釧路地域の活性化を図りイベント空白期間にフリンジ北海道×オクトーバーフェストを開催するにあたり、クラウドファインディングでの資金調達を併用する事に致しました。 広く募集することで多くの方にご協力を頂けるとありがたいです。
釧路東高校の学校祭で東高校と地域が連携してプロジェクションマッピングを成功させたい❗目指すは道内最大級のプロジェクションマッピング❗
一年半前から準備を進め、会場も予約していた発表会。今年になって参加者が減り資金が集まらず、開催中止も考えました。半ば諦めかけていた私に対して、生徒達からは「マーキーホールの舞台で踊りたい!」、保護者や先生方からは「協力します!」と声が上がり、「諦めずに前へ進もう!」と決めました。
スナックキャンディ札幌はシェアハウスと融合して始めます!皆さまが過ごしやすい環境を整え、おもてなしがしたいので開業改装資金を集めたいです
2018年4月から世界一周に行きます! 夏に一時帰国するので、アジアを旅する資金を集めたい! たのしいことがだいすきで、死ぬまで一生わくわくしていたい。30歳、まだまだたのしいことをしていくので応援してくださるとうれしいです!
2人で読むとお互いの存在が愛おしくなり、そばにいる人が自分にとって大切な存在であることに気付く絵本。そんな絵本を100組の夫婦やカップルに届け、2017年のクリスマスを最高の日にしたい。
2018年6月3日(日)、札幌で絵本作家のぶみさんの講演会を行います。 大人も子どもも一緒になって、身体と五感をフルに使って絵本を体験!みんなが笑顔になれる1日を作ります。 のぶみさんの絵本に込めた想いをたくさんの人に伝えたい!
2017年7月5日からの豪雨により、九州の各地で多くの被害が出ています。CAMPFIREは、被災者支援を目的に緊急支援の募集を開始いたします。この支援に際してはCAMPFIREが手数料を負担し、みなさまから集まった支援金の全額を義援金として、被災地に届けます。
DJになって世の中を楽しくしたい。DJ経験なんて全くありません。自分の好きな音楽を流して目の前の人を笑顔にしたい。みんなに応援されて、全員で作るDJが最高だなぁという想いから、初イベントはクラウドファンディングで入場料無料開催をする事に決めました。7月17日(月・祝)大阪です。気軽に来て下さいね!
日雇い労働の街と言われる大阪の西成で、子供と親とホームレスを支えるのが「こどもの里」。里の日々を切り取ったドキュメンタリー映画「さとにきたらええやん」を通して、消滅都市・限界集落と言われる西成に似た匂いの街「豊島区」で、子供と、大人と、高齢者との繋がりの大切さを再確認する上映会を開催したい!
初北海道というもんちゃんのお母さんを含めこの3人と「春の北海道」一緒に楽しみたい!
北海道初開催となる「えんとつ町のプペル展」を沢山の人にお届けしたいと準備をすすめています。北海道開催を記念した西野亮廣さんのトークショーも開催予定です。プロジェクトにご賛同いただけましたら、ぜひご支援をよろしくお願いいたします。
「えんとつ町のプペル」を最初に観た時に「これはスゴイことになる!」と思った。思ったからこそ最高の形で全国に届けたい。まずは感謝の気持ちを込めて、僕の生まれ故郷の北海道からやりたいのですが、1人でやるのはもったいないので、みんなでやりたいです!
「えんとつ町のプペル」を最初に観た時に「これはスゴイことになる!」と思った。思ったからこそ最高の形で全国に届けたい。まずは感謝の気持ちを込めて、僕の生まれ故郷の北海道からやりたいのですが、1人でやるのはもったいないので、みんなでやりたいです!