
みなさん こんにちは!ハコダテミライカモンの近況をご報告します。
6月3日より、函館市の飲食店支援事業の一環で「おかずデリバリー」の実証実験をスタートしところ、想定以上のご注文をいただきました。メディアに数多く取り上げていただいたおかげで、ご参加いただける協力企業もさらに増え、来週以降もさらにご注文の増加が予想されます。
【メディア掲載】
●函館新聞(6月6日)
【市の実証実験「おかずデリバリー」始まる 飲食店は感謝の声 】
https://digital.hakoshin.jp/news/national/62839
●YAHOO!ニュース(6月6日)
https://news.yahoo.co.jp/articles/087397318304ad22328cae5fe6cbfdb62307060a
●NCV(ケーブルテレビ)
【おじゃマップ 特別企画 おいしい函館応援団】
https://www.youtube.com/watch?v=qJDcqsKY-1s
●上記の画像は、会社の福利厚生として全従業員に3000円分のおかずデリバリーをご利用いただいた「松本組」様へ、おかずを配達させていただいた際の写真です。
●「おかずデリバリー」とは、
事前ご登録いただいた「協力企業」から「夕飯のおかずセット」として参加飲食店店の1000円または3000円のメニューを注文し、運営事務局がおかずセットを夕方までに職場へ配達するという仕組みです。
→詳しくはこちら https://ouendan.hakobura.jp/okazu/
コロナウィルスの影響で、外食がしたくてもちょっと躊躇してしまう、そんなご家庭も多いなか、少しでもこの危機を乗り越えられるよう、安心安全に配達しておいしい函館の食卓を守れるように活動しています。
皆様の職場でも、おかずデリバリーのご利用をご検討いただけるようでしたら、ぜひお気軽にお問合せくださいませ。
私達は、日々「カイゼン」を合言葉に、注文から配達までの体制をパワーアップさせて、しっかりお届けできるように活動しています。
そして、さらにGOODなニュースをお届けできるよう進化していきますので、ぜひご期待ください!!