クラウドファンディングも残すところいよいよ4日となりました!そして、クラウドファンディング最終日は、伝所鳩のオープン日です。ぜひ、遊びにきていただければ嬉しいです。クラウドファンディングの方も引き続き応援よろしくお願いいたします!伝所...
クラウドファンディングも残すところ5日!現場はオープンに向けてバタバタと準備中です。そして、オープン後は、さっそく最初の企画展「伝所鳩と千輪のしごと展」を開催します。この展示は、2019年6月16日にオープンする伝所鳩のご紹介、そして...
昨日もたくさんの方からのご支援ありがとうございました!皆様の応援のおかげでようやく残り23%まできました!引き続きよろしくお願いいたします!伝所鳩の工事は、いよいよ最終工程「床の仕上げ」に入りました!床には、レッドパインを大工さんに一...
昨日もたくさんのご支援をいただきありがとうございます!現在72人の方からご支援をいただいております!期待をしてくださっている方、心配してくださっている方、様々かと思いますが、これだけの方が気にかけてくださっていることが、なによりも大き...
クラウドファンディングも残り8日。日数が少なくなるにつれご支援いただく数も増えてきましたが、まだ30%ほど達成まで足りません。引き続き応援の程、よろしくお願いいたします!さて、伝所鳩の工事は、大工さんの施工が終わり、残す作業は壁と床の...
自分の知らない地域の日常を知れるお店「伝所鳩」を墨田区の商店街で一緒に作りたい!
食品・衣類・生活雑貨など、誰にでも日々の暮らしに欠かせないものがあると思います。そんな普段の生活に欠かせない商品のつくり手さんを取材し、生産者のみなさんと一緒に販売できるお店を、東京・墨田区の鳩の街通り商店街にある大正時代に建てられた長屋にオープンします!多くの方に応援していただけたら嬉しいです!
現在の支援総額
1,218,000円目標金額
1,000,000円支援者数
131人募集終了まで残り
終了終了
現在の支援総額
1,218,000円食品・衣類・生活雑貨など、誰にでも日々の暮らしに欠かせないものがあると思います。そんな普段の生活に欠かせない商品のつくり手さんを取材し、生産者のみなさんと一緒に販売できるお店を、東京・墨田区の鳩の街通り商店街にある大正時代に建てられた長屋にオープンします!多くの方に応援していただけたら嬉しいです!
denshobato です
おめでとうございます
このプロジェクトは、2019-05-12に募集を開始し、131人の支援により1,218,000円の資金を集め、2019-06-16に募集を終了しました
食品・衣類・生活雑貨など、誰にでも日々の暮らしに欠かせないものがあると思います。そんな普段の生活に欠かせない商品のつくり手さんを取材し、生産者のみなさんと一緒に販売できるお店を、東京・墨田区の鳩の街通り商店街にある大正時代に建てられた長屋にオープンします!多くの方に応援していただけたら嬉しいです!
denshobato です
自分の知らない地域の日常を知れるお店「伝所鳩」を墨田区の商店街で一緒に作りたい!
伝所鳩のデザイナーさん
もっと見る
【伝所鳩|企画展 Vol.00】伝所鳩と千輪のしごと展
もっと見る
いよいよ最後の床仕上げ
もっと見る
地域にとってのお店
もっと見る
完成に向けて
もっと見る