Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCHno thanks!
CAMPFIRE
  • アート・写真
  • 音楽
  • 舞台・パフォーマンス
  • プロダクト
  • テクノロジー・ガジェット
  • ゲーム・サービス開発
  • フード・飲食店
  • ファッション
  • 映像・映画
  • 書籍・雑誌出版
  • アニメ・漫画
  • スポーツ
  • ビジネス・起業
  • チャレンジ
  • ビューティー・ヘルスケア
  • ソーシャルグッド
  • まちづくり・地域活性化
ログイン/新規会員登録
  • プロジェクトをはじめる
  • プロジェクトをさがす
  • クラウドファンディングとは?
  • CM公開中
    • 人気のプロジェクト
    • 人気のリターン
    • 注目の新着プロジェクト
    • 募集終了が近いプロジェクト
    • もうすぐ公開されます
    • アート・写真
    • 音楽
    • 舞台・パフォーマンス
    • プロダクト
    • テクノロジー・ガジェット
    • ゲーム・サービス開発
    • フード・飲食店
    • ファッション
    • 映像・映画
    • 書籍・雑誌出版
    • アニメ・漫画
    • スポーツ
    • ビジネス・起業
    • チャレンジ
    • ビューティー・ヘルスケア
    • ソーシャルグッド
    • まちづくり・地域活性化
    • GoodMorning
    • CLOSS
    • FAAVO
    • CAMPFIRE Creation
    • BOOSTER
    • CAMPFIREふるさと納税
    • machi-ya
    • コミュニティ
    • 3rdTable
    • EXODUS
目次
リターンを確認する
閉じる

  • Ryohei Shibata
  • まちづくり・地域活性化

北海道オンラインコミュニティ「島プロ」始めます。〜つながる未来を、今つくる〜

  • Ryohei Shibata
  • まちづくり・地域活性化

【北海道中がつながる未来を、今つくる。】どんな状況下でも、出会いや発見に溢れ、繋がりが広がっていく環境づくりを諦めない。その思いを実現するために、オンラインとオフラインの行き来が盛んになり、出会いと発見が広がる、北海道中を巻き込んだオンラインコミュニティを作り出していきます。

  • 埋め込み

    埋め込みコード

    下記のコードをコピーして、あなたのWebサイトやブログで表示したい箇所のHTMLにペーストしてください。左のようなボックスタイプのプロジェクト概要が表示可能です。

115%
目標金額は1,000,000円
現在の支援総額
1,155,611円
目標金額
1,000,000円
115%
目標金額は1,000,000円
支援者数
159人
募集終了まで残り
終了
おめでとうございます

このプロジェクトは、2020-08-12に募集を開始し、159人の支援により1,155,611円の資金を集め、2020-09-27に募集を終了しました

【北海道中がつながる未来を、今つくる。】どんな状況下でも、出会いや発見に溢れ、繋がりが広がっていく環境づくりを諦めない。その思いを実現するために、オンラインとオフラインの行き来が盛んになり、出会いと発見が広がる、北海道中を巻き込んだオンラインコミュニティを作り出していきます。

  • ホーム
  • 活動報告15
  • 支援者159
  • コメント0
    北海道オンラインコミュニティ「島プロ」始めます。〜つながる未来を、今つくる〜
    • Ryohei Shibata
    • まちづくり・地域活性化
    プロジェクトを支援する
    プロジェクトをはじめる
    支援者限定公開

    プロジェクト達成のお礼と明日(10月1日)からのことについて。

    2020/09/30 17:47

    こちらの活動報告は支援者限定の公開です。

    この活動報告が気に入ったら、
    シェアしてみませんか?

