Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCHno thanks!
CAMPFIRE
  • アート・写真
  • 音楽
  • 舞台・パフォーマンス
  • プロダクト
  • テクノロジー・ガジェット
  • ゲーム・サービス開発
  • フード・飲食店
  • ファッション
  • 映像・映画
  • 書籍・雑誌出版
  • アニメ・漫画
  • スポーツ
  • ビジネス・起業
  • チャレンジ
  • ビューティー・ヘルスケア
  • ソーシャルグッド
  • まちづくり・地域活性化
ログイン/新規会員登録
  • プロジェクトをはじめる
  • プロジェクトをさがす
  • クラウドファンディングとは?
  • CM公開中
    • 人気のプロジェクト
    • 人気のリターン
    • 注目の新着プロジェクト
    • 募集終了が近いプロジェクト
    • もうすぐ公開されます
    • アート・写真
    • 音楽
    • 舞台・パフォーマンス
    • プロダクト
    • テクノロジー・ガジェット
    • ゲーム・サービス開発
    • フード・飲食店
    • ファッション
    • 映像・映画
    • 書籍・雑誌出版
    • アニメ・漫画
    • スポーツ
    • ビジネス・起業
    • チャレンジ
    • ビューティー・ヘルスケア
    • ソーシャルグッド
    • まちづくり・地域活性化
    • GoodMorning
    • CLOSS
    • FAAVO
    • CAMPFIRE Creation
    • BOOSTER
    • CAMPFIREふるさと納税
    • machi-ya
    • コミュニティ
    • 3rdTable
    • EXODUS
目次
リターンを確認する
閉じる

  • tegamisha
  • フード・飲食店

手紙社が生み出す“ワクワク”を、少しでも長く続けていくために!

  • tegamisha
  • フード・飲食店

2020年3月以降、手紙社が主催する「紙博」「東京蚤の市」「布博」といったイベントは、コロナの影響で中止になりました。前年比売上43.7%という大きな打撃を受ける中、これからも皆さんと"ワクワク"を共にする場所を作り続けていけるよう、設立以来初めてクラウドファンディングを行うことにいたしました。

  • 埋め込み

    埋め込みコード

    下記のコードをコピーして、あなたのWebサイトやブログで表示したい箇所のHTMLにペーストしてください。左のようなボックスタイプのプロジェクト概要が表示可能です。

155%
目標金額は10,000,000円
現在の支援総額
15,555,655円
目標金額
10,000,000円
155%
目標金額は10,000,000円
支援者数
1544人
募集終了まで残り
終了
おめでとうございます

このプロジェクトは、2020-11-10に募集を開始し、1,544人の支援により15,555,655円の資金を集め、2020-12-22に募集を終了しました

2020年3月以降、手紙社が主催する「紙博」「東京蚤の市」「布博」といったイベントは、コロナの影響で中止になりました。前年比売上43.7%という大きな打撃を受ける中、これからも皆さんと"ワクワク"を共にする場所を作り続けていけるよう、設立以来初めてクラウドファンディングを行うことにいたしました。

  • ホーム
  • 活動報告2
  • 支援者1544
  • コメント0
    手紙社が生み出す“ワクワク”を、少しでも長く続けていくために!
    • tegamisha
    • フード・飲食店
    プロジェクトを支援する
    プロジェクトをはじめる
    tegamisha
    • 東京都
    初めてのプロジェクトです

    <イベント><雑貨><カフェ>を3本柱とし、作り手と使い手が作品を通して直接コミュニケーションできる場所作りを行う編集チームです。

    2008年 「手紙社」創業
        「もみじ市」を多摩川河川敷にて開催
    2009年 調布市に「手紙舎つつじヶ丘本店」オープン
    2012年 東京オーヴァル京王閣にて「東京蚤の市」初開催
    2013年 町田パリオにて「布博」初開催
        調布市に「手紙舎 2nd STORY」オープン
    2015年 調布市に「本とコーヒーtegamisha」オープン
         自社雑誌『LETTERS』創刊
    2016年 台北に「手紙舎台湾店」オープン
    2017年 台東館にて「紙博」初開催
    2018年 華山1914にて「布博 in 台北」開催
    2020年 調布市に「TEGAMISHA BREWERY」オープン

    • tegamisha
    • www.tegamisha.com
    • www.instagram.com/tegamisha/
    • www.facebook.com/tegamisha
    • twitter.com/tegamisha/
    メッセージで意見や質問を送る

