2019/07/19 13:11

着々と2号機原子炉建屋のジオラマの作成が進んでいます

株式会社 大和工藝さんが毎日深夜まで資料と悪戦苦闘しながら作ってくださってます
というのも、それっぽいモノはジオラマメーカーさん各社作れますが、大和工藝✖AFWが目指すモノは、理解を越えて語り合えるを生み出すモノだからです

冒頭の建物外観もこれで完成ではありません。これは実物の調査に行った時の写真ですが何やら2号機の前面に銀色の部屋が設置されてますね。こちらは事故後作られた建物です。放射線量が高い2号機を解体せず調査するための部屋、最終的には溶け落ちていない核燃料を取り出しに向けて対策を練っていく拠点になります。

大切なことはこの中が、殆どの方にとって分からないモノだという点です
今回のジオラマはぱっかんと開いて中が分るようにします。
えっ!からっぽ、いえいえ、この中がどうなっているのか、東京電力、経済産業省に情報協力を頂きまして各階の構造を作りました。それがこちら↓

そしてここに前回までにお届けしました。茶色いフラスコ型の構造物を覚えていらっしゃいますか。

これは原子炉建屋の中枢を3Dプリンターで作ったものです。作ってくださったのは黒木製作所さん。

モノ作りのプロの会社の皆さんと、伝わるそして会話出来るところまでを目指すAFW
これがきっと地域の未来をデザインしていくことに繋がると信じて、最後まで拘りぬきます