きみトリプロジェクトは新たな章へ2020/09/01 20:4310代思春期中学生高校生学校社会シチズンシップ教育学び教育出版本若者支援こどもこども支援「若者に書籍として『きみがつくる きみがみつける 社会のトリセツ』を届けたい!」プロジェクト、執筆メンバーの稲葉麻由美、高橋ライチ、舟之川聖子です。先にご報告いたしました通り、クラウドファンディングは目標を大幅に達成して終了となりまし...もっと見る
8/26 トークライブ『自分に合う場は自分でつくれる』さとのば大学 × 学びのシェア会2020/08/28 13:59思春期10代学校シチズンシップ教育学び教育高校生中学生小学生若者支援出版先生8月26日の夜、さとのば大学の内藤千裕さんと学びのシェア会の舟之川聖子の共催で、トークライブ『自分に合う学びの場はつくれる』を行いました。まずはお互いに、どんな学びの場づくりをしているのかの紹介をして、関心を共有しました。さとのば大学...もっと見る
8/19 〈わたしの中のシティズンシップを語ろう〉ゲスト出演しました(聖子)2020/08/23 13:00市民シティズンシップシチズンシップシティズンシップ教育シチズンシップ教育主権者主権者教育政治公民社会10代若者支援学校学び教育中学生高校生大学生こんにちは。執筆メンバーの聖子です。8/19にシュタイズム研究所主宰のすわれいこさんのお招きで、〈わたしの中のシティズンシップ〉というテーマでお話してきました。今回の本でわたしが書いた、『シチズンシップのトリセツ』を読んでいただいた感...もっと見る