出版プロジェクト「行き場のない昆虫標本659体を集めた「昆虫図鑑」を作ります。」を4月より一生懸命に進めて参りました。そしてこの度、書籍が2022年10月1日に出版されることになりました。
本イベント「あいだを縫う」は、学生が制作した写真と映像を通して、社会課題を自分ごととして捉え、行動する個人を1人でも増やしたいという想いのもと、開催を致します。
同じ街に住むロヒンギャ難民の人達との出会いをきっかけにスタートした、群馬県の小学生グループによる支援活動です。人身売買や迫害と戦っているロヒンギャの子どもたちの...
F/Actoryとは「誰もが好きなことを追求できる社会」を目指すコミュニティーです。俳優、画家、写真家にドキュメンタリー作家など”好き”を追求する人々が集まり、...
ドキュメンタリー:戦後70年を過ぎた今、日本とミャンマーの若者が、ミャンマーの第二次世界大戦を再考。1941年、日本軍はミャンマーに足を踏み入れました。当時、ミ...