Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

中野 heavysick ZERO 存続支援プロジェクト!

3月30日よりコロナウイルス感染拡大防止の為、営業を休業しております。中野heavysick ZEROは存続危機に直面しており、大変心苦しいのですが、皆様が出来る支援をお願い申し上げます。

現在の支援総額

3,124,635

208%

目標金額は1,500,000円

支援者数

717

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2020/04/04に募集を開始し、 717人の支援により 3,124,635円の資金を集め、 2020/04/29に募集を終了しました

中野 heavysick ZERO 存続支援プロジェクト!

現在の支援総額

3,124,635

208%達成

終了

目標金額1,500,000

支援者数717

このプロジェクトは、2020/04/04に募集を開始し、 717人の支援により 3,124,635円の資金を集め、 2020/04/29に募集を終了しました

3月30日よりコロナウイルス感染拡大防止の為、営業を休業しております。中野heavysick ZEROは存続危機に直面しており、大変心苦しいのですが、皆様が出来る支援をお願い申し上げます。

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

<ご挨拶>

皆様、お元気でお過ごしでしょうか?このような形でご挨拶する事になるとは思ってもみませんでした。。。最後までご一読いただければ幸いです。

<クラウドファンディングに至るまでの経緯>

新型コロナウィルス感染拡大により、この1ヶ月で当店も大打撃を受けました。2月末よりイベントをキャンセルせざるを得ない状況が続き、3月末の時点でかなり苦しく、4月以降も先が見えない状況です。それと同時にとてつもない様々な危機感が日に日に増しました。現在は営業を休業しております。

今後もイベント/パーティーが開催出来ないとなると、破綻への一途を辿ります。

<支援を集うにあたり>

heavysick ZEROは、東京・中野に根を張り、流行り廃りにとらわれず、様々な音楽とカルチャーを発信し続け、今年で18年目を迎えました。heavysick ZEROを支えてくれているのは、この18年の間に関わった全ての主催者様、出演者様およびお客様です。その方達が居ないと成り立ちません。イベント/パーティーが在るという事は、人と人とが実際に対面し、何かを共有する事で、心や体に活力を与え、思考や行動に良い刺激を与える大切なモノだと考えます。
皆様と共に、また現場でかけがえのない時間を過ごす為に、少しのお力をお貸し頂ければ幸いです。

<資金の使い道>

ご賛同頂いた支援金は、お店の運営資金に使わせて頂きます。
・営業自粛中、再開直後の賃料、光熱費、スタッフの給料、諸経費
・CAMFIREの手数料、リターン郵送時の送料

命を一番に考え、新型コロナウィルス感染拡大防止に努める為、人を集める行為をせず営業する方法を様々な方のお力添えも頂きながら、試行錯誤中です。 
また皆様を笑顔で迎え入れることが出来るよう、全力でこの場所を守ってまいりたいと思っております。


<リターン>

必ずやってくる安全な世の中になった際には、皆様が当店で楽しんで頂ける「ドリンクチケット」をメインにリターンさせて頂きます。

またご支援をしていただく際に、どのリターンも『上乗せ支援』をすることができます。
ご都合許す場合は、リターンの額に上乗せして、ご支援頂けますと大変嬉しいです。


<追記>

この度はheavysick ZEROの存続プロジェクトへのご支援誠にありがとうございます。 皆様の厚いご支援のお陰で目標金額を達成することが出来ました。 皆様からの予想以上のご支援数を頂きまして、ドリンクチケットリターンの2,000円コースと5,000円コースにそれぞれ支援の上限(250支援限定、150支援限定)を設けさせて頂きました。 既にご支援いただいた方には特に影響はございませんが、何卒ご了承の程宜しくお願い申し上げます。

また、皆様から純粋に支援をしたいというご要望も多く頂いたため、1000円コースを追加させて頂く事としました。


<実施スケジュール>

クラウドファンディング期間:4/4(土)〜4/29(水)23:59:59

リターンのお届けについて:

