Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCHno thanks!
CAMPFIRE
  • アート・写真
  • 音楽
  • 舞台・パフォーマンス
  • プロダクト
  • テクノロジー・ガジェット
  • ゲーム・サービス開発
  • フード・飲食店
  • ファッション
  • 映像・映画
  • 書籍・雑誌出版
  • アニメ・漫画
  • スポーツ
  • ビジネス・起業
  • チャレンジ
  • ビューティー・ヘルスケア
  • ソーシャルグッド
  • まちづくり・地域活性化
ログイン/新規会員登録
  • プロジェクトをはじめる
  • プロジェクトをさがす
  • クラウドファンディングとは?
  • CM公開中
    • 人気のプロジェクト
    • 人気のリターン
    • 注目の新着プロジェクト
    • 募集終了が近いプロジェクト
    • もうすぐ公開されます
    • アート・写真
    • 音楽
    • 舞台・パフォーマンス
    • プロダクト
    • テクノロジー・ガジェット
    • ゲーム・サービス開発
    • フード・飲食店
    • ファッション
    • 映像・映画
    • 書籍・雑誌出版
    • アニメ・漫画
    • スポーツ
    • ビジネス・起業
    • チャレンジ
    • ビューティー・ヘルスケア
    • ソーシャルグッド
    • まちづくり・地域活性化
    • GoodMorning
    • CLOSS
    • FAAVO
    • CAMPFIRE Creation
    • BOOSTER
    • CAMPFIREふるさと納税
    • machi-ya
    • コミュニティ
    • 3rdTable
    • EXODUS
目次
リターンを確認する
閉じる

  • shibata kumiko
  • チャレンジ

最期、愛されていると感じて旅立てる社会づくりの活動を続ける資金をご支援ください!

  • shibata kumiko
  • チャレンジ

全ての人が最期、愛されていると感じて旅立てる社会、幸齢者様が自らの望む場所で、自らの望むように最期を迎えるためには、幸齢者様のご家族様、主治医など医療・介護にかかわる専門家の方々、ボランティアの方々など、たくさんの方々の力が必要です。私たちは看取りの専門職として幸せな旅立ちをコーディネートします。

  • 埋め込み

    埋め込みコード

    下記のコードをコピーして、あなたのWebサイトやブログで表示したい箇所のHTMLにペーストしてください。左のようなボックスタイプのプロジェクト概要が表示可能です。

35%
目標金額は5,000,000円
現在の支援総額
1,766,500円
目標金額
5,000,000円
35%
目標金額は5,000,000円
支援者数
139人
募集終了まで残り
終了
FUNDED

このプロジェクトは、2020-11-16に募集を開始し、139人の支援により1,766,500円の資金を集め、2021-01-31に募集を終了しました

全ての人が最期、愛されていると感じて旅立てる社会、幸齢者様が自らの望む場所で、自らの望むように最期を迎えるためには、幸齢者様のご家族様、主治医など医療・介護にかかわる専門家の方々、ボランティアの方々など、たくさんの方々の力が必要です。私たちは看取りの専門職として幸せな旅立ちをコーディネートします。

  • ホーム
  • 活動報告9
  • 支援者139
  • コメント0
    最期、愛されていると感じて旅立てる社会づくりの活動を続ける資金をご支援ください!
    • shibata kumiko
    • チャレンジ
    プロジェクトを支援する
    プロジェクトをはじめる
    shibata kumiko
    • 岡山県
    他に1件のプロジェクトを掲載しています

    専門学校を卒業後、日本マクドナルドへ入社し日本一の店舗表彰を経験。その後洋食レストラン店の経営を経て、縁あって特別養護老人ホームの寮母となりました。そこで最期を迎えられる方が感じる恐怖や寂しさを何とかしたいと思い看取りの世界へ入りました。病院のない離島に看取りの家をつくり、現在は資格化した看取り士を認定・養成する活動の傍ら講演や執筆活動を行っています。

    • 認証していません
    • mitorishi.jp/
    • www.facebook.com/shkumiko
    • twitter.com/shibatakumiko
    メッセージで意見や質問を送る

