Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCHno thanks!
CAMPFIRE
  • アート・写真
  • 音楽
  • 舞台・パフォーマンス
  • プロダクト
  • テクノロジー・ガジェット
  • ゲーム・サービス開発
  • フード・飲食店
  • ファッション
  • 映像・映画
  • 書籍・雑誌出版
  • アニメ・漫画
  • スポーツ
  • ビジネス・起業
  • チャレンジ
  • ビューティー・ヘルスケア
  • ソーシャルグッド
  • まちづくり・地域活性化
ログイン/新規会員登録
  • プロジェクトをはじめる
  • プロジェクトをさがす
  • クラウドファンディングとは?
  • CM公開中
    • 人気のプロジェクト
    • 人気のリターン
    • 注目の新着プロジェクト
    • 募集終了が近いプロジェクト
    • もうすぐ公開されます
    • アート・写真
    • 音楽
    • 舞台・パフォーマンス
    • プロダクト
    • テクノロジー・ガジェット
    • ゲーム・サービス開発
    • フード・飲食店
    • ファッション
    • 映像・映画
    • 書籍・雑誌出版
    • アニメ・漫画
    • スポーツ
    • ビジネス・起業
    • チャレンジ
    • ビューティー・ヘルスケア
    • ソーシャルグッド
    • まちづくり・地域活性化
    • GoodMorning
    • CLOSS
    • FAAVO
    • CAMPFIRE Creation
    • BOOSTER
    • CAMPFIREふるさと納税
    • machi-ya
    • コミュニティ
    • 3rdTable
    • EXODUS
目次
リターンを確認する
閉じる

  • hataoka kumiko
  • フード・飲食店

笠間茶屋の畑で農業体験して『畑の楽しさと野菜の本当の美味しさ』を知って欲しい!

  • hataoka kumiko
  • フード・飲食店

「土に触れたことがない人に自然や土にふれてもらって、ほっとする時間をすごして欲しいー。」そんな思いで農業体験をしています。都会の中高生や大人に農業体験して頂いています。今より沢山の方に笠間茶屋の畑に来て農業体験を楽しんでもらうために、農業の道具などを揃えたいと思います。どうぞよろしくお願い致します。

  • 埋め込み

    埋め込みコード

    下記のコードをコピーして、あなたのWebサイトやブログで表示したい箇所のHTMLにペーストしてください。左のようなボックスタイプのプロジェクト概要が表示可能です。

101%
目標金額は500,000円
現在の支援総額
508,000円
目標金額
500,000円
101%
目標金額は500,000円
支援者数
28人
募集終了まで残り
終了
おめでとうございます

このプロジェクトは、2019-09-26に募集を開始し、28人の支援により508,000円の資金を集め、2019-11-27に募集を終了しました

「土に触れたことがない人に自然や土にふれてもらって、ほっとする時間をすごして欲しいー。」そんな思いで農業体験をしています。都会の中高生や大人に農業体験して頂いています。今より沢山の方に笠間茶屋の畑に来て農業体験を楽しんでもらうために、農業の道具などを揃えたいと思います。どうぞよろしくお願い致します。

  • ホーム
  • 活動報告19
  • 支援者28
  • コメント0
    笠間茶屋の畑で農業体験して『畑の楽しさと野菜の本当の美味しさ』を知って欲しい!
    • hataoka kumiko
    • フード・飲食店
    プロジェクトを支援する
    プロジェクトをはじめる
    hataoka kumiko
    • 茨城県
    初めてのプロジェクトです

    茨城県笠間市で畑と菌を愛する畑岡久美子です。
    自分で百姓をして無農薬や有機栽培の野菜や果樹を使って、酒粕や発酵食品たっぷりのお菓子や料理を提供するお店『笠間茶屋』の店主をしています。

    『笠間茶屋』では、安全な食べ物を安心して食べていただけるように、私が畑の採れたて野菜をふんだんに使って、酒粕や麹、などの発酵食品たっぷりの料理『旬ご飯』や、数種類の酒粕を使った甘酒やお菓子を作っています。
    また、ハンドメイドの作家さんの展示販売をして、イベント開催もしています。