営業再開の目処が立ち次第、郵送および店頭お引き渡しにて対応いたします。


<応援コメント>

BiSH 私たちの始まりの箱。どんな時もWACKはここから歩き出しました。
ヘビーシックに初めて立った日心臓が飛び出そうになりながら4人でがむしゃらに動き続けたあのステージも、凄まじい熱量でぶつかってきてくれたお客さんの姿も私には色濃く焼き付いています。
想いを繋ぐこと、続けていくということの大きさに気づけた場所です。
だからこそどうしても生き続けて欲しい場所。無くなって欲しくない。
どうか平和に自由に目と目を合わせて音楽を楽しめる世界になりますように願います。
また中野heavysickZEROでライブできる日を楽しみにしています。 

・セントチヒロ・チッチ (BiSH)

-

中野 heavysick ZEROは最高だ。世界中どこを探したって僕達、スケーターにこんなにも寛大なクラブは無い。東京は狭い。中野も狭い。heavysick ZEROはその狭い中野にある小さなクラブだ。このクラブの物置きには僕達スケーターが月一で開催しているパーティーの為のスケボーランプがその場所ギッシリと収納してある。

土地が有り余ってる地方のクラブの倉庫ならまだしも、土地の少ない東京、中野の小箱のクラブの倉庫が僕達地元のスケーターに占拠されている。こんなことが許されているクラブに僕はとても愛を感じ、感謝をしてもしきれない。

18年前のheavysick ZEROオープンから今日までずっと、この場所は僕達中野のスケーターにとって大切な憩いの場であると同時に全世界のスケーターにとって絶対に失くしてはいけないストリート以外の大切なフィールドなのだ!

全国のスケーター、DJ、ラッパー、グラフィティーライター、ダンサー、シンガー、絵描き、音楽家、いや、なんでもいい! この場所に携わった全ての人へ!世界の真ん中とは自分達みんなで何かを作り出し、外に発信して、仲間を集めて、その仲間と共有し、共感し合って、共に成長していくことができる場所のことを言う。

そしてそこで生まれるものを文化と言うんだ!皆でともに助け合い、また笑い合い、泣き合いながらも自分達が生きていく場所を「今」守らなければならない。

・森田貴宏(プロスケーター、映像作家、「FESN」主宰)

-

短いブランクを明けて、LIVEに呼んでもらった"OllKorect"と言うパーティーの光景を未だに覚えています。それから12周年の"SLOWLIGHTS"のMONJUの時だったと思うんだけど、俺が外でウダウダしている間にLIVEが始まってしまっていて苦笑...

でもその時、慌ててエントランスの階段を駆け下りてきた俺に、「ヒデオ君!始まってるよ!急いで!」と声を掛けてくれ、ギューギューのフロアへ背中を押して入れてくれたのも店長のミホさんでした。

だから今度は俺達から「始まってるよ!」って皆んなと声を掛けあって、heavysickZEROの背中を押す番が来たんだ。あの時もそうだったように、今回も力を合わせたらきっと間に合うはずだよね。

俺はheavysickZEROを応援します。どうか皆さんの力を貸してください。

大切な場所を守りたいです。何卒よろしくお願いします。

・仙人掌 (MONJU)

-

heavysickZEROを応援します!私が、DJとしても人間としても、大きく成長できた場所を残したい。

どうか皆様 困難な現状ですが力を貸してください!よろしくお願いします。

・珍盤亭娯楽師匠(waterdamage)

-

4年前に中野で店(スミス)を構えることになった時に先ず頭に浮かんだのがheavysick ZEROだ。中野の地で17年続いてる老舗といってもいいだろう。

イギリスから2010年に帰国して割とすぐにその存在を知り、遊びに行く様になり、オーガナイズもした。DJも数えきれない程した。

そんなお店が窮地に立たされている。音楽関係者の方なら存在は知ってるだろうし、過去にDJやライブをした人も沢山いるでしょう。

いつまでも"在る"と思うのが普通だけど、なくなるときはあっさりなくなる。そしてなくなったことを嘆いても戻らない。そうならない様に少しでも多くの皆さんの賛同が得られることを願います。