    リターン

    1,000円

    お気持ち支援
    手紙社代表・北島 勲よりお礼のメールをお送りします。

    支援者:127人お届け予定:2020年12月
    3,000円

    【参加して支援】手紙社代表の北島勲と設計士井田耕市が語る「手紙社各店舗の空間設計の秘密オンライントークイベント(何でも問に答えます)

    *2021年1月22日(金)19:30〜21:00
    *支援者限定
    *開催1週間前に、参加方法詳細をお送りします。
    *リアルタイムでご参加できない方にはアーカイブをご覧いただくURLをお送りします(視聴期間:2021年2月22日まで)。

    支援者:13人お届け予定:2021年01月
    3,000円

    【参加して支援】手紙社創始者の北島勲と渡辺洋子が語る「手紙社の歴史、3つの転機」トークイベント(何でも質問に答えます)

    手紙社代表・北島 勲と渡辺洋子による手紙社設立から現在までを赤裸々に語るオンライントーク。

    *2021年1月29日(金)12:00〜13:30
    *支援者限定
    *開催1週間前に、参加方法詳細をお送りします。
    *リアルタイムでご参加できない方にはアーカイブをご覧いただくURLをお送りします(視聴期間:2021年2月28日まで)。

    支援者:12人お届け予定:2021年01月
    3,000円

    【参加して支援】手紙社のイベント編集長が語る「手紙社のイベントの成功の秘訣」トークイベント(何でも質問に答えます)

    「もみじ市」「東京蚤の市」「紙博」「布博」それぞれの編集長を務めたイベントリーダーたちが集結! イベントの裏側をざっくばらんになんでも聞けるオンライントークイベントです。

    *2021年1月15日(金)19:30〜21:00
    *支援者限定
    *開催1週間前に、参加方法詳細をお送りします。
    *リアルタイムでご参加できない方にはアーカイブをご覧いただくURLをお送りします(視聴期間:2021年2月15日まで)。

    支援者:16人お届け予定:2021年01月
    3,500円

    【雑貨で支援】ブルワリーグッズ セット

    本革キーホルダー、活版ポストカード2枚、非売品トート、非売品ステッカー入り
    *キーホルダーの革の色はお任せください。

    お届け予定:2021年1月〜3月

    <トートバッグ>
    サイズ)本体:約W330×H390mm
        持ち手:約W25×L650mm
    素材)薄手コットン (シーチング)

    *送料込

    支援者:32人お届け予定:2021年03月
    4,000円

    【飲んで支援】自家焙煎コーヒー豆 YELLOW・BLUE・BROWN飲み比べ100g3種セット+クラウドファンディングのためのスペシャルブレンド100g+ドリップパック2つ

    焙煎士・関根利純によるコーヒー豆をお届けします。<豆のまま><挽き>よりご希望のタイプをお選びください。

    お届け予定:2021年1月〜3月

    *送料込

    支援者:301人お届け予定:2021年03月
    4,000円

    【雑貨で支援】手紙社オリジナルA5クリアファイル10枚セット(非売品含む)+非売品ブルワリートート

    手紙社で人気のイラストレーターによるA5クリアファイルを10枚、非売品のブルワリートートに入れてお届けします(何が届くかはお楽しみ!)

    お届け予定:2021年1月〜3月

    <トートバッグ>
    サイズ)本体:約W330×H390mm
        持ち手:約W25×L650mm
    素材)薄手コットン (シーチング)

    *送料込

    支援者:36人お届け予定:2021年03月
    4,000円

    【雑貨で支援】今はもう手に入らないものも!手紙社雑貨詰め合わせセット

    マスキングテープ、クリアファイル、ハンカチ、メモパッド、トートバッグ、ポストカードなど、4000円以上分の雑貨をA4(厚さ3cm)の箱に詰め合わせてお届けします。何が届くかはお楽しみ!

    お届け予定:2021年1月〜3月

    *送料込

    支援者:466人お届け予定:2021年03月
    4,000円

    【雑貨で支援】「手紙社の風景」トートバッグ

    ゆかりの深い5作家による書き下ろしトート。多摩川河川敷での「もみじ市」や、広大な昭和記念公園での「蚤の市」、色とりどりのテキスタイルがはためく「布博」など、再びイベントが開催できるその日を願いつつお使い頂けたらと思います。
    *同時に複数柄を希望される場合は、2つ目以降の作者は備考欄にご記入ください。

