2018/11/24 01:40

2018.11.8-9 カナダのモントリオールにて、第1回せとマリアージュ展を開催しました!

 

私たちが企画しているこのプロジェクトのイベントは、

2019年3月13・14日に、第1回目と同じ場所にて本番を行います。

 

第1回目(プレイベント)の目的は、

視察だけでなく実際に本番を想定したイベントを行うことで、

展示会場の雰囲気や 瀬戸に対しての反応をリアルに感じ

本番のイベントをより実のあるものにすることです。

 

また、クラウドファンディングで

沢山の方々からの温かいご支援と想いを背負って当プロジェクトを遂行するため、

皆さまのご期待に応えて、できるだけ多くの成果を持ち帰りたいと思っています。

 

海外だと、環境や文化、言葉など日本と異なることが沢山あるので、準備は念入りに行っていきます!

 

日本→モントリオール

日本とモントリオールの時差は14時間。格安コースで北京を経由して行ったので、計18時間のフライトで到着!

 

左から、ケベック州、カナダ、モントリオールの旗です。

 

気温は0度近く。

 

展示会場のケベック大学では、学内数十カ所の掲示板で宣伝していただきました。

 

会場はこんな感じです。

教会のような大きい建物1階で、高い吹き抜けになっています。展示会場は一般貸出もしていて、駅からのアクセスが良く人通りも多い!

 

今回は、瀬戸の「ツクリテ」の方々5名にご協力いただきました。

写真は左から、深田涼さん、水野智路さん、瀬戸本業窯/水野雄介さん、株式会社エム・エム・ヨシハシ/吉橋賢一さん

皆さんには、器のご提供・お貸出とインタビューにご協力いただきました。

FAAVOレポートに日本語版のインタビューを紹介しておりますので、良かったら見てみてください!

 

そして今回の展示には間に合わなかったのですが、

三峰園窯/加藤達伸さん 

加藤さんはクラウドファンディングでこのプロジェクトに興味を持ってくださり、

計6点の器をご提供いただきました。

食品サンプルを使用した、器と料理のマリアージュを楽しむ体験ゾーンで使用させていただきました。次回の展示ではインタビューも紹介します! 

 

みなさん、瀬戸の町・人・もの に興味深々です。

じっくり眺めたり、写真に収めたり、器の触り心地を確認したり、

沢山の方が立ち止まって瀬戸を感じてくれました。

 

2日間計8時間の展示で、約140名の方々にご来場いただきました!

 

瀬戸へのメッセージも沢山もらいました。

 

〜一部メッセージの紹介〜

「とても美しい器と沢山の才能ね!」/「瀬戸の文化の豊かさはクリエイティブな精神から来てるんだね。」/「瀬戸について学べてとても嬉しいです。近いうちに訪れたいなぁ。」/「絶対保持していくべき素晴らしい仕事だね。」/「色合いと模様が素晴らしい。」/「あなたたちの作品は素晴らしいです。シェアしてくれてありがとう。」/「瀬戸は発見されるべき沢山の魅力がある街だね。」/「せとものは食べ物をもっと美味しそうに魅せるね。料理のアートみたい。素晴らしいです!」/「あなたたちの仕事がとっても好きです。お仕事頑張ってください!応援してます!せと」/「本当にすごい!それぞれの作品に込められた時間と努力が本当に見えるね。」/「とても美しい町だね。学ぶのがとっても楽しかったです。次の夏には瀬戸に訪れます。」/「せとものはどんな食べ物にも合うとても良い調味料だね。」/「とても平和で穏やかな雰囲気の美しい町だね。近いうちにあなたたちのところを訪れます!絶対!」

 

 51名の方がメッセージを書いてくれました。

素敵な言葉がいっぱいで、瀬戸はやっぱり凄い!と実感しました。

これらは次回の分も合わせて翻訳し、瀬戸市内に飾らせてもらう予定です。

 

プレゼンテーション・ワークショップ

展示の他に、ケベック大学の日本文化の授業で瀬戸の紹介とワークショップをやらせていただきました。

進行は姉。

妹はフランス語も英語も話せないので完全アシスタントです。

ワークショップでは、ホームパーティーでゲストの好きそうなお皿・盛り付けを予想する「ホストとアンビテ」を行いました!

モントリオールの人たち向けに2人で考えました。

普段せともののように個性のある器を使わないので、悩みながらもワイワイと楽しんでくれました。

気づいたことや、選んだ器の理由などをシートに書いてもらい、

インスタグラムを使って、ホストたちが選んだ器とアンビテ(ゲスト)が選んだ器を発表して照らし合わせます。

 

面白い意見や新しい発見があり、私たちも学生の方々もお互いとても良い経験となりました。

 

次回に向けて

今回、瀬戸の方々や、モントリオールでお手伝いしてくださった先生・学生のみなさんのご協力のおかげで、イベントを成功させることができました!本当にありがとうございます!

 

実際にイベントを行ったから得ることができた発見と、同時に反省点が沢山あります。

来年の3月まであと約3か月。さらに良いイベント・濃い報告ができるようにブラッシュアップしていきます。

 

引き続き応援どうぞよろしくお願いいたします!

 

 

インスタグラム更新中! @setomariage