
暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。
みなさまには、むすびつくばの学びの環境をより良くするためにご支援をいただきまして、大変感謝しております。
この度は、わたしたちが、むすびつくばと並行して取り組んでいます「むすび場・地域スポーツ文化事業」のオンライン講座ついてご案内させていただきます。
「むすび場・地域スポーツ文化事業」とは…
学校でのクラブ・部活動は、教師の働き方改革やコロナ感染拡大が相まって活動は停滞しがちです。家庭や地域による子育ち環境の格差も、ますます広がっています。 そこで私たちは、科学や芸術、スポーツなど一人ひとりの興味、関心にそった学びと体験の場、「むすび場:地域スポーツ文化事業」に取り組むことといたしました。(2020年試行、2021年スタート)
すべての子どもたちがその子なりの育ちを尊重される「サード・プレイス(第3の場)」として、地域に暮らす多様な人々とのふれあいの機会を創出することで、地域の活性化にもつなげたいと考えています。
HP: https://www.musubibaclub.com/
------------------------------------------------------------------------------
コロナ感染の拡大もあって、しばらくはオンラインでの講座開催となります。
つくば市に限らず、全国から参加できますよ!
おうち時間が増えてストレスが溜まっている人には、「アフリカのリズムにのせて、ストレスを吹き飛ばそう!」がおススメです。段ボールでもイスでも音が出ればオッケー!みんなでたたいてストレス発散しちゃいましょう!
また、最近は子ども達から「英語がわからなくて不安…」という声をよく聞きます。そこで、英語を教えて30余年のオノムが単語のおぼえ方について教えます!実は、オノム自身もかつては英語嫌いだったとか…。
そんなオノムが優しく英語学習のポイントを伝授します。お見逃しなく♪
-----------------------------------------------------------------------------
★ オノムの英語教室「単語のおぼえ方 5つのポイント」【オンライン】
【URL】https://www.musubibaclub.com/post/eigo20210826
【参加費】無料
【日時】
① 基本コース (対象:小中学生、英検4・5級程度)
8月28日(土) 14:30~14:50 (20分)
② 発展コース (対象:中高校生、英検準2・3級程度)
8月28日(土) 15:10~15:30 (20分)
今年は特に、「英語が急に難しくなってちょっと不安…」という声が多く聞こえてきます。「英語が苦手…」と言う人から受ける相談の中で一番多いのは「どうやったら、単語が覚えられる?」というものかもしれません。
でも大丈夫! 5つのポイントを押さえれば、英単語はビックリするくらい簡単に身につけられますよ。
こちらの動画もご覧ください。
------------------------------------------------------------------------------
★ 折り紙ワークショップ 【オンライン】
【URL】https://www.musubibaclub.com/post/onlie_origamiws202108
【日時】8月28日(土) 親子でかんたんコース 10:00~11:10
【対象】小学生~中学生
※手助けが必要なければお子さま1人での参加も可
【参加費】500円
折り紙で作ったリースに、折り紙で作った夏のアイテムをデコレーションして夏の思い出になる作品を作りましょう。
------------------------------------------------------------------------------
★ アフリカのリズムにのせて、ストレスを吹き飛ばそう!【オンライン】
【URL】https://www.musubibaclub.com/post/online_djembe
【日時】8月28日(土)13:30~14:00(受付開始 13:15~)
【対象】小学生〜高校生
【参加費】無料
セネガル出身のジャンベ演奏家 ファイ シーディさんといっしょに、自宅でアフリカのリズムを体験しませんか! ストレスがたまりがちなこの夏、ジャンベのリズムに乗せてストレスを吹き飛ばしちゃいましょう!
---------------------------------------------------------------------------
開催日が迫っていますので、お申し込みはお早めに。
オンラインでみなさまにお会いできるのを楽しみにしております。