することができます。

このモードでは、100ヤード越えのショットから、20〜30ヤードのショートアプローチ練習も可能です!

例えば激しい雨が降ってきてゴルフ練習場に行くのを躊躇うことはありませんか?

デジタルゴルフ練習場なら紫外線や気候の変化を気にせず、屋内で快適にゴルフ気分に浸れます!


(※画面は開発中のものです。)

バトルロイヤルモードでは、10人のプレーヤーが様々なシナリオを通してショットのホールディングを競います。最下位から脱落していき、最後まで残ったゴルファーが勝ちとなります。

シンプルですが意外と難しいバトルロイヤルモード、現実では再現不可能なバーチャル空間でプレーできることがゲームモードの醍醐味です。

白熱するバトルを是非お楽しみください!

※オンライン要素も今後のアップデートで追加される予定です。


各モードでプレーしたデータはアプリ内に自動的に保存されていき、後から見直すことが可能です。

日付や時刻・モード・スイング数・経過時間・ショット姿勢(撮影映像)・ショット成功数などの確認ができ、自身のスイングの癖や左右のブレなどを分かりやすく把握することが出来ます。

上のショットでは、キャリー112ヤード、飛距離132ヤード、右に25ヤード(25R)ブレているというデータが出ています。

(※表記例:25R→右に25ヤード、8L→左に8ヤード)

協力いただいたゴルフ仲間もスライスに悩む一人、叶うならこのシミュレーターでミスを修正していきたいと語っていました!

(※画面は開発中のものです。)

使用するクラブを交換したり自身の癖に合わせてショットする方向を調整したりと、まるで実際にコースにいるような感覚でスイング練習が可能です!

現在8番・9番アイアン、ピッチングウェッジの選択が可能、ミドルアイアン、その他のウェッジやウッドも今後のアップデートにて開放される予定をしています。



より正確なシミュレーターを目指していますが、毎回正確というわけではありません。

これは数百万円する高額シミュレーターでも言えることですが、様々な要因からエラーは発生することがございます。

上のショットはマットの結果では少し手前から入りダフっています。そしてスイング開始が少し遅れた結果、クラブを振り抜いていない判定となっています。

実際は130ヤード程度ボールは飛んでいたのですが、シミュレーター画面内のボールは少し高く上がり飛距離は94ヤードとなっていました。


上記の様なエラーを減らしてより正確で楽しめるシミュレーターを目指し、日々膨大なショットデータからAIアルゴリズムの調整を行なっております。





「Golf Daddyシミュレーター」の最も大きな特徴が「ゴルフ練習器具とシミュレーターアプリ」がセットになった点です。

自宅リビング・庭・ガレージ・ゴルフ練習場など、スイングができる高さとスペースさえあれば、いつでもどこでもゲーム感覚で手軽にゴルフシミュレーションを楽しむことが可能です。

※近くの人や物、天井の高さは十分に確認してご使用下さい。

自身のスイングがデータとして表示されアプリ内に蓄積していくGolf Daddyシミュレーターを1つ用意することで、在宅でも効率良く練習を重ねていくことが可能となります。


開発期間に1年以上を費やした「Golf Daddyアプリ」は、マットの削れ・スイング姿勢・クラブの軌道を追跡して判定するAIアルゴリズムを駆使し、高精度のシミュレーションを実現しました!

※マットの削れ跡を優先して弾道・飛距離を判定することがございます。多くの場面で3ヤード前後の誤差となりますが、50ヤード前後の誤差となる場合もございます。

シミュレーションゴルフ施設に通った場合の一般的な費用は1時間3,000円以上することも。

Golf Daddyアプリとショットマットで、自宅やプライベートスペースでのゴルフ練習環境を大きく変えていってください!


前モデル「Divot Daddy Pro」のコンセプトは「ミスショットの解消」でしたが、もちろんその機能面は継承しています!

ご自身のスタンス幅の真ん中にマットを置いて普段通りのショットをしていただければ、上の画像の様にディボット跡からショットの癖を瞬時に判別出来ます。

素振りだけでは分かりにくい自身の癖を把握して、着実にミスを減らしていってください!

また入射角の確認や、ダウンブローの習得に役立てることも可能!シミュレーターとして楽しめるだけでなく、幅広いシーンで活用が期待できるゴルフ練習器具です。


本体は約1,500g、ショット時の安定感と快適な持ち運びを両立するために絶妙な重量にて設計されています。

更に交換できるショットマットが大きく改良されました!本体の高さは変えずマットの厚みを持たせることに加えて、スパンコールチップの縫製をより強固なものに。

ショット時の自然な沈み込みの再現と耐久性を向上させる工夫がされています。


Golf Daddyシミュレーターの箱を開けると、本体、スマホスタンド、レンジアタッチメント(練習場用安定シリコン)、屋外固定用杭が入っています。

ゴルフ練習に必要な物はセットに含まれていますので、後は練習スペースの確保とスマホで専用アプリをインストールするだけ、約1分で設置準備を完了すれば、あらゆる場所がゴルフシミュレーション環境に早変わりします。


