Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCHno thanks!

社会問題と向き合う人のクラウドファンディング GoodMorning

  • プロジェクトをはじめる
  • プロジェクトをさがす
  • GoodMorning ISSUES
  • GoodMorningとは?
  • ログイン / 新規会員登録
目次
リターンを確認する
閉じる

  • tokoton_studio
  • ソーシャルグッド

トラックハウスをつくって、アクティブなホームレスになりたい!

  • tokoton_studio
  • ソーシャルグッド

自分自身をみんなにシェアしてもらう「自分シェアリング」を始めるために、移動手段と寝場所を兼ねた「トラックハウス」をつくりたいと思っています。来春から、大工仕事、写真撮影、Webデザイン、マッサージなど、僕ができることを無償で提供し、ダーナ(寄付)によって成り立つ暮らしを始める予定です。

  • 埋め込み

    埋め込みコード

    下記のコードをコピーして、あなたのWebサイトやブログで表示したい箇所のHTMLにペーストしてください。左のようなボックスタイプのプロジェクト概要が表示可能です。

139%
目標金額は1,200,000円
現在の支援総額
1,672,888円
目標金額
1,200,000円
139%
目標金額は1,200,000円
支援者数
143人
募集終了まで残り
終了
おめでとうございます

このプロジェクトは、2016-11-11に募集を開始し、143人の支援により1,672,888円の資金を集め、2017-01-14に募集を終了しました

自分自身をみんなにシェアしてもらう「自分シェアリング」を始めるために、移動手段と寝場所を兼ねた「トラックハウス」をつくりたいと思っています。来春から、大工仕事、写真撮影、Webデザイン、マッサージなど、僕ができることを無償で提供し、ダーナ(寄付)によって成り立つ暮らしを始める予定です。

  • ホーム
  • 活動報告12
  • 支援者143
  • コメント0
    トラックハウスをつくって、アクティブなホームレスになりたい!
    • tokoton_studio
    • ソーシャルグッド
    プロジェクトを支援する
    プロジェクトをはじめる
    支援者限定公開

    ようやくトラックハウスの製作を始めます!

    2017/04/11 11:11

    こちらの活動報告は支援者限定の公開です。

    この活動報告が気に入ったら、
    シェアしてみませんか?

    Facebookでシェアするシェア
    Twitterでシェアツイート
    【重要】プロジェクト中断のお知らせ
    ご支援、ご協力、本当にありがとうございます!
    活動報告の一覧を見るプロジェクトを見る
    tokoton_studio
    • 山梨県
    初めてのプロジェクトです

    住所不定、多職のアクティブホームレス。フォトグラファー&ライター。同じ物を広範囲に食べ歩き、その違いから地域の文化を考察する比較食文化研究家。『とことんおでん紀行』をはじめ、おでんに関する著書多数。楽健法の足踏みマッサージや大工仕事もこなし、オフグリッド移動オフィスで旅するように仕事をしている。

    • 認証していません
    メッセージで意見や質問を送る

    リターン

    3,000円

    トラックハウス製作レポート(すべてのリターンに含まれます)

    このサイトの「活動報告」で、製作の様子をお知らせします。製作期間は2017年2〜3月を予定しています。

    支援者:34人お届け予定:2017年02月
    5,000円

    LEDエジソン電球1個(送料は着払い)

    エジソン電球のデザインを、LEDのフィラメントで再現した「LEDエジソン電球」です。僕が個人でデザインし、中国で製造して試作販売を続けてきました。ご自宅、店舗、設計士の方に好評をいただいています。現在、本格生産に向けて準備中です。

    【仕様】
     口金:E26
     色温度:2700K
     電圧:100V
     消費電力:8W
     LEDフィラメント:8本
     明るさ:750ルーメン
     調光可能

     ※実感として、50〜60W相当の明るさです。
      ライティングレールの最低消費電力に
      達しない場合、調光がうまくできません。
      その場合は、消費電力の大きい電球を
      ひとつ点けてください。

