2021/01/22 20:22

令和2年9月20日 (日)
会場:浄土宗 瀧澤山 湯川寺
https://tousenji.jp/

当別町でのイベントを終え、次の日は函館に向かいました。
札幌から250km、6時間ほどの距離です。函館では、湯川寺(とうせんじ)でイベントを行わせていただくことになりました。副住職の筒井章順さんも「未来の住職塾」でのつながりです。


明るい雰囲気


湯川寺は、これまで行った中でも特に穏やかで明るい雰囲気をもつお寺でした。
もちろん筒井さんの人柄もあるのですが、お寺の中にはいろいろなグッズが置いてあり、なんだかちょっとしたカフェにでも来た感じです。コーヒーとお菓子をご馳走になり、しばらくその雰囲気の中で寛ぎました。

実際このお寺では、カフェ「tousenji cafe 結-Yui-」の設置、あらゆるご縁を結び和やかに1日を過ごす『結-Yui-なごみフェスタ』、子供達とお寺や色んな経験の縁を結ぶお寺に泊まろう企画『お泊まり会』、そして函館に住む若者達の出会いのご縁を結ぶ『お寺で縁結び』と、本当に多くのことに取り組んでいます。

筒井さんはツイッターなどのSNSでの発信も積極的に行っています。


自粛からの開放日


この日は、お寺で法事が行われていたので、それが終わってからイベントです。
その法事に来ていた檀家さんが、僕たちの車を見て「さっきこの車を見かけて、どこへいくのかなと思っていたら、ここだったのね!」と、驚いていました。その方たちにも勧進仏像を拝んでいただき、作品も観賞してもらいました。

今日の法要は僕が行います。筒井さんには、お寺の年間予定表を勧進仏像に貼ってもらいました。もともとたくさんイベントをするお寺なのですが、今年は結局ほとんどのイベントができなかったとお話してくれました。

一方この日は、「函館中でイベントが開催されている」とのお話でした。実は数日前の9月15日、それまで東京で実施されていた営業時間短縮要請が解除されました。今日は、その後はじめての日曜日だったのです。そもそもイベント好きな函館市民、ここぞとばかり。自粛から開放された日だったようです。


募金箱


イベントを行った会場には、AR大仏のパネルと「募金箱」を置かせてもらっています(一部、例外あり)。ここでも同様にその二つを置かせてもらいましたが、ここには「ミニ大仏」も置かせてもらうことになりました。というのも、湯川寺さんは「カリー寺」という活動を行っているらしく、AR大仏は「カレー色」にしてほしいと頼まれていました。

いつもミニ大仏は前田さんが作っているのですが、今回は僕がカレー色のミニ大仏を一体作り、それをAR大仏にも設定しました。そんなオリジナルのミニ大仏だったので、筒井さんが購入してくれました。

募金箱はしばらく置かせてもらっているので、お近くにキャラバンイベントを行った会場がある方は、募金をしに足を運んでいただけたら幸いです。そして、是非ともAR大仏も試してみてください。


北海道編から東北編へ 


ここで2週間ほど滞在した北海道を後にし、本州へ渡ります。
バイナルマンも体調が回復したので、キャラバン隊に復帰です。
僕とワジーは住み慣れた北海道でホッとした時間を過ごしましたが、関西出身の前田さんとバイナルマンは、実は落ち着かない日々だったようです。僕たちとは逆に、むしろ本州へ戻ることに安心感があるようです。

北海道編では僕自身の知人も多くおり、これまでのお礼まわりと、キャラバンやイベントの基本形態を固められる章になりました。ここから東北県をまわることになりますが、「大仏造立プロジェクト」にとって、東北編は重要な出会いと発見が多くある章になりました。

風間天心