ご支援いただきありがとうございます。
プロジェクト終了から約8カ月経とうとしております。
当初の予定より大幅な遅くなり、長らくお待たせしております。大変申し訳ございません。
ですが!やっとこ完成致しました!

名前も餃子用生ぽん酢「GYOPON」として誕生しました。
そして、同じく「YUZU GYOPON」も完成。
それぞれの特徴としては、
5種類のだしを醤油に漬け込み、2か月以上熟成しただし醤油の濃厚な旨味
GYOPONにはすだちと橙の果汁、YUZUには国産ゆず果汁と合わせ生ぽん酢に仕上げました。
お酢を使っていないため、普通のぽん酢より酸味がきつくなく柑橘の爽やかさが口に残るためお酢が苦手な方でも美味しく召し上がれます。
【お知らせ】
リターンでは1本500mlと記載されてましたが完成品餃子用生ぽん酢は270mlになります。
そのため今回作成したGYOPONとYUZU GYOPONの二本セットでお送りします。

↑手作業で瓶詰め作業とラベルを貼ってます
発送受け取り開始までもう少しだけお待ちください。
※コロナウイルス対策でお店での受け取りから郵送に変えたい方はご連絡下さい。(着払いでの対応となります)
ホリエモンに餃子を売った餃子王子の挑戦!餃子専用ポン酢を作りたい!
200%達成!ありがとうございます500%達成で新しい味のポン酢をもう一つ開発し全支援者にお送りいたします。全国の餃子との差別化を図るため、大阪の特色を生かした、餃子のたれの開発に取り組む。また、大阪では、ポン酢をつけて食べることが多い「餃子ぽん酢」を試作し、商品開発を行い大阪餃子を広める
現在の支援総額
314,500円目標金額
100,000円支援者数
40人募集終了まで残り
終了終了
現在の支援総額
314,500円200%達成!ありがとうございます500%達成で新しい味のポン酢をもう一つ開発し全支援者にお送りいたします。全国の餃子との差別化を図るため、大阪の特色を生かした、餃子のたれの開発に取り組む。また、大阪では、ポン酢をつけて食べることが多い「餃子ぽん酢」を試作し、商品開発を行い大阪餃子を広める
kengo oiwa です
おめでとうございます
このプロジェクトは、2019-05-30に募集を開始し、40人の支援により314,500円の資金を集め、2019-08-05に募集を終了しました
200%達成!ありがとうございます500%達成で新しい味のポン酢をもう一つ開発し全支援者にお送りいたします。全国の餃子との差別化を図るため、大阪の特色を生かした、餃子のたれの開発に取り組む。また、大阪では、ポン酢をつけて食べることが多い「餃子ぽん酢」を試作し、商品開発を行い大阪餃子を広める
kengo oiwa です
ホリエモンに餃子を売った餃子王子の挑戦!餃子専用ポン酢を作りたい!
お待たせしました!餃子ぽん酢完成!
ご支援いただきありがとうございます。
プロジェクト終了から約8カ月経とうとしております。
当初の予定より大幅な遅くなり、長らくお待たせしております。大変申し訳ございません。
ですが!やっとこ完成致しました!
名前も餃子用生ぽん酢「GYOPON」として誕生しました。
そして、同じく「YUZU GYOPON」も完成。
それぞれの特徴としては、
5種類のだしを醤油に漬け込み、2か月以上熟成しただし醤油の濃厚な旨味
GYOPONにはすだちと橙の果汁、YUZUには国産ゆず果汁と合わせ生ぽん酢に仕上げました。
お酢を使っていないため、普通のぽん酢より酸味がきつくなく柑橘の爽やかさが口に残るためお酢が苦手な方でも美味しく召し上がれます。
【お知らせ】
リターンでは1本500mlと記載されてましたが完成品餃子用生ぽん酢は270mlになります。
そのため今回作成したGYOPONとYUZU GYOPONの二本セットでお送りします。
↑手作業で瓶詰め作業とラベルを貼ってます
発送受け取り開始までもう少しだけお待ちください。
※コロナウイルス対策でお店での受け取りから郵送に変えたい方はご連絡下さい。(着払いでの対応となります)
この活動報告が気に入ったら、
シェアしてみませんか?