    リターン

    1,000円

    心を込めたお礼のメールを送らせていただきます。
    活動報告にての状況をご報告いたします。

    支援者:23人お届け予定:2021年02月
    3,000円

    柴田久美子の著書 新刊2冊セット

    支援者:64人お届け予定:2021年02月
    15,000円

    オンラインサロン入会1年間

    島根県の離島から拠点を岡山に移してから8年目を迎える事となりました。一人の想いが多くの方々の支援を頂き、ここまで来れました。これは一重に皆様のお陰だと感謝しております。
    今まで支えて来て下さった皆様と共に、夢に向かって進んでいくのはもちろんの事、私たちが旅立った方々から頂いた多くのギフトを、これからも皆さんにお渡しする事で、愛されていると感じる社会を作っていきたいと思っております。
    2020年コロナウィルスの影響を受け、岡山から1歩も出ない日々を過ごし、この岡山から何か発信し、皆様とつながっていけないかと考えて参りました。そこで、オンライン上にて、みなさまと繋がり愛を育んでいける場所を作る事を決心致しました。
    まだまだ手探りな状態で、時にご迷惑をおかけする事もあるかと思いますが、動向を見守って頂いたり、時には一緒に考えたり、行動していって頂きたいと思っております。



    9/24に先行開局されたポッドキャスト(音声ファイル配信)はすでに15エピソードを越えました。どなたでもお聞きいただくことが可能ですので、ぜひ一度ご試聴ください。


    https://www.kumikosalon.net/

    支援者:9人お届け予定:2021年02月
    110,000円
    残り:19人まで

    映画みとりし自主上映会用のBlu-rayディスク貸し出し(2泊3日)
    ※2021年2月から12月末までに開催をお願いいたします。
    ※感染症などによりやむを得ず延期になる場合は期限を延長いたいます。

    みなさまの身近な場所で上映会を企画していただけます。
    http://mitorishi.jp/movie/index.html


    <お申込みなどの流れ>
    自主上映を開催したい日程と場所の候補が決まりましたら、貸し出しディスクの枚数に制限がございます為、日本看取り士会映画上映部(担当:清水)までご連絡ください。

    お申込み方法や申し込み用紙は下記のURLのページをご覧ください。
    http://mitorishi.jp/movie/four-wall.html

    お申込み用紙をご記入いただきFAXをお送りください。
    届きましたら、ご連絡いたします。


    上映後のディスク返却は同封いたします返却用のレターパックをお使いください。
    上映日の翌日中に投函をお願いいたします。



    <映画の内容>
    看取り士という仕事は、一般社団法人「日本看取り士会」の代表理事を務める柴田久美子さんの提案から始まった。
    多くの方を 看取り、温かい時間を共に過ごしてきた経験を持つ彼女の著作「私は、看取り士。わがままな最期を支えます。」(佼成出版社) が『みとりし』の原案である。
    彼女が以前より旧知の仲であった本作の主人公・柴久生を演じる榎木孝明とともに、「いずれ、死生観 をテーマにした映画を作ろう」という想いを共有していたことをきっかけに、柴田氏の27年間の活動の集大成として映像化の話 が進んだ。
    自然豊かな岡山県高梁市を舞台に、主人公・柴久生の生き方を通して「如何に生き、死を迎えるか」の意味を伝える。
    主人公の 看取り士・柴久生役には、主役からバイプレイヤーまでこなす榎木孝明。
    成長の過程を歩む新人看取り士・高村みのり役には1,200名 の中からオーディションで選ばれた新進女優の村上穂乃佳。
    そして、高崎翔太、斉藤暁、つみきみほ、宇梶剛士、大方斐紗子、櫻井 淳子等の演技派俳優が脇を固める。
    監督は白羽弥仁。
    やさしく、豊かな時間が流れる備中高梁を舞台に最期 を見守る看取り士の姿から、“生きる希望”に共感できる作品が完成した映画です。

    支援者:1人お届け予定:2021年02月
    120,000円

    看取り学 DVDおよびテキストによる通信講座 初級・中級・上級
    DVDなのでご自宅のテレビやパソコンをお使いいただき学ぶことができます。
    テキストと合わせて2021年2月中に発送いたします。



    この講座は柴田久美子が大学の講師をしていたころに、看護師の方々向けに講座を開いたことからはじまりました。


    死に対する恐怖心が拭えない方
    □看護、介護職で終末期、看取りに抵抗感のある方
    □身近な方の死で、後悔の念をお持ちの方
    □他、死に対する疑問などがおありの方

