みなさま、本日プロジェクトページが無事公開され、今日から2月25日までの期間で支援を募集しています。どうぞ、よろしくお願いします!
さて、この計画を練ってきて、約1年間。
もともとは移住者用のシェアハウスを作ろうという話からスタートしました。
ただ、それでは今までと同じように家が老朽化していくことで人も減り、使われなくなってしまう運命だと思ったし、もっと尖った新しいアイデアはないかと検討してきました。
そして、この度、考えたのが、住んでいれば絶対に死なないシェアハウスという家賃を払っていれば、最低限の生活が担保されるシェアハウスです。
この世の中で、自分の生き方に疑問を持ちながらも住む、生きる環境を変えらえれずもがき苦しんでいる人は多くいます。そんな人が、ハードル低くこうした場所に入ってこれるような方法はないかと模索したところ、場所のシェアだけではない、食、職、エネルギーなどのシェアができる場所だなということにたどり着きました!
そんな生き方を豊かにしていける流れをこの地域にももたらしてくれる起点したいと考えています。
ただ、実際には建ててみて、人が入ってみないとどうなるかはわからないというのが事実。
ですので、ぜひ!みなさまも一緒にそんな壮大な社会実験をしてみませんか?
ご協力よろしくお願いします!