    Facebookでシェアするシェア
    Twitterでシェアツイート
    クラファン最終日となりました。
    活動報告の一覧を見るプロジェクトを見る
    Ryohei Shibata
    • 北海道
    他に2件のプロジェクトを掲載しています

    Rio(柴田 涼平)北海道稚内市出身 / 1992年3月9日
    合同会社Staylink設立メンバー / NPO法人 E - LINK 理事

    北海道札幌市にて、Guest House waya、雪結(yuyu)など札幌市内に4店舗、小樽にて2店舗の計6店舗のゲストハウス、小さなホテルを経営、プロデュース。
    NPO法人としては、宿泊施設内で認可を取り学童保育、不登校向けの居場所づくりを行う。
    年に一度開催の、北海道移住ドラフト会議、ゲストハウスサミットなどの主宰も担う。

    「場を通して、人をプロデュースし、夢を実現できる社会を目指す」という会社のミッションの元、意義ある場づくりに魂を燃やしている。

    • rio3900
    • staylink.co.jp/
    • adventureclubsapporo.com/home/
    • guesthouse-summit.com/
    • hokkaidoiju.com/
    • note.mu/rio39
    メッセージで意見や質問を送る

    リターン

    1,500円

    「がんばれ!島プロプラン」
    ・サンクスメール
    *「島民にはならないけれども、応援したい!」という方がいらっしゃいましたら、こちらのプランでサポートしていただけると、大変嬉しい限りです、、!

    支援者:9人お届け予定:2020年10月
    2,000円

    「シンプル島民コース(4ヶ月)」
    ・サンクスメール
    ・初代島民証
    ・初代島民として記念碑(Webサイト)に名前を永久刻銘 *ご希望の方のみ
    ・初代島民として島の旗に名前を永久記名 *ご希望の方のみ
    ・10月1日より開始するFBコミュニティへ、島民として入島していただきます。(4ヶ月間) *その後の参加は月額600円の費用が発生します。

    支援者:49人お届け予定:2020年10月
    5,000円

    【島民コース(1年間)】
    ・サンクスメール
    ・初代島民証
    ・初代島民として記念碑(Webサイト)に名前を永久刻銘 *ご希望の方のみ
    ・初代島民として島の旗に名前を永久記名 *ご希望の方のみ
    ・10月1日より開始するFBコミュニティへ、島民として入島していただきます。(1年間) *その後の参加は月額600円の費用が発生します。

    支援者:80人お届け予定:2020年10月
    10,000円
    残り:3人まで

    「”海の幸付き”島民コース(4ヶ月)」
    ・サンクスメール
    ・初代島民証
    ・初代島民として記念碑(Webサイト)に名前を永久刻銘 *ご希望の方のみ
    ・初代島民として島の旗に名前を永久記名 *ご希望の方のみ
    ・10月1日より開始するFBコミュニティへ、島民として入島していただきます。(4ヶ月) *その後の参加は月額600円の費用が発生します。
    ・北海道の海の幸をお届けします。 *食べられないもの、アレルギーなどがありましたら、備考にご記入ください。特にない場合は備考欄に「なし」とご記入ください。

    支援者:7人お届け予定:2020年10月
    10,000円
    残り:8人まで

    「”陸の幸付き”島民コース(4ヶ月)」
    ・サンクスメール
    ・初代島民証
    ・初代島民として記念碑(Webサイト)に名前を永久刻銘 *ご希望の方のみ
    ・初代島民として島の旗に名前を永久記名 *ご希望の方のみ
    ・10月1日より開始するFBコミュニティへ、島民として入島していただきます。(4ヶ月) *その後の参加は月額600円の費用が発生します。
    ・北海道の陸の幸をお届けします。 *食べられないもの、アレルギーなどがありましたら、備考にご記入ください。特にない場合は備考欄に「なし」とご記入ください。