    支援者:36人お届け予定:2017年04月
    7,000円

    楽健法マッサージ 1回分(交通費別途)

    足で圧をかけながら、全身をほぐしていくマッサージです。指圧、タイ古式マッサージ、リンパマッサージなどに通っている方にも、「これまででいちばん気持ちよかった」と評判です。60分が基本ですが、体の疲れ具合などにより、延長する場合があります(料金は同じ)。

    ※なるべく交通費の負担がないように、近くに行くときに訪ねたいと思っています。お急ぎの場合は対応します。

    支援者:14人お届け予定:2017年04月
    10,000円

    独立型発電コンシェルジュ(メール、電話、Skype等)

    電力会社と契約せずにエネルギーの自給をしたい人の相談に乗ります。電気の使用量、発電方法、予算、購入先など、あなたに合ったプランを提案します。日照時間が得られる地域では太陽光をおすすめしますが、条件がよければ水力や風力を使うこともできます。

    ※写真は虫草農園さんが販売している「独立型太陽光発電キット」で、イメージカットとして使わせてもらっています。

    支援者:8人お届け予定:2017年04月
    10,000円

    DIYコンシェルジュ(メール、電話、Skype等)

    棚をつくりたい、障子や網戸の張り替えをしたい、ペンキを塗りたい等、あなたがやりたいことを伺います。その作業に必要な工具、最適な木材選び、必要な材料、金具、作り方のアドバイスをします。工具や材料のお得な購入先も紹介します。

    支援者:4人お届け予定:2017年04月
    10,000円

    フォンシェルジュ(メール、電話、Skype等)

    携帯電話、スマートフォン、タブレット、モバイルWi-Fiルーター、自宅のインターネット関係の節約方法をアドバイスします。

    まだiPhoneがソフトバンクからしか発売されてないころ(2010年)、香港からSIMフリーのiPhone4を輸入してdocomo回線で使ってました(当時、無制限で月2400円)。数年前からは「携帯電話とタブレットを月2000円で使う方法」を紹介して、関心のある人にアドバイスしてきました。

    大手キャリアで月7000円〜1万円払っているのを、月1000円程度(0円というケースも)にできます。本体の購入にお金がかかりますが、1年ほどで元が取れ、2年使ったら10万円近くの節約になります。docomoで契約している人は、本体をそのまま使うこともできます。

    通話やネットの使い方、スマホやタブレットの利用方法によって、さまざまな組み合わせがあります。あなたの利用に合ったお得なプランを提案、機種変更完了までサポートします。2年縛りの違約金を払っても、乗り換えたほうがお得な場合があります。

    また、モバイルWi-Fiルーターの選び方もアドバイス可能です。WiMAXやY!mobileのほか、SIMフリーのルーターを使って格安に運用することもできます。外出先でパソコンを使いたい人も、ご相談ください。

    ちなみに僕は現在、auガラケーのカケホーダイ(月2200円)、iPhone 6 Plusを月972円(IIJmioミニマムスタートプラン、月3GBまで)で運用しています。

    支援者:31人お届け予定:2017年04月
    30,000円

    DIYワークショップ講師(交通費、材料費は別途)

    畳をフローリングにする、壁に漆喰を塗る等、2〜3日で作業可能な内容をワークショップ形式でやってみたい方のところに出張します。わざわざ工具を揃える必要もなく、実技指導を聞きながら作業していただけます。マンツーマンでもOKですし、ワークショップの参加者を集めれば、材料費をまかなうことも可能です。

    ※なるべく交通費の負担がないように、近くに行くときに訪ねたいと思っています。お急ぎの場合は対応します。

    支援者:3人お届け予定:2017年04月
    30,000円

    オフグリッド講演(交通費、材料費は別途)

    2014年に西日本を回り、エネルギーを自給している60世帯の人たちを訪ねました。ベランダで少しだけ発電している人から、電力会社との契約を解除してしまった人まで、暮らし方(電気の使用量)に応じて、どうすればエネルギーを自給できるのか、その方法を紹介します。西日本編の冊子をまとめたあと、東日本編の旅に出る予定です。