    畑の方では、自分で作るだけでなく、学生の『体験受け入れ』や、安全な食べ物に興味のある方に向けて『農業体験』を随時開催しています。

    • 認証していません
    • kasamachaya.wixsite.com/mysite
    • m.facebook.com.kasamachaya
    • www.instagram.com.kasamachaya
    • mobile.twitter.com.kasamachaya
    メッセージで意見や質問を送る

    リターン

    3,000円

    ・お礼の手紙
    ・活動メール発信(クラウドファンディング期間中、終了後も随時)

    支援者:2人お届け予定:2019年12月
    5,000円

    ・採れたて野菜と酒粕のお菓子詰め合わせ発送 (写真はイメージです)
     笠間茶屋の畑で固定種や在来種の野菜を自然栽培や無農薬で育てた野菜です
     冬の採れたて野菜を大根や白菜など4~5種類詰め合わせます。その時のおすすめ野菜ですので、中身は開けてからのお楽しみに!
     また、酒粕のお菓子は酒蔵の普通では手に入らない大吟醸酒粕を使用しているので、しっとりしてふわふわ食感、爽やかな風味のお菓子です
     たくさんの酵母で栄養がたっぷり
     お子様にも安心してお召し上がりいただけるように、加熱してアルコールを抜いています
     焼き菓子の『クッキーとマドレーヌ』2種類入っています

    ・お礼の手紙

    ・活動メール発信(クラウドファンディング期間中、終了後随時)

    支援者:8人お届け予定:2019年12月
    5,000円

    ・笠間茶屋のお食事券を提供します。
     笠間茶屋の畑の採れたて野菜と、酒粕や麹の発酵食品たっぷりの旬ご飯。
     食べた後は、体がポカポカしてきます。
     古来種・在来種を自然栽培や無農薬栽培した野菜たちは、畑のエネルギーいっぱい!
     そしてたくさんの栄養が詰まっている酒粕、塩麹や醤油麹の発酵食品は腸を元気にしてくれます。カラダに優しいごはんをお召し上がりください。
    笠間茶屋までの交通費はご自身でご負担いただきます。

    ☆クラウドファンディング終了後にお食事券を1枚お送りします。
    笠間茶屋の開店日にお越しいただき、メニューのお食事の中からお好きな『旬ご飯』を1食お選びいただきます。(開店日はSNSなどでご確認ください。ご予約いただけると優先にお席をご用意できます。)
     その他のメニューにつきましては定価でお支払いいただきます。

    ・お礼の手紙

    ・活動メール発信(クラウドファンディング期間中、終了後も随時)

    支援者:9人お届け予定:2019年12月
    10,000円

    ・農業体験ご招待 
     季節によっていろいろなワークショップをご案内致しますので、お好きなところに1回ご参加いただけます
     (その後のご案内でご参加の場合は、ワークショップの参加費をいただきます)
     1年間、おおまかな予定を出し、その後随時ご案内にてご参加
     場所:笠間茶屋の畑(笠間市)
     時間:10時~14時(予定)
     持ち物:作業しやすい服装、手袋、暑さ対策、虫避けなど、ご自分の道具がある方はご持参いただいてけっこうです
     集合:笠間茶屋(ご自宅から笠間茶屋までの交通費はご自身でご負担いただきます)

     笠間茶屋のワークショップは、ただ農業の体験をするだけではありません
     収穫した野菜などを調理したり、加工するところまでやります
     採れたての野菜をご自身で調理、加工すると美味しさも倍増しますね
     また、季節によって、みんなでご飯を作ったりもしましょう
     春は筍採ってきて筍ごはん、夏は竹を切ってきて、流しそうめん、秋は出来立ての新米をかまどで炊く、冬は杵と臼で餅つき、などどうでしょうか

