5月からいよいよこの若手職人を社寺修復で育成のプロジェクト始まります。現地の打ち合わせ及び施工方法の打ち合わせを行いました。まだ先ですが、施工後の福寿院を楽しみにしています。
今年、6名新入社若手職人に「若手職人を社寺修復で育成」という活動に参加してもらいます。6名の中に、男:4名 女:2名特に、一人は元々自衛隊の方なんです。彼に対して、今回の活動に参加することでただ違う形で国を守り続けられます。歴史遺産の...
若手職人さんはボードのパテ処理から技術を身に付け、次に伝統的なお寺の改修工事に活かします。
竹延のベテラン職人が指導員として若手職人へ技術を教えてくれます。