    お届け予定:2021年1〜3月

    仕様) サイズ:W36×H41×D12cm+ハンドル
        厚さ:6オンス

    デザイン)*作家さんからのコメントなどデザインの紹介は「本文」にてご確認ください。

    ◎もみじ市の風景:YUNOSUKE
    天候に悩まされることも多いけれど、やはり思い出すのは、広い多摩川の河川敷にひしめくテント。そんな風景を4面ぐるり1周描いていただきました。

    ◎蚤の市の風景:ニシワキタダシ
    日本各地で過去24回開催してきた「蚤の市」で何度もメインビジュアルを担当いただいたニシワキタダシさんによるデザイン。「このバッグを持って蚤の市に来てくれるとうれしいなと思います」とニシワキさん。

    ◎布博の風景:kata kata
    2013年の初回より参加の型染め作家のkata kataさん。記念すべき初海外、2018年「布博 in 台湾」の際はメインビジュアルを担当いただき、台湾のお客様にも大好評でした。サイドには刺繍のステッチをイメージした絵柄をデザインいただきました。

    ◎紙博の風景:高旗将雄
    2017年の初回開催より、参加くださっている高旗将雄さん。会場と同時にいつもブースには人だかりが!「クラウドファンディングへの支援に御礼の手紙を書いて届ける、というイメージで制作しました」と高旗さん。

    ◎手紙舎 2nd STORYの風景:升ノ内朝子
    2013年にオープンした「手紙舎 2nd STORY」。カフェで人気の「オテフキ」にも登場するヤギを、2階をテーマに、ミルクコーヒー色で描いていただきました。

    支援者:521人お届け予定:2021年03月
    4,000円
    残り:12人まで

    【雑貨で支援】書籍『手紙社のイベントのつくり方』+非売品TEGAMISHA BREWERYトート

    今年3月に出版された手紙社代表・北島勲の著書『手紙社のイベントのつくり方』(美術出版社)をサイン付きで、非売品のトートバッグに入れてお送りします。<限定50冊>

    お届け予定:2021年1月〜3月

    <トートバッグ>
    サイズ)本体:約W330×H390mm
        持ち手:約W25×L650mm
    素材)薄手コットン (シーチング)

    支援者:38人お届け予定:2021年03月
    5,000円
    残り:370人まで

    【雑貨で支援】手紙社発行書籍セット「LETTERS」「LETTERS 2」+非売品TEGAMISHA BREWRYトートバッグ


    <書籍>
    「私たちの周りにある美しい表現を書き留めておきたい」と、我々手紙社が作った雑誌『LETTERS』。イラストレーション、クラフト、カフェ、雑貨、テキスタイル、写真、印刷物、タイポグラフィーなど、いま手紙社の周りに存在する「美しい表現の集合体」を、雑誌にしか出来ない見せ方で紹介しています。


    『LETTERS』
    サイズ)283×210mm
    ページ数)オールカラー100ページ
    発行)2015年4月

    『LETTERS 2』
    サイズ)283×210mm
    ページ数)オールカラー112ページ
    発行)2016年8月

    <トートバッグ>
    サイズ)本体:約W330×H390mm
        持ち手:約W25×L650mm
    素材)コットン (シーチング)

    お届け予定:2021年1月〜3月

    支援者:30人お届け予定:2021年03月
    5,000円
    残り:283人まで

    【雑貨で支援】手紙社発行絵本セット「めがねこ」「めがねこのぼうけん」+めがねこグッズ(キーホルダー&非売品コースター5枚)

    お届け予定:2021年1月〜3月

    手紙社が初めて作った絵本がこの『めがねこ』です。作者は手紙社ともゆかりの深い柴田ケイコさん。『おいしそうなしろくま』(PHP研究所)、『パンどろぼう』(KADOKAWA)など数々の賞を受賞し、今では絵本作家としても第一線で活躍されている柴田さんの、絵本デビュー作でもあります。

    このめがねをかけた「めがねこ」は、手紙社にとっても大切なキャラクター。数々のグッズを誕生させていますが、その中での新作のキーホルダーと非売品のコースターをつけた特別セットです。

