こんばんわ!
ご無沙汰しております。
前回の融資決定のご報告から約3ヶ月ほど期間が空いてしまいましたが、その間に着々とハウス建設の準備を進めて参りました。
そして、8月3日よりようやくハウスの基礎工事が始まりました。
(先日の台風で工事も1週間遅れていました)
ボロボロのハウスや雑草だらけだったハウスも綺麗になりました。
整地前の状態
整地前の状態
整地前の状態
整地後の状態
整地後の状態
元々水捌けの悪い土地で傾斜もかなりある土地だった為、盛土する為に10トン車で200台分ほどの土を入れて造成しました。
また、盛土した土が崩れないようにトンブロック140個ほど積上げして、綺麗に仕上げてもらいました。(トンブロックもどこの業者も在庫がない状態でかなりパタパタしましたが、なんとか見つけることができました笑)
想定外の事も多々ありましたが、基礎工事が始まる前日に整地も終わりホッとしているとことです。
このまま順調に進めば、今月末あたりではハウス本体は出来上がる予定です。
しかし、さっそく台風の影響を受けているので遅れがでそうです。。。
ハウス内の設備も含めて順調に進めば、10月頃の完成です。
台風の影響で遅れが出ることも想定して、栽培スタートは10月下旬頃になるかと思います。
(収穫は12月末頃予定です。リターンはもうしばらくお待ちください!)
また、6月1日にトマタツファーム株式会社として法人設立致しました。
より一層気を引き締め、皆様に恩返しができるよう精進して参ります。
インスタグラムの方では随時近況報告をしていますので、そちらもフォローして頂けると嬉しいです。
インスタグラム tomatatsu.farm
全てのリターンが終わるまでは、近況報告させて頂きますので、お楽しみにお待ちください。
以上近況報告でした。
沖縄の農業をもっと発展させたい【沖縄県初】養液栽培でトマトの周年栽培に挑戦!
夏場に県内産の野菜が少なくなる沖縄で「年中県内産の野菜を作り食べてもらいたい」という想いを胸に2021年4月より沖縄県うるま市で農業を開始します。この想いを実現し、伝統ある沖縄の農業を発展させ広めていく為にも皆さんの力が必要です。ぜひご協力よろしくお願いいたします!
現在の支援総額
5,153,000円目標金額
10,000,000円支援者数
192人募集終了まで残り
終了終了
現在の支援総額
5,153,000円夏場に県内産の野菜が少なくなる沖縄で「年中県内産の野菜を作り食べてもらいたい」という想いを胸に2021年4月より沖縄県うるま市で農業を開始します。この想いを実現し、伝統ある沖縄の農業を発展させ広めていく為にも皆さんの力が必要です。ぜひご協力よろしくお願いいたします!
tomatatsu22 です
FUNDED
このプロジェクトは、2021-01-06に募集を開始し、192人の支援により5,153,000円の資金を集め、2021-03-14に募集を終了しました
夏場に県内産の野菜が少なくなる沖縄で「年中県内産の野菜を作り食べてもらいたい」という想いを胸に2021年4月より沖縄県うるま市で農業を開始します。この想いを実現し、伝統ある沖縄の農業を発展させ広めていく為にも皆さんの力が必要です。ぜひご協力よろしくお願いいたします!
tomatatsu22 です
沖縄の農業をもっと発展させたい【沖縄県初】養液栽培でトマトの周年栽培に挑戦!
近況報告 ハウス建設開始!
こんばんわ!
ご無沙汰しております。
前回の融資決定のご報告から約3ヶ月ほど期間が空いてしまいましたが、その間に着々とハウス建設の準備を進めて参りました。
そして、8月3日よりようやくハウスの基礎工事が始まりました。
(先日の台風で工事も1週間遅れていました)
ボロボロのハウスや雑草だらけだったハウスも綺麗になりました。
元々水捌けの悪い土地で傾斜もかなりある土地だった為、盛土する為に10トン車で200台分ほどの土を入れて造成しました。
また、盛土した土が崩れないようにトンブロック140個ほど積上げして、綺麗に仕上げてもらいました。(トンブロックもどこの業者も在庫がない状態でかなりパタパタしましたが、なんとか見つけることができました笑)
想定外の事も多々ありましたが、基礎工事が始まる前日に整地も終わりホッとしているとことです。
このまま順調に進めば、今月末あたりではハウス本体は出来上がる予定です。
しかし、さっそく台風の影響を受けているので遅れがでそうです。。。
ハウス内の設備も含めて順調に進めば、10月頃の完成です。
台風の影響で遅れが出ることも想定して、栽培スタートは10月下旬頃になるかと思います。
(収穫は12月末頃予定です。リターンはもうしばらくお待ちください!)
また、6月1日にトマタツファーム株式会社として法人設立致しました。
より一層気を引き締め、皆様に恩返しができるよう精進して参ります。
インスタグラムの方では随時近況報告をしていますので、そちらもフォローして頂けると嬉しいです。
インスタグラム tomatatsu.farm
全てのリターンが終わるまでは、近況報告させて頂きますので、お楽しみにお待ちください。
以上近況報告でした。
この活動報告が気に入ったら、
シェアしてみませんか?