    ※なるべく交通費の負担がないように、近くに行くときに訪ねたいと思っています。お急ぎの場合は対応します。

    支援者:1人お届け予定:2017年04月
    30,000円

    写真撮影(交通費別)

    これまで農業・田舎暮らし・食文化をテーマに撮影してきました。暮らしの様子、店舗、料理、ポートレートなど、ご希望に応じた撮影をさせていただきます。

    ※なるべく交通費の負担がないように、近くに行くときに訪ねたいと思っています。お急ぎの場合は対応します。

    支援者:0人お届け予定:2017年04月
    30,000円

    楽健法ワークショップ(交通費別途)

    足で圧をかけながら、全身をほぐしていくマッサージです。指圧、タイ古式マッサージ、リンパマッサージなどに通っている方にも、「これまででいちばん気持ちよかった」と評判です。カップル、親子、友人たちと覚えて、お互いに踏みあうことで二人とも健康になります。

    ワークショップは二人一組になって行ないます。定員は会場の広さによります。2畳で一組を目安にしてください。一組でヨガマットが2枚あると理想的ですが、座布団や毛布などでも代用できます。

    支援者:2人お届け予定:2017年04月
    30,000円

    その他の講演(交通費、材料費は別途)

    DIYワークショップ講師、オフグリッド講演のほか、「自然農」「おでん」「ヴィパッサナー瞑想」についての講演も可能です。また、「お金のいらない島」「アクティブ・ホームレス」といった、地域通貨を含めた「お金」をテーマにした話もできます。個別ではなく、いろんなことに興味があるという場合は、こちらを選んでください。講演時間は質疑応答を含めて2時間くらいを想定しています。

    支援者:8人お届け予定:2017年04月
    50,000円

    Webサイト作成

    固定ページ4P+ブログを目安に相談に応じます。無料サービスを利用しない場合は、サーバー代やドメイン料が別途かかります。基本的にWordPressを使いますが、シンプルなページでしたらHTML+CSSでの構築も可能です。写真撮影、文章作成が必要な場合は、別途ご相談ください。

    支援者:0人お届け予定:2017年04月
    50,000円

    2〜3日でできる内外装リフォーム(交通費、材料費は別途)

    網戸の張り替え、建具修理、内外壁の補修、畳をフローリングにする、壁に漆喰を塗る等の作業を請け負います。自分でやるのは自信がないという方は、こちらをお選びください。自分でもやってみたいという方は、上の「DIYワークショップ講師」を選んでください。

    ※写真は、壁に漆喰を塗り、畳をフローリングに替えたケースで、2口分の作業になります。

    ※なるべく交通費の負担がないように、近くに行くときに訪ねたいと思っています。お急ぎの場合は対応します。

    支援者:0人お届け予定:2017年04月
    100,000円

    6〜7日でできる内外装リフォーム(交通費、材料費は別途)

    断熱改修、物置やガレージをつくる、間取りを変更する等の作業を請け負います。自分でやるのは自信がないという方は、こちらをお選びください。

    ※写真は外壁の断熱、床下断熱の様子です。6〜8畳間くらいの大きさを目安にしてください。

    ※なるべく交通費の負担がないように、近くに行くときに訪ねたいと思っています。お急ぎの場合は対応します。

    支援者:1人お届け予定:2017年04月
    150,000円

    冊子制作(交通費、印刷費は別途)

    暮らしの様子を本にまとめたり、店舗紹介(カタログ・メニューブック等)を冊子にします。田舎暮らしをしている様子を本にしたい、家族の物語を写真集にしたい等、あなたの思いを形にします。

    ◎印刷費の目安
    A5・64P・1冊500円
    210mm×210mm・20P・1冊5500円
    120Pの単行本にする場合、1000部で30万円(1冊300円)

    ※なるべく交通費の負担がないように、近くに行くときに訪ねたいと思っています。お急ぎの場合は対応します。

    支援者:0人お届け予定:2017年04月
    300,000円

    モバイルハウス製作(交通費、材料費は別途)

