四条通りに畳を敷いて上映していた時もありました。2019/07/03 19:47映画映画祭京都祇園祇園祭2012年のこと。この頃は、路上に畳を敷いて映画を観るという超絶風流な上映もしていました!と言いますのも、祇園天幕映画祭の共催団体の月世界旅行社が、京都リサーチパーク町家スタジオの和室の畳に座布団を敷いてオールナイトで映画を観る「マチ...もっと見る
映画祭が始まった2008年当時の掘り出し写真。2019/07/02 21:55祇園天幕映画祭は今年で12回目。始まりは2008年でした。祇園祭の路上で映画祭をしたら面白いんじゃないかと、当時できたばかりの京都造形芸術大学映画学科・林海象監督と祇園商店街の方々が意気投合したことがきっかけです。写真はその2008年...もっと見る
祇園天幕映画祭の立看板データができました。2019/06/29 19:41映画映画祭京都祇園みなさん、こんばんは。映画祭まであと16日となり、準備も着々と進んでいます。今日は、今年の祇園天幕映画祭立看板のデータができました。ヨーロッパ企画・角田貴志さんが描いた男の子と女の子をそれぞれの看板に分けてみました。こちらをベニヤ板に...もっと見る