- hanamura
- - 10件の支援者です
- 2017/05/28 02:13
- hoshi1969
- - 23件の支援者です
- 2017/05/28 00:24
応援しています!頑張ってください!
- Mamiko Iwasaki
- - 12件の支援者です
- 2017/05/27 19:44
ラジ・スラーニさんは残念でした。アミラさんのお話を聞けるのを楽しみにしています。
- Mari Higuchi
- - 2件の支援者です
- 2017/05/24 16:01
応援しています!頑張ってください!
- Asaya Okamoto
- - 6件の支援者です
- 2017/05/23 22:08
- Abiir
- - 5件の支援者です
- 2017/05/21 18:26
応援しています!頑張ってください!
- Yukimi Doi
- - 3件の支援者です
- 2017/05/20 19:09
ジャーナリストとは権力の監視者である、との生き方を貫いいてきたアミラさんの来日、ぜひ、実現したいです。今の日本社会で、多くの学びのチャンスがあると思います。彼女の思い、思想を広げていきたいです。
- fukurun
- - 1件の支援者です
- 2017/05/19 17:36
多くの方にパレスチナを知って、考えて、行動してほしいです。
- ooshimamidori77
- - 11件の支援者です
- 2017/05/19 13:27
応援しています!頑張ってください!
- mitsuetoru
- - 4件の支援者です
- 2017/05/18 23:04
子供の結婚式があり、京都会場の当日は参加できませんが、盛会をお祈りしています。
- Misakoba336
- - 1件の支援者です
- 2017/05/18 17:48
応援しています!頑張ってください!
- Akiko Sugase
- - 9件の支援者です
- 2017/05/18 14:35
応援しています!頑張ってください!
- tentyan7070
- - 2件の支援者です
- 2017/05/17 10:12
応援しています!頑張ってください!
- esperami
- - 1件の支援者です
- 2017/05/16 22:17
アミラ・ハスさんの来日を今日(5月16日)知りました。ささやかながら応援したいと思います。
- HIDEKIABE
- - 9件の支援者です
- 2017/05/16 20:05
ガザの悲惨な生活は人権侵害そのものです。
- miyonkeroyon
- - 6件の支援者です
- 2017/05/16 15:35
遠く離れた地域と声を結び合わせて、新たな思考を行動につながる講演を期待しています。
- himeuzu
- - 1件の支援者です
- 2017/05/16 11:25
ハス氏が日本で希望されている取材内容を読み、パレスチナ問題が人間の尊厳の問題であることを改めて思い知らされた思いです。今の日本にとっても全く他人事でない問題なのだとも。
- mizuhosh87
- - 13件の支援者です
- 2017/05/16 09:55
パレスチナへの残虐な暴圧の実態はもっともっと知らされるべきです。応援しています!頑張ってください!
- toshie23c
- - 3件の支援者です
- 2017/05/16 07:28
応援しています!頑張ってください!
- tsuchiya_sat
- - 21件の支援者です
- 2017/05/16 05:48
すべての人が安心して暮らせますように。