    お届け予定)2021年1月〜3月

    絵本)
    サイズ:W215×H315×D10mm
    仕様:オールカラー32ページ

    キーホルダー)
    サイズ:W20×H51×D2
    素材:本体素材 亜鉛合金/パーツ素材 鉄

    コースター)
    サイズ:直径90mm
    仕様:活版印刷

    支援者:17人お届け予定:2021年03月
    5,000円

    【読んで支援】Web連載・コロナショックで手紙社代表・北島 勲が陥ったどん底、そして実行した戦略

    *2021年1月より、隔週公開、全6回
    *支援者いただいた方限定で公開いたします

    支援者:44人お届け予定:2021年01月
    8,000円
    残り:360人まで

    【雑貨で支援】完売した紙博のオリジナルマスキングテープ3年分9個 +非売品TEGAMISHA BREWERYトート

    すべて完売している、2018年升ノ内朝子さん、2019年ますこえりさん、2020年ericさんと共に作った手紙社の紙博オリジナルマスキングテープ全巻セット。

    お届け予定)2021年1月〜3月

    <トートバッグ>
    サイズ)本体:約W330×H390mm
        持ち手:約W25×L650mm
    素材)薄手コットン (シーチング)

    *送料込

    支援者:40人お届け予定:2021年03月
    10,000円

    【雑貨で支援】ブルワリーグッズ 全部セット

    本革キーホルダー、活版ポストカード2枚、Tシャツ、キャップ、非売品薄手トート、非売品ステッカー入り
    *キーホルダーの革の色はお任せください。


    お届け予定)2021年1月〜3月

    <Tシャツ>(在庫状況によりボディの色が変わることがあります)
    S:着丈66 身幅49 肩幅41 袖丈21(cm )
    M:着丈69 身幅52 肩幅45 袖丈22(cm )
    L:着丈73 身幅55 肩幅48 袖丈23(cm )
    XL:着丈76 身幅58 肩幅52 袖丈24(cm )

    <トートバッグ>
    サイズ)本体:約W330×H390mm
        持ち手:約W25×L650mm
    素材)コットン (シーチング)

    支援者:21人お届け予定:2021年03月
    15,000円

    【食べて支援】水・木・金曜日の18時〜20時限定! 手紙舎2nd STORYスペシャルディナーペアチケット(2人分)

    東京都調布市にある「手紙舎2nd STORY」にて、シェフ・㓛刀大地によるスペシャルディナーを。<有効期限2021年3月>

    *2021年1月〜3月の間で、1週間前までの事前予約をお願いいたします。
    *1drink込み(2名様)の料金です。
    *店舗(東京都調布市)までの交通費、滞在費などは支援者様のご負担でお願いいたします。

    支援者:34人お届け予定:2021年01月
    50,000円

    【体験して支援】手紙社の雑貨店スタッフ体験+店長が雑貨店経営のこと何でも話します(1日)

    東京・調布市の「手紙舎 2nd STORY」にて店長と共にスタッフ体験をしていただきます。雑貨店についての質問もなんでもぶつけてください。

    *支援者の方には、後日メールにて2021年1月〜3月の間のご都合の良い日程で、開催日をご相談させていただきます。
    *18:30より「手紙舎2nd STORY」にて店長とのディナーにご招待します。
    *店舗(東京都調布市)までの交通費、滞在費などは支援者様のご負担でお願いいたします。

    支援者:1人お届け予定:2021年01月
    50,000円

    【体験して支援】焙煎体験+焙煎所・コーヒー店の経営のこと何でも話します(1日)

    本とコーヒーtegamisha(東京都・調布市)にて、焙煎士・関根利純と行う焙煎体験。コーヒーのことならなんでも答えます。

    *支援者の方には、後日メールにて2021年1月〜3月の間のご都合の良い日程で、開催日をご相談させていただきます。
    *店舗(東京都調布市)までの交通費、滞在費などは支援者様のご負担でお願いいたします。

    支援者:3人お届け予定:2021年01月
    50,000円

    【体験して支援】書店体験+店長が書店経営のこと何でも話します(1日)

    東京都調布市にある「本とコーヒーtegamisha」にて、店長と1日スタッフ体験をしていただきます。書店にまつわることならなんでもぶつけてください。

    *支援者の方には、後日メールにて2021年1月〜3月の間のご都合の良い日程で、開催日をご相談させていただきます。
    *18:30より「手紙舎2nd STORY」にて店長とのディナーにご招待します。
    *店舗(東京都調布市)までの交通費、滞在費などは支援者様のご負担でお願いいたします。

    支援者:1人お届け予定:2021年01月
    100,000円

    【参加して支援】ギャラリースペースsoel(TEGAMISHA BREWERYの2階・75㎡)で1週間展示できる権利(ディスプレイ・接客・会計などはご自身で行っていただきます)<2021年4月〜12月>

    *支援者の方には、後日メールにて2021年4月〜12月の間のご都合の良い日程で、開催日をご相談させていただきます。
    *店舗(東京都調布市)までの交通費、滞在費などは支援者様のご負担でお願いいたします。

    支援者:29人お届け予定:2021年04月
    150,000円

    【相談して支援】手紙社めぐり〜北島勲と渡辺洋子が、なんでも質問に答えながら手紙社を一日案内する権(最後は一緒にディナー付き)

    調布市の4店舗「手紙舎つつじヶ丘本店」「手紙舎2nd STORY」「本とコーヒーtegamisha」「TEGAMISHA BREWERY」をご案内します。ラストは一緒にディナーを楽しみましょう!

