新プロジェクト開始!「飲むメルセデスベンツ」と呼ばれる、幻のビールに挑戦しています2022/03/15 11:40こんばんは!お久しぶりです、伊勢角屋麦酒です。本日は、新しいプロジェクトのご案内です!「飲むメルセデスベンツ」とも言われる、希少価値の高い幻のビール醸造に、CRAFTXとコラボレーションして挑戦しています。新プロジェクトは、目標金額8...もっと見る
コロナに負けるな!今だからこそ!『おうちで乾杯』
「助けてください」世界が認めるブルワリーが危機的状況から立ち上がるためのクラウドファンディング!!
現在の支援総額
2,643,500円目標金額
2,000,000円支援者数
200人募集終了まで残り
終了終了
現在の支援総額
2,643,500円「助けてください」世界が認めるブルワリーが危機的状況から立ち上がるためのクラウドファンディング!!
ISE KADOYA BREWERY です
【『伊勢から世界へ』を合言葉のもとに、世界が認めるビールをつくることを誓う】
天正3(1575)年、織田信長や豊臣秀吉、徳川家康が覇権を争っていた戦国時代に創業した、伊勢神宮の参拝客を迎える茶屋の21代目当主が1997年よりクラフトビール作りを開始しました。
2000年にJapan Beer Cupで金賞を受賞したのを皮切りに、2003年には日本企業で初となるAIBA金賞とベストオブクラスウィナー賞を受賞し、その後も数々の国内外のコンテストで受賞歴を重ね、2017年、2019年にはビール界のオスカーと呼ばれイギリスの審査会であるIBA(The International Brewing Awards)で2大会連続で金賞を受賞しました。その他にもWBC、BIIA、WBAなど多くの国際大会で受賞を重ねて来ました。
おめでとうございます
このプロジェクトは、2020-05-15に募集を開始し、200人の支援により2,643,500円の資金を集め、2020-05-31に募集を終了しました
「助けてください」世界が認めるブルワリーが危機的状況から立ち上がるためのクラウドファンディング!!
ISE KADOYA BREWERY です
【『伊勢から世界へ』を合言葉のもとに、世界が認めるビールをつくることを誓う】
天正3(1575)年、織田信長や豊臣秀吉、徳川家康が覇権を争っていた戦国時代に創業した、伊勢神宮の参拝客を迎える茶屋の21代目当主が1997年よりクラフトビール作りを開始しました。
2000年にJapan Beer Cupで金賞を受賞したのを皮切りに、2003年には日本企業で初となるAIBA金賞とベストオブクラスウィナー賞を受賞し、その後も数々の国内外のコンテストで受賞歴を重ね、2017年、2019年にはビール界のオスカーと呼ばれイギリスの審査会であるIBA(The International Brewing Awards)で2大会連続で金賞を受賞しました。その他にもWBC、BIIA、WBAなど多くの国際大会で受賞を重ねて来ました。
コロナに負けるな!今だからこそ!『おうちで乾杯』
新プロジェクト開始!「飲むメルセデスベンツ」と呼ばれる、幻のビールに挑戦しています
もっと見る