2021/01/03 23:02


令和2年9月6日 (日)
会場:浄土真宗本願寺派 金剛山 覚成寺
http://kakushoji.com/

「勧進キャラバン」第3回目のイベントは、岐阜県安八郡にある 覚成寺(かくしょうじ)さんで行いました。

覚成寺もまた、未来の住職塾でのご縁です。副住職の大平ゆう子さんに、イベント開催をお願いしたところ、「家族に相談する必要があるが、受け入れたい」とのお返事をいただきました。


イベント開催への心配  


事前にzoomで打ち合わせした時に、いま抱えている状況をお話してくれました。

実は大平さん、みんなが楽しめるイベントが全く無くなってしまったことを憂慮して、万全な対策をしながらも、お寺で「夏祭り」を開催したそうなのです。

人数も調整して行ったのですが、偶然が重なって想像以上のお客さんが集まってしまったそうです。来てくれた皆さんはすごく喜んでくれたのですが、そんな事が最近あったため、ご家族の方々は新たなイベントを開催することを心配されていました。その状況の中でも、われわれを受け入れてくれました。


法要イベント

大阪から岐阜へもなかなかの距離がありますが、このキャラバンでは比較的近い方です。覚成寺さんもまた、田んぼに囲まれた長閑な場所にありました。遠くから門をくぐり本堂まで続く道は、昔ながらのお寺の形を感じます。

到着してお昼をご馳走になったあと、14時から法要イベントを行います。今回は僕が曹洞宗式の法要を行わせていただきました。副住職の大平ゆう子さん、ご住職の大平一誠さん、ご家族の方々と共に、3人ほどのご門徒さんに参加してもらいました。4月にお寺で開催する予定だった「花まつり」のチラシをたくさん貼ってもらい、あっという間に勧進仏像も模様替えです。

法要後、1時間くらいたってから到着された方が1人、いらっしゃいました。

名古屋から来てくれたそうです。お話を聞いてみると、「落語家になるために努力していたのだが、弟子入りを断られ、予定していたことがコロナ禍で全てなくなってしまい、途方に暮れていたところ、このイベントを見つけて大急ぎで来てみた。」と教えてくれました。法要には間に合いませんでしたが、車の勧進仏像を開帳して見てもらい、「仏像を拝むことができてよかったです。これで少し気持ちがスッキリしました。」と言ってもらいました。


ユニークな取り組み


実は覚成寺さん、ユニークな取り組みを色々されています。お邪魔してすぐ気になったのは「大量のガンダム」。以前の活動報告でも触れましたが、武器を抜かれたガンプラがたくさん並んでいます。行き場の失ったプラモデルを持ち込んできた方がいらっしゃって、それを人形供養のように引取ったそうなのです。

他にも副住職は、若い人が抱える「性」の問題に取り組んでいます。避妊など、若い人がぶつかりやすい性の悩みに対して、相談を受けたり、情報発信をされています。僕自身も、仏教が「性」の問題に触れられていないことが気になっていました。性の問題は「恋愛の悩み」「家族間の悩み」など、近親者には打ち明けられない切実な悩みに直結しています。

浄土真宗は他の宗派と比べて、一般の方々に近い立場をとる宗派なので、よりリアルな日常の悩みに向き合っているお寺さんが多いのです。


大源寺さんへご挨拶


法要が終わり片付けを行ったあと、近くにあるお寺さんにご挨拶に行きます。車で15分ほどの距離にある「臨済宗妙心寺派 春日山 大源寺 https://daigenji.net/」の桑海さんに会いに行きました。それほど檀家数は多くないので、コロナの影響もあって大変だと仰っていましたが、最近は新しい取り組みを沢山実施されていて、勉強させてもらっています。

われわれが昨年末に行った「リモート除夜の鐘」のイベントにも参加していただき、立派な梵鐘の音を聞かせていただきました。

大源寺ご住職の桑海一寛さん


家族内の相違


この日は覚成寺さんの大きなお部屋に宿泊させてもらいました。ワジーだけは隣にある先代のお家に宿泊です。昔はお寺でお葬式を行うことが多かったので、お寺には遺族が泊まるための大部屋がある場合が多いのです。覚成寺では、普段からこのお部屋を使って様々な会合やイベントを行っているようでした。そこに「鬼滅の刃」のカードがたくさん並んでいたので理由を聞いてみると、家族揃って「鬼滅の刃」ファンらしく、頑張って集められたそうです。

そして、夜に住職夫妻と改めてお話をさせてもらいました。実は昨晩、夫婦間で軽い言い争いがあったようです。

ですが、イベント開催に対し慎重だったご住職が、「事前に心配も色々あったのですが、今日実際に開催してみて、改めて考えさせられることも多く、来ていただいてよかったです。」と言ってくれました。

コロナ禍での行き違い。実は近い関係の中で多く起こっているのではないかと感じていたので、僕もこの覚成寺さんで気づかせてもらうことが沢山ありました。ご夫妻はその後、ずっと僕たちのキャラバン配信を観てくれています。


インタビュー

前田さんがご夫妻の娘さんにインタビューを行いました。

受験を控える高校3年生。自粛期間の後だったので、「わからない事があっても先生に聞けないこと」「図書館など、勉強していた場所に行けなくなってしまったこと」「友達とお昼ごはんが一緒に食べられないこと」など、いま困っていることを沢山話してくれました。

最後に話してくれたのは、「卒業前に会えるはずだった県外の友達に会えなかったこと」。涙ながらに一生懸命話してくれたその姿をみると、なかなか表に出せない想いやストレスをずっと抱えていたのだな、と僕自身も自粛期間の感情を思い出しました。

この勧進キャラバンでは、「自分でも知らないうちに抱えてしまっているストレスを手放して、未来へむけた『願い』を仏像に託してもらえたら」という目的を持って全国を周っています。そして、その想いを集めた勧進仏像は、これから造りあげる大仏に格納されます。皆さんの想いが「大仏」という形になることで、「それをきっかけにして前に進んでもらいたい」というのが、僕たちの『願い』なのです。

風間天心