今日は保護猫譲渡会でした。
3匹がトライアル決まりました!
2匹はうちの猫部屋のチャイとよもぎです。もう1匹はメンバーが預かってくださってる黒猫陸くん♪
チャイとよもぎは普段から仲良しで同じお家に迎えてもらえたら良いなぁと思ってたらなんと2匹でと言ってくださる方が現れました!早速トライアルに連れて行ってきました。ずっとのお家になりますように☆
陸くんの里親さんはお子さんがおられるファミリーで、猫使いのお母さんがいるお宅へトライアルです☆ミルクで育ててもらった陸くんは人間大好きなので、きっとうまくいくと思います。決まりますように☆
社会問題と向き合う人のクラウドファンディング
鳥取県倉吉市で活動する猫じゃらしの保護活動を継続させたい!
「猫じゃらし」は2017年に発足。個人ボランティア7人がそれぞれ猫への想いだけで結束して活動を続けてきました。しかし、今年に入りコロナの影響もあり今後も活動を継続していく為には、資金を寄付だけに頼らない自立した運営体制に変えていく必要性を感じ、この度クラウドファンディングに挑戦することを決めました。
現在の支援総額
2,018,000円目標金額
2,000,000円支援者数
149人募集終了まで残り
終了終了
現在の支援総額
2,018,000円「猫じゃらし」は2017年に発足。個人ボランティア7人がそれぞれ猫への想いだけで結束して活動を続けてきました。しかし、今年に入りコロナの影響もあり今後も活動を継続していく為には、資金を寄付だけに頼らない自立した運営体制に変えていく必要性を感じ、この度クラウドファンディングに挑戦することを決めました。
Hachibeimaruko です
おめでとうございます
このプロジェクトは、2020-08-28に募集を開始し、149人の支援により2,018,000円の資金を集め、2020-10-20に募集を終了しました
「猫じゃらし」は2017年に発足。個人ボランティア7人がそれぞれ猫への想いだけで結束して活動を続けてきました。しかし、今年に入りコロナの影響もあり今後も活動を継続していく為には、資金を寄付だけに頼らない自立した運営体制に変えていく必要性を感じ、この度クラウドファンディングに挑戦することを決めました。
Hachibeimaruko です
鳥取県倉吉市で活動する猫じゃらしの保護活動を継続させたい!
保護猫譲渡会
今日は保護猫譲渡会でした。
3匹がトライアル決まりました!
2匹はうちの猫部屋のチャイとよもぎです。もう1匹はメンバーが預かってくださってる黒猫陸くん♪
チャイとよもぎは普段から仲良しで同じお家に迎えてもらえたら良いなぁと思ってたらなんと2匹でと言ってくださる方が現れました!早速トライアルに連れて行ってきました。ずっとのお家になりますように☆
陸くんの里親さんはお子さんがおられるファミリーで、猫使いのお母さんがいるお宅へトライアルです☆ミルクで育ててもらった陸くんは人間大好きなので、きっとうまくいくと思います。決まりますように☆
この活動報告が気に入ったら、
シェアしてみませんか?