Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.
下記のコードをコピーして、あなたのWebサイトやブログで表示したい箇所のHTMLにペーストしてください。左のようなボックスタイプのプロジェクト概要が表示可能です。
ibaya《いばや》共同代表
このプロジェクトは、2017-04-03に募集を開始し、231人の支援により4,873,568円の資金を集め、2017-04-29に募集を終了しました
不思議な縁がありそうです。宜しくお願いいたします。 ありがとう。感謝!!
応援しています!頑張ってください!
1歳の子どもの母です。ごちゃまぜの家、是非親子で遊びに行かせてください^^
坂爪さんのブログから生きる活力のようなものをいつももらっています。ありがとうございます!私も家族については感じるところがあり、血の繋がりだけでなく、周りの人たちを家族と思って過ごしていきたいと思います(╹◡╹)
アイデアにワクワクして参加してしまいました!坂爪さんの生き様にいつも力が抜けたり励まされたりしてます。応援できる機会をつくってくれてうれしいです。
遊びに行くよー!
純粋のど真ん中を!
初めましてこんばんは。いつもブログを拝見しています。少し迷ってしまっていましたが夫の許可がおりたので応援いたします。今度ごちゃまぜの家に夫と伺ってみたいです。初めてのクラウドファウンディングなので緊張しています。笑これからも体調にお気をつけて。
「みんなの家=ごちゃまぜの家」を、坂爪さんと・みんなと・みんなも一緒に、作りたい。そんな感じ。
精一杯の心を込めて、本当にありがとうございます♡
応援しています。ごちゃまぜの家という素敵な空間が、この世に生まれようとしてるんだと思うだけで、とても元気づけられます。
微力ながらお手伝いさせてください。応援してます!ちなみに私も新潟市出身です!
応援しています!こうゆう何になるか?わからない未知数だけどワクワクと子供のように気持ちが踊ることにお金を使う喜びを味あわせていただきありがとうございます!それだけでリターンいただいています。坂爪さんの文章にいつも前を見て自分の足で歩く力をもらっています。誕生日の今日、ギリギリ参加できることがうれしいです。感謝!!!
いつもブログを拝見しております。坂爪さんの繊細さとひょうきんさが絶妙に絡み合う文章に、文筆業を長年、続けてきた者として羨望を覚えています。「ごちゃまぜの家」の実現をとても嬉しく思っております。
どんな場になるのか興味津々です。今後の経過の発信も、楽しみにお待ちしています。
菊名は家からとても近いのでびっくり。なんだかワクワクしています&完成を楽しみにしています!
いつかお会いして直接お礼を言いたいですが、気持ちがブレるたびに書かれた文章を読み、無駄な力が抜けて軽やかになります。いつもありがとうございます!
ブログがいつも心に響いてました。なんでか菊名のお家のブログを読んでピッと来ました。少しですが洒落乙リフォームの足しになればと思います。
社会問題と向き合う人のクラウドファンディング
ごちゃまぜの家をつくりたい!
図書館みたいな、無料の喫茶店&託児所&宿泊施設も兼ねる「ごちゃまぜの家」の第一弾を東京に!!基本的な使用料金は完全に無料で、珈琲もタダ、料理もタダ、欲しい本があればあげるし、なんなら泊まってくれたひとに百円あげちゃう(未定)くらいの場所を作りたいです。有志を集めたら、実現できるものなのでしょうか!!
現在の支援総額
4,873,568円目標金額
1,000,000円支援者数
231人募集終了まで残り
終了終了
現在の支援総額
4,873,568円図書館みたいな、無料の喫茶店&託児所&宿泊施設も兼ねる「ごちゃまぜの家」の第一弾を東京に!!基本的な使用料金は完全に無料で、珈琲もタダ、料理もタダ、欲しい本があればあげるし、なんなら泊まってくれたひとに百円あげちゃう(未定)くらいの場所を作りたいです。有志を集めたら、実現できるものなのでしょうか!!
keigosakatsume です
ibaya《いばや》共同代表
おめでとうございます
このプロジェクトは、2017-04-03に募集を開始し、231人の支援により4,873,568円の資金を集め、2017-04-29に募集を終了しました
図書館みたいな、無料の喫茶店&託児所&宿泊施設も兼ねる「ごちゃまぜの家」の第一弾を東京に!!基本的な使用料金は完全に無料で、珈琲もタダ、料理もタダ、欲しい本があればあげるし、なんなら泊まってくれたひとに百円あげちゃう(未定)くらいの場所を作りたいです。有志を集めたら、実現できるものなのでしょうか!!
keigosakatsume です
ibaya《いばや》共同代表
ごちゃまぜの家をつくりたい!
不思議な縁がありそうです。
宜しくお願いいたします。 ありがとう。感謝!!
応援しています!頑張ってください!
1歳の子どもの母です。ごちゃまぜの家、是非親子で遊びに行かせてください^^
坂爪さんのブログから生きる活力のようなものをいつももらっています。ありがとうございます!私も家族については感じるところがあり、血の繋がりだけでなく、周りの人たちを家族と思って過ごしていきたいと思います(╹◡╹)
アイデアにワクワクして参加してしまいました!
坂爪さんの生き様にいつも力が抜けたり励まされたりしてます。
応援できる機会をつくってくれてうれしいです。
応援しています!頑張ってください!
遊びに行くよー!
純粋のど真ん中を!
初めましてこんばんは。いつもブログを拝見しています。少し迷ってしまっていましたが夫の許可がおりたので応援いたします。今度ごちゃまぜの家に夫と伺ってみたいです。初めてのクラウドファウンディングなので緊張しています。笑
これからも体調にお気をつけて。
「みんなの家=ごちゃまぜの家」を、坂爪さんと・みんなと・みんなも一緒に、作りたい。
そんな感じ。
精一杯の心を込めて、本当にありがとうございます♡
応援しています。ごちゃまぜの家という素敵な空間が、この世に生まれようとしてるんだと思うだけで、とても元気づけられます。
微力ながらお手伝いさせてください。応援してます!
ちなみに私も新潟市出身です!
応援しています!こうゆう何になるか?わからない未知数だけどワクワクと子供のように気持ちが踊ることにお金を使う喜びを味あわせていただきありがとうございます!それだけでリターンいただいています。坂爪さんの文章にいつも前を見て自分の足で歩く力をもらっています。誕生日の今日、ギリギリ参加できることがうれしいです。感謝!!!
いつもブログを拝見しております。坂爪さんの繊細さとひょうきんさが絶妙に絡み合う文章に、文筆業を長年、続けてきた者として羨望を覚えています。「ごちゃまぜの家」の実現をとても嬉しく思っております。
どんな場になるのか興味津々です。今後の経過の発信も、楽しみにお待ちしています。
菊名は家からとても近いのでびっくり。
なんだかワクワクしています&完成を楽しみにしています!
いつかお会いして直接お礼を言いたいですが、気持ちがブレるたびに書かれた文章を読み、無駄な力が抜けて軽やかになります。いつもありがとうございます!
ブログがいつも心に響いてました。なんでか菊名のお家のブログを読んでピッと来ました。少しですが洒落乙リフォームの足しになればと思います。