ニセコの高橋農園です。プロジェクト開始から7日目を迎えました!現在は目標金額の15%までご支援を頂いております。
右も左も分からないなか始めたチャレンジで、誰からも支援してもらえずゼロで終わるんじゃないだろうかという不安を抱えていましたが、予想以上にご支援を頂けて嬉しく感じております。
ご支援いただいた方、ページをご覧いただいた方、お気に入り登録していただいた方、皆さまに感謝申し上げます。

写真は、昨年のメロンなのですが、4玉入りのメロンの大箱です!この箱、ニセコのメロンとニセコアンヌプリ連邦が描かれていて、気に入っている箱なんです。4玉入り、5玉入りのリターンには、こちらの箱を使用してお送りする予定です!
高橋農園
北海道ニセコのおいしいメロンを届けたい!市場には出回らない減農薬農法のメロン
高橋農園は北海道ニセコ町の小さなメロン農園です。生産数をおさえて高品質なメロンを生産し全て直販していますが、今年は2つの苦難に直面していて農業存続の危機に瀕しています。今後もメロンを作り続けるため初めてクラウドファンディングを企画しました。リターン品として当農園こだわりのメロンや野菜をお届けします。
現在の支援総額
2,575,000円目標金額
2,000,000円支援者数
369人募集終了まで残り
終了終了
現在の支援総額
2,575,000円高橋農園は北海道ニセコ町の小さなメロン農園です。生産数をおさえて高品質なメロンを生産し全て直販していますが、今年は2つの苦難に直面していて農業存続の危機に瀕しています。今後もメロンを作り続けるため初めてクラウドファンディングを企画しました。リターン品として当農園こだわりのメロンや野菜をお届けします。
takahashifarmette です
高橋農園代表の高橋悠太と申します。
大学卒業後サラリーマンをしていましたが、31歳の時、実家のメロン農家を継ぐためにニセコ町に戻ってきました。現在40歳で農業9年目となります。
可愛い3歳の娘はトラクターが大好きです。最近では一緒にトラクターに乗ってくれるようになりました。そんな娘と一緒にお風呂に入る時間が癒しのひとときです。
おめでとうございます
このプロジェクトは、2020-06-26に募集を開始し、369人の支援により2,575,000円の資金を集め、2020-07-31に募集を終了しました
高橋農園は北海道ニセコ町の小さなメロン農園です。生産数をおさえて高品質なメロンを生産し全て直販していますが、今年は2つの苦難に直面していて農業存続の危機に瀕しています。今後もメロンを作り続けるため初めてクラウドファンディングを企画しました。リターン品として当農園こだわりのメロンや野菜をお届けします。
takahashifarmette です
高橋農園代表の高橋悠太と申します。
大学卒業後サラリーマンをしていましたが、31歳の時、実家のメロン農家を継ぐためにニセコ町に戻ってきました。現在40歳で農業9年目となります。
可愛い3歳の娘はトラクターが大好きです。最近では一緒にトラクターに乗ってくれるようになりました。そんな娘と一緒にお風呂に入る時間が癒しのひとときです。
北海道ニセコのおいしいメロンを届けたい!市場には出回らない減農薬農法のメロン
ニセコのメロンプロジェクト7日目!ご支援ありがとうございます!
ニセコの高橋農園です。プロジェクト開始から7日目を迎えました!現在は目標金額の15%までご支援を頂いております。
右も左も分からないなか始めたチャレンジで、誰からも支援してもらえずゼロで終わるんじゃないだろうかという不安を抱えていましたが、予想以上にご支援を頂けて嬉しく感じております。
ご支援いただいた方、ページをご覧いただいた方、お気に入り登録していただいた方、皆さまに感謝申し上げます。
写真は、昨年のメロンなのですが、4玉入りのメロンの大箱です!この箱、ニセコのメロンとニセコアンヌプリ連邦が描かれていて、気に入っている箱なんです。4玉入り、5玉入りのリターンには、こちらの箱を使用してお送りする予定です!
高橋農園
この活動報告が気に入ったら、
シェアしてみませんか?