    *支援者の方には、後日メールにて2021年1月〜3月の間のご都合の良い日程で、開催日をご相談させていただきます。
    *18:30より「手紙舎2nd STORY」でのディナーにご招待します。
    *店舗(東京都調布市)までの交通費、滞在費などは支援者様のご負担でお願いいたします。

    支援者:3人お届け予定:2021年01月
    500,000円

    【相談して支援】手紙社代表・北島勲が、イベントの企画 or 書籍を一緒に考える権利(実質5日間=40時間)

    *支援者の方には、後日メールにて2021年1月〜4月の間のご都合の良い日程で、開催日をご相談させていただきます。
    *店舗(東京都調布市)にお越しの場合の、交通費・滞在費などは支援者様のご負担でお願いいたします。オンラインでもOKです。

    支援者:6人お届け予定:2021年01月
    このプロジェクトは、All-In方式です。
    目標金額に関わらず、2020/12/22 23:59:59までに集まった金額がファンディングされます。

    FAQ

    Q. 支払い方法は何がありますか?
    A. クレジットカード払い(Visa/Mastercard/JCB/Diners Club/American Express)、コンビニ払い(全国の主要コンビニエンスストア)、銀行振込、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い、ドコモ払い、PayPal、FamiPay、PayPayをご利用いただけます。

    Q. クレジットカードの決済はいつ行われますか?
    A. 「All-or-Nothing」では募集期間中に目標金額を達成した場合、「All-In」では目標金額の達成・未達成に関わらず、プロジェクトは成立となります。募集期間内にプロジェクトが成立した場合のみ、支援金の決済が実行されます。募集期間内にプロジェクトが成立しない場合は、支援金の決済は実行されません。その場合はプロジェクトオーナーに支援金は支払われず、選択したリターンの発送(履行)もありません。
    Q. プロジェクトに関する質問はどうすればいいですか?
    A. プロジェクト内容に関するご質問やご意見は、プロジェクトオーナーへCAMPFIREのメッセージ機能をご利用ください。
    Q. 間違って支援した場合はどうなりますか?
    A. 選択したリターンの変更・キャンセル・返金は一切受け付けておりません。リターンの変更・キャンセル・返金については、各プロジェクトオーナーへ直接お問い合わせください。
    プロジェクトをさがす

    カテゴリ

    • テクノロジー・ガジェット
    • プロダクト
    • フード・飲食店
    • アニメ・漫画
    • ファッション
    • ゲーム・サービス開発
    • ビジネス・起業
    • アート・写真
    • まちづくり・地域活性化
    • 音楽
    • チャレンジ
    • スポーツ
    • 映像・映画
    • 書籍・雑誌出版
    • ビューティー・ヘルスケア
    • 舞台・パフォーマンス
    • ソーシャルグッド

    ブランド

    • CAMPFIRE
    • GoodMorning
    • FAAVO
    • BOOSTER
    • machi-ya
    • CLOSS
    • 3rdTable
    • CAMPFIRE コミュニティ
    • CAMPFIREふるさと納税
    • CAMPFIRE Creation
    プロジェクトをはじめる

    プロジェクト掲載

    • プロジェクトを作る
    • 資料請求
    • スタッフに相談する

    ご利用・運営ガイド

    • プロジェクト作成ガイド
    • プロジェクトの作り方
    • プロジェクトの広め方
    CAMPFIRE について
    • CAMPFIREとは
    • クラウドファンディングとは
    • ヘルプ
    • お問い合わせ
    • 利用規約
    • 細則
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表記
    • 情報セキュリティ方針
    • 反社基本方針
    CAMPFIRE GROUP
    • AD FOR ALLBAMPEXODUS
    • CAMPFIRE Owners (株式会社CAMPFIRE SOCIAL CAPITAL)CAMPFIRE Angels (DANベンチャーキャピタル株式会社)big (big株式会社)
    ©CAMPFIRE, Inc.
    • 会社概要
    • 採用情報
    • メールマガジン