    支援者:2人お届け予定:2020年10月
    10,000円
    残り:17人まで

    「”2泊宿泊プラン付き”島民コース(4ヶ月)」
    ・サンクスメール
    ・初代島民証
    ・初代島民として記念碑(Webサイト)に名前を永久刻銘 *ご希望の方のみ
    ・初代島民として島の旗に名前を永久記名 *ご希望の方のみ
    ・10月1日より開始するFBコミュニティへ、島民として入島していただきます。(4ヶ月) *その後の参加は月額600円の費用が発生します。
    ・Guest House wayaへの宿泊2泊プラン付き
    *実際の宿泊チケットなどは発行しません。
    「2泊宿泊プランの使い方」
    ①宿泊の際はHPよりご予約をお願いします。 https://www.waya-gh.com/
    ②ご予約の際件名に「「”2泊宿泊プラン付き”島民コース(4ヶ月)」支援者」と記載ください
    ③当日チェックインの際に、支援者ページをお見せいただければ、宿泊プランとして利用していただけます。
    *有効期限はありません。

    支援者:3人お届け予定:2020年10月
    15,000円
    残り:9人まで

    「”海の幸付き”島民コース(1年)」
    ・サンクスメール
    ・初代島民証
    ・初代島民として記念碑(Webサイト)に名前を永久刻銘 *ご希望の方のみ
    ・初代島民として島の旗に名前を永久記名 *ご希望の方のみ
    ・10月1日より開始するFBコミュニティへ、島民として入島していただきます。(1年) *その後の参加は月額600円の費用が発生します。
    ・北海道の海の幸をお届けします。 *食べられないもの、アレルギーなどがありましたら、備考にご記入ください。特にない場合は備考欄に「なし」とご記入ください。

    支援者:1人お届け予定:2020年10月
    15,000円
    残り:8人まで

    「”陸の幸付き”島民コース(1年)」
    ・サンクスメール
    ・初代島民証
    ・初代島民として記念碑(Webサイト)に名前を永久刻銘 *ご希望の方のみ
    ・初代島民として島の旗に名前を永久記名 *ご希望の方のみ
    ・10月1日より開始するFBコミュニティへ、島民として入島していただきます。(1年) *その後の参加は月額600円の費用が発生します。
    ・北海道の陸の幸をお届けします。 *食べられないもの、アレルギーなどがありましたら、備考にご記入ください。特にない場合は備考欄に「なし」とご記入ください。

    支援者:2人お届け予定:2020年10月
    15,000円
    残り:15人まで

    「”2泊宿泊プラン付き”島民コース(1年)」
    ・サンクスメール
    ・初代島民証
    ・初代島民として記念碑(Webサイト)に名前を永久刻銘 *ご希望の方のみ
    ・初代島民として島の旗に名前を永久記名 *ご希望の方のみ
    ・10月1日より開始するFBコミュニティへ、島民として入島していただきます。(1年) *その後の参加は月額600円の費用が発生します。
    ・Guest House wayaへの宿泊2泊プラン付き
    *実際の宿泊チケットなどは発行しません。
    「2泊宿泊プランの使い方」
    ①宿泊の際はHPよりご予約をお願いします。 https://www.waya-gh.com/
    ②ご予約の際件名に「「”2泊宿泊プラン付き”島民コース(1年))」支援者」と記載ください
    ③当日チェックインの際に、支援者ページをお見せいただければ、宿泊プランとして利用していただけます。
    *有効期限はありません。

    支援者:5人お届け予定:2020年10月
    30,000円
    残り:8人まで

    「”海と陸の幸付き”島民コース(1年)」
    ・サンクスメール
    ・初代島民証
    ・初代島民として記念碑(Webサイト)に名前を永久刻銘 *ご希望の方のみ
    ・初代島民として島の旗に名前を永久記名 *ご希望の方のみ
    ・10月1日より開始するFBコミュニティへ、島民として入島していただきます。(1年) *その後の参加は月額600円の費用が発生します。
    ・北海道の海と陸の幸をお届けします。 *食べられないもの、アレルギーなどがありましたら、備考にご記入ください。特にない場合は備考欄に「なし」とご記入ください。

    支援者:2人お届け予定:2020年10月
    300,000円

    「企業島民向け」
    ・初代島民証
    ・初代島民企業として記念碑(Webサイト)に名前を永久刻銘
    ・初代島民企業として島の旗に名前を永久記名
    ・10月1日より開始するFBコミュニティへ、島民企業として入島していただきます。(1年)
    ・島民へのご案内を月に1回出せる
    ・島飲みを半年に1回主宰できる(参加費設定自由)

