2018/03/11 14:16

大変お待たせしました。

クラウドファンディング「東日本大震災を経験した人の言葉を集めた文芸誌を作りたい!」でご支援いただいプロジェクトを、本格始動いたしました。震災文芸誌のタイトルは「ららほら」になりました。まずはHPと、募集要項を公開します。
雑誌のタイトルの意味は「ささいなうそ」です。募集要項はこちら。主題は、「震災」、あるいは「震災後」。東北に住んでいる、あるいは縁のある方に限定。「小説」ならジャンルは自由。締め切り:2018年9月11日 刊行:2019年3月予定。
選考は、ぼく藤田と、ライター・編集者の飯田一史さんと、編集チームで行います。通常の新人賞と違うのは、受賞作を決めないことです。多くの声を「小説」の形で多くの人と共有することが一番の目的なので、共有すべき作品を冊子版、WEB版に、可能な限り多く掲載していくことを目指します。
WEB版「ららほら」では、震災後の文学を巡る選考委員の座談会や、「被災地/同時者の言葉を集めること」についてのエッセイなどを連続してWEB上に掲載していく予定です。

編集人からのメッセージ。
「東日本大震災と、その後に続く出来事、経験や思考・感情について、まだまだわからないことばかりです。多くの人が、言葉にしにくい体験を言葉にし、共有するためにこそ、文学は役割を果たせるのではないかと思っています。
実際に体験したり、近くで考えてきた無数の経験や思考や感情のすべてに「意味」があるのだと思います。それを言葉にしたものには、どんなものであれ、価値があると信じています。なので、現状の文芸誌の条件では流通させることが難しいそのような「言葉」を、発し、受け止めるための場を作ることにしました。それがこの文芸誌「ららほら」です。
「ららほら」とは「ささいなうそ」を意味します。「うそ」にネガティヴな意味はありません。フィクションを通じて到達できる「真実」、フィクションの形にすることでようやく発することができる「言葉」があるはずだと信じています。なるべくそれらを受け止めたい。だからこの文芸誌を創刊し、皆様に投稿を呼びかけています。」
どうか、ご興味をお持ちくださり、投稿していただけるのを、心よりお待ちしております。
https://rarahora.wordpress.com/