・DJ PortaL (Soundgram/PLLEX、中野BARスミス)


<最後に>

■店長(マネージャー):大石みほより
「heavysick ZERO」オープン当初より、アルバイトからスタートし、現在は店長として、18年間勤務しております。私にとって「heavysick ZERO」は、もはや人生そのものです。heavysick ZEROで出会った人々に日々助けてもらっています。
当店のみならず、様々なクラブ/ライブハウス/イベント(パーティー)に遊びに行く事も、生きがいとして欠かせません。現場で色々な人と出会い、元気になったり、共感したり、生きる活力や、人生の良い経験にもなっています。私と同じ様な人は本当に沢山居ると思います。だからこそ、今はガマンの時だと。
実際には、そのガマンも店の体力と共にいつまで続くかわかりません。でも今は、また此処で皆とおもいっきり遊べるように、新型コロナウィルス感染拡大防止に協力し、出来うる限りの事をやっていきます。
助けたいし、助けられたい。微力ながら、私も私の大事な場所と人の力になります。


有限会社ヘヴィーシックレーベル 代表 岡田 裕
絶対に復活させるという、店長始めスタッフ達の意欲、将来を考えて大きな決断をいたしました。皆様に支えられて20数年、その恩返しが終わっていない状況で、また苦境は音楽だけではなくさまざまな業界に波及している中での支援お願いで大変申し訳ありません。まだこの業界を終わらせることは出来ません。系列店全て営業を再開し、また1から恩返しを始めたいと思っています。何卒ご支援の程よろしくお願い申し上げます。

支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

最新の活動報告

もっと見る
  • 近況報告

    2020/04/29 04:54
    本日はクラウドファンディング最終日になりますが、1つお知らせをさせて下さい。5月3日~5日にかけて、40時間配信・音楽フェス『VirtuaRAW(バーチャロー)』が開催されます。私共も皆様もまだ見ぬ1つのチャレンジだと思います。GWのステイホームをエンジョイホームに変えれれば幸いです。『VirtuaRAW(バーチャロー)』は配信アカウト・チケット(567円)を購入する事により実際に見て聴いて楽しめます。ジャンル的には、HIPHOP&LIVEをベースとしたCROSSOVER MUSICです。50組以上の濃ゆいアーティストが出演致しますので、もし1人でも興味あるアーティストが居ましたら、この機会に新たな発見や発掘も含めてお求め頂ければ嬉しい限りです。≪VirtuaRAW Infomation≫■日時■2020.5/3(日)13:00 〜 5/6(水)5:00■視聴アカウント(チケット)料金■[前売] ¥567- [当日] ¥1,000-★チケット購入・詳しいイベント詳細はこちらより★https://akazuchi.zaiko.io/_item/325705--北は北海道から南は沖縄まで、全国15会場のクラブやライブハウスが連動し、50組以上の豪華出演者を迎えて40時間に及ぶライブ配信を行います。現在日本全国のクラブやライブハウスが自粛により存続の危機に直面している状況の中、それに直結するアーティストや クリエーターも窮地に追い込まれています。また、音楽に関わらずさまざまな業種や人々が危機に直面している中でも創造的なモノを共有し、皆んなで協力してバトンを繋ぎ、家に居る時間はみんなで楽しんでほしい、という思いから「VirtuaRAW」と題して、オンライン音楽フェスティバルを3日間に渡って初開催いたします。各地に居るアーティストが配信という形で集結する事が可能となり、視聴者もチケットを 一度購入すれば開催中はいつでも閲覧可能となっています(アーカイブあり)。離れていても、きっと音楽やカルチャーを共感できる事を信じ、未知なる未来へのチャレンジへと一歩足を踏み出します。--[会場一覧]北海道旭川 / Club Brooklyn東京 / Dommune東京中野 / heavysick ZERO 東京町田 / FLAVA神奈川江の島 / OPPA-LA山梨 / 一宮町特殊対策本部名古屋 / TRANSIT京都 / OCTAVE KYOTO大阪 / TRIANGLE岡山 / 三宅商店山口 / のむの福岡 / Kieth Flack沖縄 / output沖縄 / 熱血社交場石垣 / GRAND SLAM[出演者]■LIVE赤土伊東篤宏(OPTRON)大石定治(三線)サイプレス上野とロベルト吉野孫GONG鶴岡龍 a.k.a. LUVRAW三宅洋平B.I.G. JOEBUPPONCAMPANELLACHOUJIcro-magnonDAIADLiP RECORDSHIDADDYHIDENKA a.k.a. TENGOKUPLANWORLDHiNaLowifax!J-REXXXK-BOMBKOJOEKOYANMUSIC & THE MICKEYROCK GALAXYKURANAKA a.k.a.1945 feat. Daichi Yamamoto. UmeLEF!!!CREW!!!MAHINA APPLE & MANTISMAVELMONO SAFARIOBRIGARRDOLIVE OIL & POPY OILOMSB & Hi`SpecOZworld a.k.a. R`kumaRICCHORITTORHIME手裏剣SHINGO★西成SMOKIN`IN THE BOYS ROOMstillichimiyaTha Jointz■DJ光BIG-KFUJIYAMA SOUNDHI-CGAJIROHKIRAYAMAL?K?O feat.Karavi RoushiPOWBOYZ他■Official SNS Instagram https://www.instagram.com/virtuaraw/Twitter https://twitter.com/RealVirtuaFacebook https://www.facebook.com/events/2871947506225903/ もっと見る
  • 近況報告