    支援者:1人お届け予定:2020年10月
    500,000円

    「企業島民向け」
    ・初代島民証
    ・初代島民企業として記念碑(Webサイト)に名前を永久刻銘
    ・初代島民企業として島の旗に名前を永久記名
    ・10月1日より開始するFBコミュニティへ、島民企業として入島していただきます。(1年)
    ・島民へのご案内を月に1回出せる
    ・島飲みを半年に1回主宰できる(参加費設定自由)
    ・本来100万円相当のオーディション広告をご提供
    *リアルイベントの開催が難しい中、ネット上でコンテンツマーケティングを実施
    *ご検討頂ける方は詳細をご連絡ください。

    支援者:0人お届け予定:2020年10月
    このプロジェクトは、All-In方式です。
    目標金額に関わらず、2020/09/27 23:59:59までに集まった金額がファンディングされます。

    FAQ

    Q. 支払い方法は何がありますか?
    A. クレジットカード払い(Visa/Mastercard/JCB/Diners Club/American Express)、コンビニ払い(全国の主要コンビニエンスストア)、銀行振込、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い、ドコモ払い、PayPal、FamiPay、PayPayをご利用いただけます。

    Q. クレジットカードの決済はいつ行われますか?
    A. 「All-or-Nothing」では募集期間中に目標金額を達成した場合、「All-In」では目標金額の達成・未達成に関わらず、プロジェクトは成立となります。募集期間内にプロジェクトが成立した場合のみ、支援金の決済が実行されます。募集期間内にプロジェクトが成立しない場合は、支援金の決済は実行されません。その場合はプロジェクトオーナーに支援金は支払われず、選択したリターンの発送(履行)もありません。
    Q. プロジェクトに関する質問はどうすればいいですか?
    A. プロジェクト内容に関するご質問やご意見は、プロジェクトオーナーへCAMPFIREのメッセージ機能をご利用ください。
    Q. 間違って支援した場合はどうなりますか?
    A. 選択したリターンの変更・キャンセル・返金は一切受け付けておりません。リターンの変更・キャンセル・返金については、各プロジェクトオーナーへ直接お問い合わせください。
    プロジェクトをさがす

    カテゴリ

    • テクノロジー・ガジェット
    • プロダクト
    • フード・飲食店
    • アニメ・漫画
    • ファッション
    • ゲーム・サービス開発
    • ビジネス・起業
    • アート・写真
    • まちづくり・地域活性化
    • 音楽
    • チャレンジ
    • スポーツ
    • 映像・映画
    • 書籍・雑誌出版
    • ビューティー・ヘルスケア
    • 舞台・パフォーマンス
    • ソーシャルグッド

    ブランド

    • CAMPFIRE
    • GoodMorning
    • FAAVO
    • BOOSTER
    • machi-ya
    • CLOSS
    • 3rdTable
    • CAMPFIRE コミュニティ
    • CAMPFIREふるさと納税
    • CAMPFIRE Creation
    プロジェクトをはじめる

    プロジェクト掲載

    • プロジェクトを作る
    • 資料請求
    • スタッフに相談する

    ご利用・運営ガイド

    • プロジェクト作成ガイド
    • プロジェクトの作り方
    • プロジェクトの広め方
    CAMPFIRE について
    • CAMPFIREとは
    • クラウドファンディングとは
    • ヘルプ
    • お問い合わせ
    • 利用規約
    • 細則
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表記
    • 情報セキュリティ方針
    • 反社基本方針
    CAMPFIRE GROUP
    • AD FOR ALLBAMPEXODUS
    • CAMPFIRE Owners (株式会社CAMPFIRE SOCIAL CAPITAL)CAMPFIRE Angels (DANベンチャーキャピタル株式会社)big (big株式会社)
    ©CAMPFIRE, Inc.
    • 会社概要
    • 採用情報
    • メールマガジン