    ☆ワークショップにご参加できない方には、採れたて野菜と酒粕のお菓子詰め合わせ1回発送いたします。(写真はイメージです)
     笠間茶屋の畑で固定種や在来種の野菜を自然栽培や無農薬で育てた野菜です
     冬の採れたて野菜を4~5種類詰め合わせます。その時のおすすめ野菜ですので、中身は開けてからのお楽しみに!
     また、酒粕のお菓子は酒蔵の普通では手に入らない大吟醸酒粕を使用しているので、しっとりしてふわふわ食感、爽やかな風味のお菓子です
     たくさんの酵母で栄養がたっぷり
     お子様にも安心してお召し上がりいただけるように、加熱してアルコールを抜いています
     焼き菓子の『クッキーとマドレーヌ』2種類入っています

    ・お礼の手紙

    ・活動メール発信(クラウドファンディング期間中、終了後随時)

    支援者:4人お届け予定:2019年12月
    10,000円
    残り:3人まで

    ・夜空を見ながらみんなでご飯を食べましょう。
     笠間の夜空はきれいです!
     夜空を見ながら笠間茶屋の畑の採れたて野菜のご飯を食べましょう。
     空のお話を聞きましょう。
     焚火を囲んでみんなで楽しく過ごしましょう。
     
     クラウドファンディング後にご案内をお送りします。週末に実施予定(12月~1月頃)です。
     開催場所までの交通費はご自身でご負担いただきます。
     
    ・お礼の手紙

    ・活動メール発信(クラウドファンディング期間中、終了後随時)

    支援者:2人お届け予定:2019年12月
    30,000円
    残り:14人まで

    ・甘酒1年フリー券
     笠間茶屋で酒粕の甘酒を1年間何度でもお飲みいただけるフリー券を提供します (クラウドファンディング終了後フリー券を発送します)
    ☆笠間茶屋に来られない方には、酒粕各種のしぼりたて1つずつ発送します
    (初しぼり、大吟醸、極上大吟醸)

    ・農業体験にご招待 
     季節によっていろいろなワークショップをご案内致しますので、お好きなところに1回ご参加いただけます
     (その後のご案内でご参加の場合は、ワークショップの参加費をいただきます)
     日程:元年11月から1年間、おおまかな予定を出し、その後随時ご案内にてご参加
     場所:笠間茶屋の畑(笠間市)
     時間:10時~14時(予定)
     持ち物:作業しやすい服装、手袋、暑さ対策、虫避けなど、ご自分の道具がある方はご持参いただいてけっこうです
     集合:笠間茶屋 (ご自宅から笠間茶屋までの交通費はご自身で負担願います)

     笠間茶屋のワークショップは、ただ農業の体験をするだけではありません
     収穫した野菜などを調理したり、加工するところまでやります
     採れたての野菜をご自身で調理、加工すると美味しさも倍増しますね
     また、季節によって、みんなでご飯を作ったりもしましょう
     春は筍採ってきて筍ごはん、夏は竹を切ってきて流しそうめん、秋は出来立ての新米をかまどで炊く、冬は杵と臼で餅つきなど

     ワークショップにご参加できない方には、採れたて野菜と酒粕のお菓子詰め合わせ1回発送いたします (写真はイメージです)
     笠間茶屋の畑で固定種や在来種の野菜を自然栽培や無農薬で育てた野菜です
     冬の採れたて野菜を4~5種類詰め合わせ
     その時のおすすめ野菜ですので、中身は開けてからのお楽しみに!
     また、酒粕のお菓子は酒蔵の普通では手に入らない大吟醸酒粕を使用しているので、
    しっとりしてふわふわ食感、爽やかな風味のお菓子です
     たくさんの酵母で栄養がたっぷり
     お子様にもお召し上がりいただけるように、加熱してアルコールを抜いています
     焼き菓子の『クッキーとマドレーヌ』2種類入っています

    ・お礼の手紙

    ・活動メール発信(クラウドファンディング期間中、終了後随時)