Golf Daddyマットを置きゆっくりと練習スイングをして、あなたの周りに2〜3畳ほどの十分な可動域を確保します。低い天井、ペット、壁、見学者に注意してください。


十分なスペースを見つけるのが難しい場合は、少しクラブを短く持っていただきスイングエリアを確保してください。


手とマットがスイングを通して見えるように、平行してカメラの中心にいることを確認してください。約150〜180cmほど離して撮影して頂ければマットと全身が収まるはずです。



セット内容

・Golf Daddyマット

・三脚スマホスタンド

・レンジアタッチメント(練習場固定シリコン)

・屋外固定用杭

※Golf Daddy公式アプリは「App Store」もしくは「Google Play Store」からダウンロードが可能ですが、日本語版は現在メーカーにて最終調整中です。今しばらくお待ちいただけますと幸いです。

リターンをお届け後、シミュレーターをお使いいただく前にスマートフォンへダウンロードとインストールをお願いいたします。


本体サイズ:約42 × 30.5 × 1.5cm

交換用マットサイズ:約35.5 × 27 × 0.5cm

本体重さ:約1490g



2024年5月初旬:プロジェクト開始

2024年6月30日:プロジェクト終了

2024年7月下旬〜8月中:リターン配送完了予定


ここまでご覧いただきありがとうございました。

実は今回の「Golf Daddyシミュレーター」はGolf Daddy社の練習器具としては3代目の商品となります。

初代モデルはスパンコールチップもなく、ショット跡が残るシンプルな薄いマットでした。

この当時は同商品を取り扱う企業も少なく、画期的な練習器具ということで注目を集めましたが、クオリティに満足していなかった担当者ポールとダニエルは、2代目となる「Divot Daddy Pro(ディボットダディプロ)」を開発。

これが販売開始後、初月全米で7,000万円以上、日本国内でも先行販売だけで500万円以上の売上を記録する大ヒット商品となりました。

しかしヒットしたことで注目を浴び、すぐに海外で形を真似た模造品が作られました。

メーカー名、商品名までも無断で使用され日本でも販売される状況が続き、日本正規代理店の当社も含めとても苦労を強いられました。


メーカーもシンプルな「練習マット」で終わらせるつもりはなく、常に新しい挑戦を続けていました。そこで新たに考案され開発をスタートしたのが、今回の「Golf Daddyシミュレーター」です!

Golf Daddyシミュレーターは、スマホさえあれば自宅や庭などで手軽に体験できる「ゴルフシミュレーター」として開発されました。

これまでのグリーンデザインを思い切って撤廃しオールブラック仕様に、そして多額の費用と開発期間を経て高額シミュレーターにも引けを取らない高い精度のシミュレーターアプリを開発することに成功しました。

全てはメーカー代表の2人、ポールとダニエルが学生時代に感じた「ゴルフはお金をかけられないと上達できない」という不自由さを原点としており、今世界中で同じ想いを抱えるゴルファーが、低賃金でも楽しみながら本格的なゴルフ練習に取り組めることを目指し活動を続けています。


スクリーンを必要とするゴルフシミュレーターを自宅に導入する場合、数十万〜数百万円の費用と施工、ガレージ等を埋め尽くすほどのスペースが必要となります。また既存のシミュレーションゴルフ施設に通うにも継続して出費が必要ですし決して安くはありません。


Golf Daddyシミュレーターはゴルフ練習マットとアプリがセットになっており、更には三脚スタンドまで付属、スマホだけ準備すればこれ一つで手軽にアイアン等での練習が積めるシミュレーション環境を構築可能となります。

これからの練習環境を大きく変える本商品を、是非導入ご検討いただけますと幸いです!


当プロジェクトページをご覧いただき誠にありがとうございます。

Ram Online Storeの代表、坂井と申します。私たちは、日本未発売で魅力的な輸入品を国内でご紹介させていただく活動、及び日本への商品展開を積極的に考えている海外メーカー様の事業サポートをさせて頂いております。

今回の『Golf Daddyシミュレーター』についてですが、前作「Divot Daddy Pro」は非常に多くのゴルファーに好評で、ご愛用いただけた商品でした。

その大人気ゴルフ練習器具を正統進化させた商品となります!

