活動報告!!
これまでご支援いただいた皆様大変ありがとうございます。
改めて、お礼申し上げます。
引き続き、ご支援金の方募らせていただいておりますので、何卒よろしくお願いいたします。
イベントまで残り5日となりました。
メンバーの方は、日々の保育者としての仕事をしながら、
子どもたちや親御さんの喜ぶ顔を想像しながら、
ブーケ作りを進めております。

また、この度たくさんの方にブーケ作りの方お手伝いいただき大変嬉しく思います!
当日の日程ですが、
10月31日(土)
10:00~12:30 阿佐ヶ谷駅高架下
14:00~16:30 練馬駅前平成ツツジ公園
にて
ロスフラワーをドライフラワーに加工して作成した、
ドライフラワーブーケを子どもたちに配布いたします!
もし、近隣の方いらっしゃいましたら、ぜひ遊びに来てください!
また、リターンの準備も並行して行なっておりますので、
ご支援いただいた皆様、ぜひご自宅にブーケが届くのを楽しみにして頂けていたらと思います!
引き続きのご支援よろしくお願いいたします!
社会問題と向き合う人のクラウドファンディング
生花農家さん救済プロジェクト!子どもたちにドライフラワーブーケを配りたい!
生花農家さん救済プロジェクト!◆破棄されてしまう花 ”ロスフラワー”◆保育者4人がドライフラワーを子どもたちに配ります!◆ロスフラワーの現状を知ってもらう◆子どもたちがお花に触れる機会を増やしたい!◆保育者4人が社会貢献と子どもたちへの還元に挑みます!
現在の支援総額
187,600円目標金額
250,000円支援者数
59人募集終了まで残り
終了終了
現在の支援総額
187,600円生花農家さん救済プロジェクト!◆破棄されてしまう花 ”ロスフラワー”◆保育者4人がドライフラワーを子どもたちに配ります!◆ロスフラワーの現状を知ってもらう◆子どもたちがお花に触れる機会を増やしたい!◆保育者4人が社会貢献と子どもたちへの還元に挑みます!
AYATO SASAKI です
佐々木 章人(ささき あやと)と申します。
職業は、国内外で約7年ほど保育士をしております。
日々、子どもたちのためになにかできないかと、保育の仲間たちと奮闘しております。
現在:インターナショナルスクール保育士
他:保育者のための自由研究プラットフォーム保育Creation lab
絵本なども作成してます!
FUNDED
このプロジェクトは、2020-10-01に募集を開始し、59人の支援により187,600円の資金を集め、2020-10-30に募集を終了しました
生花農家さん救済プロジェクト!◆破棄されてしまう花 ”ロスフラワー”◆保育者4人がドライフラワーを子どもたちに配ります!◆ロスフラワーの現状を知ってもらう◆子どもたちがお花に触れる機会を増やしたい!◆保育者4人が社会貢献と子どもたちへの還元に挑みます!
AYATO SASAKI です
佐々木 章人(ささき あやと)と申します。
職業は、国内外で約7年ほど保育士をしております。
日々、子どもたちのためになにかできないかと、保育の仲間たちと奮闘しております。
現在:インターナショナルスクール保育士
他:保育者のための自由研究プラットフォーム保育Creation lab
絵本なども作成してます!
生花農家さん救済プロジェクト!子どもたちにドライフラワーブーケを配りたい!
イベントまで残り5日!!
活動報告!!
これまでご支援いただいた皆様大変ありがとうございます。
改めて、お礼申し上げます。
引き続き、ご支援金の方募らせていただいておりますので、何卒よろしくお願いいたします。
イベントまで残り5日となりました。
メンバーの方は、日々の保育者としての仕事をしながら、
子どもたちや親御さんの喜ぶ顔を想像しながら、
ブーケ作りを進めております。

また、この度たくさんの方にブーケ作りの方お手伝いいただき大変嬉しく思います!
当日の日程ですが、
10月31日(土)
10:00~12:30 阿佐ヶ谷駅高架下
14:00~16:30 練馬駅前平成ツツジ公園
にて
ロスフラワーをドライフラワーに加工して作成した、
ドライフラワーブーケを子どもたちに配布いたします!
もし、近隣の方いらっしゃいましたら、ぜひ遊びに来てください!
また、リターンの準備も並行して行なっておりますので、
ご支援いただいた皆様、ぜひご自宅にブーケが届くのを楽しみにして頂けていたらと思います!
引き続きのご支援よろしくお願いいたします!
この活動報告が気に入ったら、
シェアしてみませんか?