    軽トラの荷台に載せたり、小さなタイヤをつけて地上に置いたりするものを製作します。デザインや使い方の希望を伺いながら、あなたのオリジナルのモバイルハウスをつくります。大きさの目安は10平方メートル(約6畳)以下で、製作期間は約1か月間。

    ※写真は建築家で作家の坂口恭平氏のデザインで、イメージカットとして使わせてもらっています。

    ※なるべく交通費の負担がないように、近くに行くときに訪ねたいと思っています。お急ぎの場合は対応します。

    支援者:1人お届け予定:2017年04月
    500,000円

    店舗リノベーション(交通費、材料費は別途)

    新しく店舗をオープンしたい、今の内装をリフォームしたいなど、デザインや使い方の希望を伺いながら、あなたの理想の空間をつくります。大きさの目安は20平方メートル(約12畳)以下で、製作期間は約2か月間。物件サイズが大きい場合は、追加料金をいただく場合があります。

    ※撮影・Webデザイン、チラシ・名刺作成も可能ですので、ご希望の場合、別途ご相談ください。

    ※なるべく交通費の負担がないように、近くに行くときに訪ねたいと思っています。お急ぎの場合は対応します。

    支援者:0人お届け予定:2017年04月
    このプロジェクトは、All-In方式です。
    目標金額に関わらず、2017/01/14 23:59:59までに集まった金額がファンディングされます。

    FAQ

    Q. 支払い方法は何がありますか?
    A. クレジットカード払い(Visa/Mastercard/JCB/Diners Club/American Express)、コンビニ払い(全国の主要コンビニエンスストア)、銀行振込、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い、ドコモ払い、PayPal、FamiPay、PayPayをご利用いただけます。

    Q. クレジットカードの決済はいつ行われますか?
    A. 「All-or-Nothing」では募集期間中に目標金額を達成した場合、「All-In」では目標金額の達成・未達成に関わらず、プロジェクトは成立となります。募集期間内にプロジェクトが成立した場合のみ、支援金の決済が実行されます。募集期間内にプロジェクトが成立しない場合は、支援金の決済は実行されません。その場合はプロジェクトオーナーに支援金は支払われず、選択したリターンの発送(履行)もありません。
    Q. プロジェクトに関する質問はどうすればいいですか?
    A. プロジェクト内容に関するご質問やご意見は、プロジェクトオーナーへCAMPFIREのメッセージ機能をご利用ください。
    Q. 間違って支援した場合はどうなりますか?
    A. 選択したリターンの変更・キャンセル・返金は一切受け付けておりません。リターンの変更・キャンセル・返金については、各プロジェクトオーナーへ直接お問い合わせください。

    社会問題と向き合う人のクラウドファンディング GoodMorning

    「GoodMorning」は、ソーシャルグッドに特化した、社会問題と向き合う人のクラウドファンディングプラットフォームです。
    CAMPFIRE内でサービスを開始し、2019年4月、「誰の痛みも無視されない社会に」をビジョンに掲げ、株式会社CAMPFIREより分社化いたしました。「誰もが社会変革の担い手になれる舞台をつくる」をミッションに、社会問題と向き合う人のクラウドファンディングをサポートしています。

    • プロジェクト掲載について

    • プロジェクトをはじめる
    • プロジェクトの作り方
    • マンスリーサポーターを集める
    • プロジェクトの広め方
    • スタッフに相談する
    • 資料請求
    • プロジェクトをさがす

    • すべてのプロジェクト
    • 新着のプロジェクト
    • 人気のプロジェクト
    • 募集終了間近のプロジェクト
    • 支援額が多いプロジェクト
    • マンスリーサポーター
    • GoodMorningとは?

    • GoodMorning ISSUES

    • よくある質問
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表記
    • 会社概要
    • 採用情報
    • お問い合わせ
    • つながりましょう
    • facebook
    • note
    • GoodMorningはCAMPFIREグループになります。一部ページはCAMPFIREサイトへ移動いたします。

    • ©2021 GoodMorning. All rights reserved.