特に「アプローチを制することはゴルフを制する」とも言われているほど、アイアンやウェッジを使った練習には丁寧に時間をかけて行う必要があります。

是非Golf Daddyシミュレーターを活用し、インドアでじっくりご自身のスイングと向き合う時間を作っていただければと思っています。

シンプルな練習マットに留まらず、シミュレーターとなって生まれ変わった本商品を、今後のゴルフ練習や友人・知人の方とのゴルフ交流にお役立ていただけますと幸いです。

皆さまの応援のほど、どうぞよろしくお願いいたします。


リスク&チャレンジ

・プロジェクトの属性 : 輸入商品 

・代理店によるサポート : 代理店による日本語カスタマー対応 

・プロジェクト実行者(国) : 日本 

・製品者(国) : アメリカ

・製造者(国) : 中国

・製品保証期間:リターン品お届け後30日間

・支援金の使い道 : 人件費、広告費

・メーカー名 : Golf Daddy

・ウェブサイト : https://golfdaddy.com/

・事業内容 : ゴルフ練習器具の製造及び販売


※製品はすでに完成していますが、生産状況・天候・配送問題などで輸送に遅延が発生する可能性がございます。ご留意ください。 

※ご支援数が想定を上回った場合、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合がございます。 

※使用感に関しては感じ方に個人差が予想される商品です。その為、使用感を理由による返品・返金はお受けいたしかねます。 

※リターンの配送が完了するまでRam Online StoreはGolf Daddy社の日本における独占販売権を有する正規代理店です。並行輸入品が発生する可能性がございますが、並行輸入品には正規代理店による製品サポートを受けることが出来ません。また正規代理店を通じて購入することで、日本国内での流通に必要な各種認証の取得や、関税の適切な処理が担保されます。 

※一部国内に類似商品が出回っている場合がございます。防ぐことが出来ない可能性がある為、ご了承願います。弊社では他社の類似品に関してのお問合せには対応できませんので、予めご了承ください。 


※本文中に記載させていただいたスケジュールは、あくまでプロジェクト公開時点の予定です。クラウドファンディングの性質上、配送遅延の可能性がございます。原則として、配送遅延に伴うご支援のキャンセルはできませんが、リターン配送予定月から6ヶ月を超えた場合には、希望者に限りキャンセルにて対応させていただきます。 以上の注意点につきまして予めご理解とご了承いただいた上でご支援くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。


配送におけるリスク

国内倉庫までは海外からの発送となり、国際普通便を利用します。通常1〜3週間程度で配送されますが、稀に1か月を超えることもあります。 国内倉庫へ到着後は、お届けまで通常1週間ほどかかる見込みです。


■ 特定商取引法に関する記載

●販売事業者名: Ram Online Store 坂井 亮介

●代表者または通信販売に関する業務の責任者の氏名:坂井 亮介

●事業者の住所/所在地:〒491-0371 愛知県一宮市萩原町高木字町東20-1

●事業者の連絡先:Tel: 080-4302-4513 / Mail: support@ram-online-store.com

●リターン価格:各リターン記載の通り *商品内容についてはリターン欄記載の通り

※リターン価格とは別にCAMPFIREのシステム利用料として1支援毎に支援金額1万円未満の場合は250円(税込)/ 1万円以上の場合は支援額の2.5%(税込)が支援者様の負担となります。

※上記システム利用料はCAMPFIREが受け取るもので、当社が受領するものではございません。

●送料:送料込み

●対価以外に必要な費用:プロジェクトページ、リターンに記載のとおり。

●支払い方法:CAMPFIREの決済手段に準ずる (詳細は: https://help.camp-fire.jp/hc/ja/articles/234485888

●支払い時期:当プロジェクトは「All-in型」の為、目標達成の如何に問わず、ご契約が成立しリターンをお届けします。その為、お申込みと同時にご利用の決済方法に準じてご請求となります。

●引渡し時期: 各リターン詳細に記載の発送予定月を引き渡し時期とします。但し、開発・生産状況によって遅れが生じる場合がありますのでその際は当プロジェクトページ内の「活動報告」または購入者へのメール等で連絡します。

●キャンセル・返品: 当プロジェクトは「All-in型」の為、お申込み完了をもって契約が成立いたします。その為、お客様都合による返品・キャンセルはできませんのでご注意ください。尚、製品到着後に破損や初期不良がある場合には交換させていただきますので「メッセージで意見や問い合わせを送る」から、または納品書記載の連絡先までお問い合わせください。

●ソフトウェアに係る取引である場合のソフトウェアの動作環境:対応OSはiOS13.0以上、Android7.0以上です。

●その他記載事項:プロジェクトページ、リターン記載欄、共通記載欄(https://camp-fire.jp/legal)をご確認ください。

  • 2024/05/25 11:50

    こんにちは!先日、LIFEHACKER(ライフハッカー)にてGolf Daddyシミュレーターをご紹介いただきました!LIFEHACKERのご担当者様、素敵な記事をありがとうございました!まさに「自宅でゴルフ三昧」できる自宅用ゴルフシミュレーターです。是非以下のURLから記事をご覧いただけます...

  • 2024/05/18 12:00

    先日発売の『モノ・マガジンの5月号』に掲載していただきました!                (デジタルゴルフギア特集 78ページに掲載)モノ・マガジンのご担当者様、この度はご掲載いただきありがとうございました。ゴジラの表紙が目印です^^錚々たるメーカー様と一緒に並べていただき大変恐縮ではあり...

  • 2024/05/18 09:37

    おはようございます!先日スタートしましたGolf Daddyシミュレーターですが、開始から24時間経たないうちに目標金額の138%を達成しました!ご支援いただきました皆様に、スタッフ一同心より感謝を申し上げます。本当にありがとうございます!【本体超早割12%オフ:残り13名】【交換マット超早割...

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください