こんばんわ!
プロジェクトスタッフの日下です。
タイトルの通りですが、一部リターンの発送が完了しました。
5000円、10000円、15000円、20000円コースに
お申し込みのパトロンの皆さまへ、
・オリジナルポストカード(5種)
・復刻乗車券(5種の中から1枚)
・ニュースレター
を昨日(27日)郵便発送しました。
さらに、10000円コースにお申込みの皆さまには
「22Kgレール文鎮」
を同封してレターパックにて発送しています。

※画像は10000円コースのリターンです。
数日内にはお手元に届く予定ですが、一週間経っても
「まだ届かない…(´;ω;`)」
という方はお調べしますのでお知らせください。
平成29年8月28日
プロジェクトスタッフ 日下 智美
【下津井電鉄】ナローゲージの廃客車を移設してカフェにリノベーションしたい!
1990年に廃線となった岡山の下津井電鉄。 電車の一部は、保存車輌として旧下津井駅に静かに佇んでいます。 でも、そこにあるだけじゃ何だかもったいない。だから… みんながいつでも訪れ、懐かしめる場所に移設して、みんなの手でリノベーションしたい!と考えました。
現在の支援総額
4,440,284円目標金額
4,387,996円支援者数
204人募集終了まで残り
終了終了
現在の支援総額
4,440,284円1990年に廃線となった岡山の下津井電鉄。 電車の一部は、保存車輌として旧下津井駅に静かに佇んでいます。 でも、そこにあるだけじゃ何だかもったいない。だから… みんながいつでも訪れ、懐かしめる場所に移設して、みんなの手でリノベーションしたい!と考えました。
shimodenhotel です
今回のプロジェクトを担当する、社長室の日下智美です。
おかやまで生まれ、おかやまで育ちました。
鉄道関係の知識はあまり豊富ではないのですが…日々学びながら、みなさんと一緒にプロジェクトを成功させていきたいです!
おめでとうございます
このプロジェクトは、2017-01-12に募集を開始し、204人の支援により4,440,284円の資金を集め、2017-03-29に募集を終了しました
1990年に廃線となった岡山の下津井電鉄。 電車の一部は、保存車輌として旧下津井駅に静かに佇んでいます。 でも、そこにあるだけじゃ何だかもったいない。だから… みんながいつでも訪れ、懐かしめる場所に移設して、みんなの手でリノベーションしたい!と考えました。
shimodenhotel です
今回のプロジェクトを担当する、社長室の日下智美です。
おかやまで生まれ、おかやまで育ちました。
鉄道関係の知識はあまり豊富ではないのですが…日々学びながら、みなさんと一緒にプロジェクトを成功させていきたいです!
【下津井電鉄】ナローゲージの廃客車を移設してカフェにリノベーションしたい!
一部リターンの発送完了のお知らせ
こんばんわ!
プロジェクトスタッフの日下です。
タイトルの通りですが、一部リターンの発送が完了しました。
5000円、10000円、15000円、20000円コースに
お申し込みのパトロンの皆さまへ、
・オリジナルポストカード(5種)
・復刻乗車券(5種の中から1枚)
・ニュースレター
を昨日(27日)郵便発送しました。
さらに、10000円コースにお申込みの皆さまには
「22Kgレール文鎮」
を同封してレターパックにて発送しています。
※画像は10000円コースのリターンです。
数日内にはお手元に届く予定ですが、一週間経っても
「まだ届かない…(´;ω;`)」
という方はお調べしますのでお知らせください。
平成29年8月28日
プロジェクトスタッフ 日下 智美
この活動報告が気に入ったら、
シェアしてみませんか?