Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.
下記のコードをコピーして、あなたのWebサイトやブログで表示したい箇所のHTMLにペーストしてください。左のようなボックスタイプのプロジェクト概要が表示可能です。
本『国民投票の総(すべ)て』制作・普及委員会の大芝健太郎です。 私は2011年よりリトアニア、スイス、ドイツ、ブルガリア、スコットランド、イギリスの各国をまわり、「独立」や「原発」などをテーマにした歴史的国民投票のリポートを行なってきました。 この本では世界中で実施された国民投票の一覧表を掲載すると同時に、スコットランド、ブルガリア、イギリスなどの諸外国の国民投票について詳しく紹介させていただきます。
このプロジェクトは、2016-12-21に募集を開始し、172人の支援により1,121,000円の資金を集め、2017-03-10に募集を終了しました
応援しています!頑張ってください!
出身地が同じで一緒にツアーめぐったものです。応援しています。協力させてください。
とても重要な国民投票です。多くの人が、関心を持ち、考えることが必要です。出来上がりを楽しみにしています。
いつもありがとうございます。少額ですいません。頑張ってくださいね。
この本がeye openerであることを期待しています。
応援しています!頑張ってください! brexite の際に、国民投票という制度について関心をもちました。日本でも憲法改正が現実問題になっている今、この制度に関する理解を深めたいと思います。
しばけんさん!この前はプロジェクト支援どうもありがとうございました!すでに目標金額達成していますが、後押しというコトで、がんばれえええええ!!!
おめでとうございます!!!!! 少額でごめんなさい~!!!!冊子楽しみにしております。完成までまだまだ大変かと思いますが応援しております。
実に興味深い。
応援しています!頑張ってください!興味深いです。国民投票について色々と知りたいので応援に加わります。
仕上がりを楽しみにしています。頑張ってください!
できることから、少しずつやっていきたいと思っています。貴重な機会をありがとうございます!
「国民投票」に関する世界水準の本を作りたい!
禁酒、原発、軍隊、憲法、EU、移民、同性婚……世界では様々なテーマで2500件以上も国民投票が行われていますが日本では皆無。人々の関心も薄い。今後、多くの人が国民投票について理解し活用できるよう分かりやすい本を自主制作し、既存の流通システムを使わず、みなさまの協力を得て全国に広げたいと考えています。
現在の支援総額
1,121,000円目標金額
1,000,000円支援者数
172人募集終了まで残り
終了終了
現在の支援総額
1,121,000円禁酒、原発、軍隊、憲法、EU、移民、同性婚……世界では様々なテーマで2500件以上も国民投票が行われていますが日本では皆無。人々の関心も薄い。今後、多くの人が国民投票について理解し活用できるよう分かりやすい本を自主制作し、既存の流通システムを使わず、みなさまの協力を得て全国に広げたいと考えています。
shibaken612 です
本『国民投票の総(すべ)て』制作・普及委員会の大芝健太郎です。
私は2011年よりリトアニア、スイス、ドイツ、ブルガリア、スコットランド、イギリスの各国をまわり、「独立」や「原発」などをテーマにした歴史的国民投票のリポートを行なってきました。
この本では世界中で実施された国民投票の一覧表を掲載すると同時に、スコットランド、ブルガリア、イギリスなどの諸外国の国民投票について詳しく紹介させていただきます。
おめでとうございます
このプロジェクトは、2016-12-21に募集を開始し、172人の支援により1,121,000円の資金を集め、2017-03-10に募集を終了しました
禁酒、原発、軍隊、憲法、EU、移民、同性婚……世界では様々なテーマで2500件以上も国民投票が行われていますが日本では皆無。人々の関心も薄い。今後、多くの人が国民投票について理解し活用できるよう分かりやすい本を自主制作し、既存の流通システムを使わず、みなさまの協力を得て全国に広げたいと考えています。
shibaken612 です
本『国民投票の総(すべ)て』制作・普及委員会の大芝健太郎です。
私は2011年よりリトアニア、スイス、ドイツ、ブルガリア、スコットランド、イギリスの各国をまわり、「独立」や「原発」などをテーマにした歴史的国民投票のリポートを行なってきました。
この本では世界中で実施された国民投票の一覧表を掲載すると同時に、スコットランド、ブルガリア、イギリスなどの諸外国の国民投票について詳しく紹介させていただきます。
「国民投票」に関する世界水準の本を作りたい!
応援しています!頑張ってください!
応援しています!頑張ってください!
出身地が同じで一緒にツアーめぐったものです。応援しています。協力させてください。
応援しています!頑張ってください!
とても重要な国民投票です。多くの人が、関心を持ち、考えることが必要です。出来上がりを楽しみにしています。
いつもありがとうございます。
少額ですいません。
頑張ってくださいね。
この本がeye openerであることを期待しています。
応援しています!頑張ってください!
応援しています!頑張ってください! brexite の際に、国民投票という制度について関心をもちました。日本でも憲法改正が現実問題になっている今、この制度に関する理解を深めたいと思います。
しばけんさん!この前はプロジェクト支援どうもありがとうございました!
すでに目標金額達成していますが、後押しというコトで、がんばれえええええ!!!
応援しています!頑張ってください!
応援しています!頑張ってください!
応援しています!頑張ってください!
おめでとうございます!!!!! 少額でごめんなさい~!!!!冊子楽しみにしております。
完成までまだまだ大変かと思いますが応援しております。
実に興味深い。
応援しています!頑張ってください!
応援しています!頑張ってください!
興味深いです。国民投票について色々と知りたいので応援に加わります。
仕上がりを楽しみにしています。
頑張ってください!
できることから、少しずつやっていきたいと思っています。
貴重な機会をありがとうございます!