先週日曜、作品展が無事に終了しました。
6日間でなんと111名ものみなさまにお越しいただきました!すごい…。
このような状況下での開催でしたが、沢山の方に見に来て頂けたことを本当にありがたく思います。
会場は、子どもたちの作品と来てくださった方の優しさに包まれて、とてもあたたかい空間になりました。

あちこちから「すごいね」「すごいね」という感嘆の声があがっていました。みなさま、子どもたちの作品から深く様々なことを感じ取ってくださったように思います。
子どもたちへのメッセージや感想は、絵の下の封筒に入れて頂きました。
ぼくにはどんなメッセージが届いているかな?と覗き込む子も。

展示が終わったあと、作品と、メッセージが入った封筒と、作品展の画集を子どもたちに送りました。
こちらは、届いたものを広げて見ているみんなの様子。親御さんから「とても嬉しそうに見ていたよ!」と聞いて胸がいっぱいになりました。

あなたの感性はすばらしい。
そのままでいいんだよ。
大切に想ってくれる人がこんなにたくさんいるよ。
初めは、こんな風に子どもたちにエールを送れたらいいなと考えていたのですが、子どもたちの内面に広がる無限の可能性や、それを見守るご家族の力強い存在を感じさせていただいて、こちらがパワーをもらうことができました。
子どもたち、ご家族、会場に来てくださった方、遠くから応援してくださった方、みなさま一人一人の気持ちが繋がる場になったのではないかと思います。
みなさまのご支援のおかげでこのような素晴らしい場を作り出せたこと、改めて感謝いたします。
オンライン展示や、会場からのライブ配信は引き続きご覧いただけますので、どうぞごゆっくりお楽しみください♪
それでは、しばらく寒い日が続きます。お体ご自愛くださいませ。
温かくなったら、会いたいですね。

高野あゆみ
繊細で本質を見つめる子どもたち【HSC】の作品展をひらきたい!
【NEXT GOAL 50万円挑戦中!】展示作品を増やす、画集を作成する、など、より多くの方に参加していただける「HSCの作品展」を目指します。この作品展が子どもたちの自信や希望に繋がりますように!引き続き応援よろしくお願いします。
現在の支援総額
541,000円目標金額
250,000円支援者数
103人募集終了まで残り
終了終了
現在の支援総額
541,000円【NEXT GOAL 50万円挑戦中!】展示作品を増やす、画集を作成する、など、より多くの方に参加していただける「HSCの作品展」を目指します。この作品展が子どもたちの自信や希望に繋がりますように!引き続き応援よろしくお願いします。
Ayumi Takano です
HSCの娘(6歳)と、やんちゃ盛りの息子(3歳)を育てる母。HSC子育てカウンセラー。
娘の登園渋りがきっかけでHSCを知り、10年務めた会社を退職。2018年10月に『HSC幸せ子育てサロン』を立ち上げ。HSCが自分の持ち味を存分にいかして輝ける世界を目指し、HSCに関する情報発信、個別相談セッション、保育園・幼稚園・教育機関向け勉強会などの活動を行っている。
心理カウンセラー、チャイルドカウンセラー、家族療法カウンセラー、保育士資格保有。
おめでとうございます
このプロジェクトは、2020-03-18に募集を開始し、103人の支援により541,000円の資金を集め、2020-04-30に募集を終了しました
【NEXT GOAL 50万円挑戦中!】展示作品を増やす、画集を作成する、など、より多くの方に参加していただける「HSCの作品展」を目指します。この作品展が子どもたちの自信や希望に繋がりますように!引き続き応援よろしくお願いします。
Ayumi Takano です
HSCの娘(6歳)と、やんちゃ盛りの息子(3歳)を育てる母。HSC子育てカウンセラー。
娘の登園渋りがきっかけでHSCを知り、10年務めた会社を退職。2018年10月に『HSC幸せ子育てサロン』を立ち上げ。HSCが自分の持ち味を存分にいかして輝ける世界を目指し、HSCに関する情報発信、個別相談セッション、保育園・幼稚園・教育機関向け勉強会などの活動を行っている。
心理カウンセラー、チャイルドカウンセラー、家族療法カウンセラー、保育士資格保有。
繊細で本質を見つめる子どもたち【HSC】の作品展をひらきたい!
【HSCの作品展】大盛況!応援ありがとうございました!
先週日曜、作品展が無事に終了しました。
6日間でなんと111名ものみなさまにお越しいただきました!すごい…。
このような状況下での開催でしたが、沢山の方に見に来て頂けたことを本当にありがたく思います。
会場は、子どもたちの作品と来てくださった方の優しさに包まれて、とてもあたたかい空間になりました。
あちこちから「すごいね」「すごいね」という感嘆の声があがっていました。みなさま、子どもたちの作品から深く様々なことを感じ取ってくださったように思います。
子どもたちへのメッセージや感想は、絵の下の封筒に入れて頂きました。
ぼくにはどんなメッセージが届いているかな?と覗き込む子も。
展示が終わったあと、作品と、メッセージが入った封筒と、作品展の画集を子どもたちに送りました。
こちらは、届いたものを広げて見ているみんなの様子。親御さんから「とても嬉しそうに見ていたよ!」と聞いて胸がいっぱいになりました。
あなたの感性はすばらしい。
そのままでいいんだよ。
大切に想ってくれる人がこんなにたくさんいるよ。
初めは、こんな風に子どもたちにエールを送れたらいいなと考えていたのですが、子どもたちの内面に広がる無限の可能性や、それを見守るご家族の力強い存在を感じさせていただいて、こちらがパワーをもらうことができました。
子どもたち、ご家族、会場に来てくださった方、遠くから応援してくださった方、みなさま一人一人の気持ちが繋がる場になったのではないかと思います。
みなさまのご支援のおかげでこのような素晴らしい場を作り出せたこと、改めて感謝いたします。
オンライン展示や、会場からのライブ配信は引き続きご覧いただけますので、どうぞごゆっくりお楽しみください♪
それでは、しばらく寒い日が続きます。お体ご自愛くださいませ。
温かくなったら、会いたいですね。
高野あゆみ
この活動報告が気に入ったら、
シェアしてみませんか?