    2020/04/23 15:36
    4/4よりスタート致しました「中野heavysick ZERO存続プロジェクト」も残り6日となりました。ご支援、拡散にご協力頂いた皆様には重ね重ね御礼申し上げます。皆様の応援は本当に励みになっております。それぞれに苦しい思いをしていらっしゃる中で応援して頂いている事を無駄にしない為にも、様々な取り組みにチャレンジしていきたいと思います。先日ご報告させて頂きました配信を使った新たなコンテンツも引き続き準備しており、お時間ある際には下記の「Youtube」チャンネル登録もお願い出来れば嬉しい限りです。<YOUTUBE heavysick channel>https://www.youtube.com/channel/UCTwr-BpqfkSGS59IUcfmLHg(※heavysickグループ(系列店)の共通アカウントとなります。)また、”BiSH”のセントチヒロ・チッチさんより応援メッセージが送られて来ましたのでサイトの本文に追記させて頂きました。このプロジェクト終了までに、また随時活動報告をさせて頂きますので引き続きお付き合い頂ければ幸いです。 もっと見る
  • 近況報告

    2020/04/15 21:10
    近況報告皆様、お元気でお過ごしでしょうか。heavysick ZEROは、営業停止から2週間以上が経ちました。その間、この場所から何かを発信したく、ライブ配信の準備もしておりますが、色々な課題をクリアする必要があり、試行錯誤を重ねております。そんな中、明日4/16(木)20時~23時にテストも兼ねて生配信の第1回目を行います。至らない点や反省点も確実にあると思いますが、実施を重ねてより良いカタチにしていければと思っていますので、お時間ある方は是非に視聴頂ければ幸いです。<配信URL>https://youtu.be/LVAFroxztYI-----2020.04.16(THU) 20:00-23:00heavysick ZERO Live Streaming「KEEP ON HSZ」■TIME TABLE20:00- Uda (U.S.W.F)21:30- KoNG (でらSOUL / trippin')  ■MC:O-KOOL-----また、皆様ご自身や身の回りの方々も新型コロナウイルス感染終息の兆しが見えない日々に悩まれていることと存じます。我々も皆様へ一日も早く恩返しが出来るよう、皆様とともに未来へ一歩一歩進んで行きたいと思っております。どうぞ引き続きheavysick ZEROを見守って頂ければ幸いです。まだまだ予断の許さない状況が続くかと思われますので、どうぞお体はご自愛ください。 もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト