2021/01/25 19:00

こんばんは!

戸田市をキンモクセイのまちにプロジェクトはまだまだ始まったばかりです。

ですが、クラウドファンディングの募集期間の終了が近づいて参りました。戸田市議選期間と同じくして終了しますので、残すところあと6日です。


恒例の現況報告から始めます。

現在、支援者数32名、達成率99%、お気に入り登録数33名まで到達いたしました。

たくさんのご支援ほんとうにありがとうございます!


重ねてのご案内になりますが、リターンで芳名帳(はがきサイズ)を、商品購入者全員にお渡しします。企画賛同の記念なので、支援額にはかかわらず、全員のお名前を載せます。ペンネームや活動名での表記ももちろん可能です。

※備考欄に記載されている通りに表記します。匿名希望の方は、クラファンのアカウント名・もしくは「匿名」で掲載いたします。いずれの場合も、個別に確認いたしますので、もうしばらくお待ちください。


本題です!


先日は、Twitter戦略を学ぶ勉強会に参加しました。

SNSを利用するときって、感覚的というか直感的というか…

特にTwitterは

・匿名性が高い

・文字数制限がある

という2点から、気楽に使用されるかたが多いのではないでしょうか。

私はそうでした。そのため、「活動の報告拠点をTwitterにしてるが、フォロワーさんに伝えたいことがちゃんと伝わっているのか?」「支援者の期待に応えるためにも、今以上に広報活動を有効に行って知名度を上げることが必要ではないかしら」と感じていたため、参加を決めました。


今回の勉強会は、そんな「オンラインでもたくさんの人と繋がりたい」という思いを持った者たちが集まり、「Twitterをもっと有効に使いましょう!」を考える勉強会が行われましたのでそれのレポートです。

主催者さんは戸田市のIT相談窓口:3街さん。


【Twitter】3街さんってどんな人?


実は当プロジェクトについてもかねてより相談させていただいておりまして、3街さんは「目的を達成するために何が必要か」の道を気付かせるプロフェッショナルです。

それを体感できる意味でも、この勉強会に参加する意義は大きいと感じました。

Twitter的な言葉づかいで表現すると「めっちゃすごい。話すと自分の考えがまとまって脳ミソがスッキリします」といった感じです。


あのトダイルミ達成の立役者のひとりでもあるので、今後の動向から目が離せません。

SNS活用勉強会も、2回目の開催が決まっているので、これからでも参加できるというのが嬉しいです。


☆特に良かった点(3街さんの講義内容の詳細は割愛します。私の能力不足で文字起こしできません、すみません)

・企業・個人の垣根なく、広報の難しさ・悩みについて知れたこと。今後、自分がぶつかっていくだろう、もしくはやり取りさせていただく相手の悩みだろうと思います。他社の内情を聞く機会はなかなかないため貴重でした。

・既にネット上で知り合っていた方たちと、オフラインで会える機会をつくっていただいたこと。Twitterのアカウントを表示しながら自己紹介の機会があったので、お互いのバックグラウンドをスムーズに知ることができ、それぞれの悩みに共感しやすかったです。

・会場の雰囲気づくりと参加者の学び取る姿勢。1対多数の講義型ではなく、相互間で情報交換ができる雰囲気だったため、参加者全員の話が聞けました。繋がりを持てたことがとても大きい成果だと感じます。広報手段で、刺激を貰える環境ができました。

・なにより感動したのが、これを無所属・無団体のTwitterの呼びかけだけで実施できていること。オフ会的なノリで、IT相談ができる戸田市、すごくないですか…。このフットワークの軽さ、みんなの前向きさ、もっと戸田市が好きになりますよ…。

                    以上


会場を提供してくださったトダピースさんが仰っていた「これからは1社が1社分の売上を上げるのではなく、2社で2社分の売上をあげましょう」という言葉が印象に残っています。

分解したら同じじゃん!じゃないですよ。この考え方はとても大事。

特にいまみたいにみんなが苦しいときは、心の底から実感します。

地域を活性化するにはひとりではできません。

ひとりで元気にもなれないのです。

その地域に住まう方たちを多く巻き込んで、みんなで元気になることが必要です。

みんなが当事者意識を持った勉強会だったからこそ、【質疑応答タイム】でたくさん質問が出ていました。とても居心地がよかったです。



最後に、私の好きな考え方を紹介して終わります。

「賢人と凡人との違いとは、出来事に対しての学び取る量の違いである」

切れ味の鋭い言葉でびっくりしますね!笑

私なんかは凡人なので、せっかくの勉強会を勿体ないことにしないよう、今日からの行動に代えていこう…と自分に言い聞かせていますよ。

物事を多角的に見る力を努力してつければ、少しでも豊かに生きていく手助けになると思っています。そんな壮大な話をして。


以上で、9回目の活動報告とさせていただきます。

今回もありがとうございました。


「戸田市=キンモクセイ」プロジェクトのいまがわかるTwitterはこちらです。【Twitter】戸田市のキンモクセイ

(後日案内しますが、2月1日からアカウント名が変わります)

いまは、リターンの準備と、商品開発に合わせて、10月のキンモクセイ市開催に向けて動いています。気楽にご連絡ください。



※今回の勉強会は、検温、消毒、マスクの着用を行い、参加者同士の密を回避して行いました。トダピースさん素敵な会場をありがとうございました。