    支援者:1人お届け予定:2019年12月
    100,000円

    ・1区画お好きな作物つくれます
     笠間茶屋の畑の1区画(1坪)使っていただき1年間お好きな野菜つくれます (クラウドファンディング終了後通知いたしますので1区画に地域の気候にあった種を蒔くか、苗を植えます。ご希望によりこちらで用意します。生長を楽しみながらお世話していただき、作物を収穫してお持ち帰り)
    服装:作業しやすい服装
    持ち物:手袋・暑さ対策・虫避けなど
    道具はご希望により貸出可

    ・酒粕の甘酒を笠間茶屋で、無期限で何度でもお飲みいただけるフリー券を提供します(クラウドファンディング終了後にフリー券をお送りします)

    ・お礼の手紙

    ・活動メール発信(クラウドファンディング期間中、終了後随時)

    支援者:3人お届け予定:2019年12月
    このプロジェクトは、All-In方式です。
    目標金額に関わらず、2019/11/27 23:59:59までに集まった金額がファンディングされます。

    FAQ

    Q. 支払い方法は何がありますか?
    A. クレジットカード払い(Visa/Mastercard/JCB/Diners Club/American Express)、コンビニ払い(全国の主要コンビニエンスストア)、銀行振込、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い、ドコモ払い、PayPal、FamiPay、PayPayをご利用いただけます。

    Q. クレジットカードの決済はいつ行われますか?
    A. 「All-or-Nothing」では募集期間中に目標金額を達成した場合、「All-In」では目標金額の達成・未達成に関わらず、プロジェクトは成立となります。募集期間内にプロジェクトが成立した場合のみ、支援金の決済が実行されます。募集期間内にプロジェクトが成立しない場合は、支援金の決済は実行されません。その場合はプロジェクトオーナーに支援金は支払われず、選択したリターンの発送(履行)もありません。
    Q. プロジェクトに関する質問はどうすればいいですか?
    A. プロジェクト内容に関するご質問やご意見は、プロジェクトオーナーへCAMPFIREのメッセージ機能をご利用ください。
    Q. 間違って支援した場合はどうなりますか?
    A. 選択したリターンの変更・キャンセル・返金は一切受け付けておりません。リターンの変更・キャンセル・返金については、各プロジェクトオーナーへ直接お問い合わせください。
    プロジェクトをさがす

    カテゴリ

    • テクノロジー・ガジェット
    • プロダクト
    • フード・飲食店
    • アニメ・漫画
    • ファッション
    • ゲーム・サービス開発
    • ビジネス・起業
    • アート・写真
    • まちづくり・地域活性化
    • 音楽
    • チャレンジ
    • スポーツ
    • 映像・映画
    • 書籍・雑誌出版
    • ビューティー・ヘルスケア
    • 舞台・パフォーマンス
    • ソーシャルグッド

    ブランド

    • CAMPFIRE
    • GoodMorning
    • FAAVO
    • BOOSTER
    • machi-ya
    • CLOSS
    • 3rdTable
    • CAMPFIRE コミュニティ
    • CAMPFIREふるさと納税
    • CAMPFIRE Creation
    プロジェクトをはじめる

    プロジェクト掲載

    • プロジェクトを作る
    • 資料請求
    • スタッフに相談する

    ご利用・運営ガイド

    • プロジェクト作成ガイド
    • プロジェクトの作り方
    • プロジェクトの広め方
    CAMPFIRE について
    • CAMPFIREとは
    • クラウドファンディングとは
    • ヘルプ
    • お問い合わせ
    • 利用規約
    • 細則
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表記
    • 情報セキュリティ方針
    • 反社基本方針
    CAMPFIRE GROUP
    • AD FOR ALLBAMPEXODUS
    • CAMPFIRE Owners (株式会社CAMPFIRE SOCIAL CAPITAL)CAMPFIRE Angels (DANベンチャーキャピタル株式会社)big (big株式会社)
    ©CAMPFIRE, Inc.
    • 会社概要
    • 採用情報
    • パートナー募集
    • メールマガジン