「コロナショックに落ち込む徳島の人々に阿波踊りと飲食で元気と勇気を届けたい!」このコンセプトにヴィジュアルを考案しました。◆コンセプト阿波踊り+ステップ+足並み+1歩ずつ前に+向上して行く。上部を考慮しメッセ ージキ ー ワ ードをシ...
本日の徳島新聞朝刊に掲載していただきました。大きく取り上げていただき、さらに「頑張らねば」と気合が入ります!!皆様のご支援・ご協力をよろしくお願いいたします!!
阿波踊りの定期開催予定の東新町一丁目組合長様とお話しさせていただきました。県外の往来や観光の許可が県、市や警察からおりる時期であれば、「是非やっていただきたい」とお声いただきました!少しずつですが、前に進んでいます!!
いよいよ、プロジェクトが公開されました!!ここ徳島を元気にするために、皆様のお力をお貸しください。予定している阿波踊りの定期開催は、コロナウィルスの影響が落ち着いて、県外からのお客様が安心して徳島に来ていただけるようになってからの開催...
コロナショックに落ち込む徳島の人々に阿波踊りと飲食で元気と勇気を届けたい!
新型コロナウィルスによる自粛により、繁華街の店舗は大きな経済的なダメージを受けている。それに加えて、毎年100万人が訪れる阿波踊りの中止により、更なる打撃を受けることは確実な状況である。徳島県人にとって文化である「阿波踊り」を定期開催することによって、繁華街を守り、徳島の人々に元気と勇気を届けます。
現在の支援総額
568,500円目標金額
3,000,000円支援者数
32人募集終了まで残り
終了終了
現在の支援総額
568,500円新型コロナウィルスによる自粛により、繁華街の店舗は大きな経済的なダメージを受けている。それに加えて、毎年100万人が訪れる阿波踊りの中止により、更なる打撃を受けることは確実な状況である。徳島県人にとって文化である「阿波踊り」を定期開催することによって、繁華街を守り、徳島の人々に元気と勇気を届けます。
徳島市飲食店コロナ対策協議委員会 です
コロナウィルスによって、大きな打撃を受けた飲食店仲間で結成された委員会です。
以下の活動を行っていきます。
①補助金や街の営業状態などの情報共有
②弁当無料配布事業
③567円飲み放題イベント
④CFの後に阿波踊り定期開催事業
⑤終息後、組合などを作りより強固な繁華街づくりの形成
FUNDED
このプロジェクトは、2020-05-21に募集を開始し、32人の支援により568,500円の資金を集め、2020-07-30に募集を終了しました
新型コロナウィルスによる自粛により、繁華街の店舗は大きな経済的なダメージを受けている。それに加えて、毎年100万人が訪れる阿波踊りの中止により、更なる打撃を受けることは確実な状況である。徳島県人にとって文化である「阿波踊り」を定期開催することによって、繁華街を守り、徳島の人々に元気と勇気を届けます。
徳島市飲食店コロナ対策協議委員会 です
コロナウィルスによって、大きな打撃を受けた飲食店仲間で結成された委員会です。
以下の活動を行っていきます。
①補助金や街の営業状態などの情報共有
②弁当無料配布事業
③567円飲み放題イベント
④CFの後に阿波踊り定期開催事業
⑤終息後、組合などを作りより強固な繁華街づくりの形成
コロナショックに落ち込む徳島の人々に阿波踊りと飲食で元気と勇気を届けたい!
Tシャツのデザインが決定しました!!
もっと見る
本日の徳島新聞朝刊に掲載していただきました。
もっと見る
東新町一丁目組合長と本日お話しさせていただきました!
もっと見る
阿波踊りの定期開催について。
もっと見る