    にお勧めしています。「死」と「生」、そして「看取り」について、新たな価値観、心構えを発見できる講座です。現在は、初級、中級、上級の3講座に分かれています。

    初級講座・・・・約2時間
    「看取り」の基礎を学びませんか。「看取り」に興味のある方、自分・ご家族、近しい方々の最期に漠然とした不安を抱えている方、介護や福祉の現場で働いているけれども不安をお持ちの方など、どなたでも参加することができる講座です。初級講座では、どなたでも役に立つ、最も基本的なプラスの死生観についてお伝えいたします。


    中級講座・・・・約2時間
    初級講座でプラスの死生観を学んでいた方向けに、自分の望む場所で幸せな最期を迎えるためのノウハウをお伝えいたします。中級講座では、「看取り士」とエンゼルチームを含む「看取り」の現場を取り巻く諸制度について、また実際に旅立つ方を目の前にしたときのアプローチ方法などをご紹介いたします。


    上級講座・・・・約2時間
    看取り士としての現場でのお看取りを通して、初級、中級では伝えきれていなかったことを改めてまとめたものです。看取り士として看取りの現場に入るための、より深い知識をお伝えいたします。また、看取り士が実際に現場で行う「看取りの作法」についてもお伝えします。(対面式の講座の場合は実技を行います。通信の場合は画像・動画を使って説明させていただきます)


    ※写真はイメージのため、内容は変わりませんがディスクのデザインなど異なる場合がございます。

    支援者:2人お届け予定:2021年02月
    150,000円

    セコムみまもりホン「1年分」

    おひとり様みまもりサービス

    日本看取り士会がセコム㈱の見守りサービスを介してご幸齢者様の安否と緊急事態を見守ります。

    月額8,800円(税別)
    (初期契約料16,000円)

    支援者:0人お届け予定:2021年02月
    500,000円
    残り:6人まで

    柴田久美子講演会(オンライン)
    ご希望の開催日と柴田のスケジュールが合わせが必要になりますので
    本部までご連絡いただければ幸いです。

    TEL: 086-728-5772
    FAX: 086-239-3992
    メールアドレス: staff@mitorishi.jp

    ※2021年2月から2022年2月末までに開催をお願いいたします。
    ※感染症などによりやむを得ず延期になる場合は期限を延長いたいます。

    日本看取り士会では、私どもの理念を伝えるため、またプラスの死生観を広めるために、代表である柴田久美子や各地の看取り士が講演活動を行っております。

    私どもの理念に共感を持って頂いた方、またお看取りについての認識を変えたいとと思って下さった方、是非とも講師として看取り士を招かれることをご検討下さい。


    一般企業様、各教育機関様、医療・福祉関係の団体様、官公庁様、市民団体様など、さまざまな方々にお呼び頂いております。講師料や日程等、詳しいことはお問い合わせ下さい。

    <講演の内容>
    ・「死」から「生」を見る
    ・「死」の尊さ、「生」の尊さ
    ・看取りの場面に求められる死生観
    ・看取ることによって手渡される生命のバトン

    支援者:1人お届け予定:2021年02月
    1,000,000円

    柴田久美子1年間顧問

    看取りの道を30年。250人の方々を抱きしめて看取った経験を持つ看取り士 柴田久美子。その経験を基に、老人ホームなどの施設で迎えるお看取りに関して、運営者、管理者、スタッフのご相談に応じていく顧問として一年間対応いたします。

    支援者:0人お届け予定:2021年02月
    5,000円
    OUT OF STOCK

    映画みとりしDVD

    内容紹介

    ありがとう。
    そばにいてくれて。
    温かい死を迎えるために本人の希望する形で旅立つ人の心に寄り添いながら見届ける「看取り士」を描いたヒューマンドラマ。
    一般社団法人「日本看取り士会」代表理事を柴田久美子さんの経験を原案に榎木孝明が映画化。

    ・企画、主演を俳優の榎木孝明が務める。
    ・ヒロインは1,200人のオーディションから選ばれた新進女優、村上穂乃佳。
    ・高齢化社会となった日本で、"如何に死の瞬間を迎えるのか?"というテーマを掲げる。
    ・監督、脚本は「ママ、ごはんまだ?」の白羽弥仁。

    ストーリー
    定年間際のビジネスマン柴久生は交通事故で娘を亡くし、自殺を図ろうとしていた。そんな彼の耳に聞こえた「生きろ」の声。
    その声は柴の友人・川島の最期の時の声だと、川島の看取り士だった女性から聞かされる。それから5年後、岡山・備中高梁で看取り士としてのセカンドライフを送る柴は、9歳の時に母を亡くした新人・高村みのりたちとともに、最期の時を迎える人びとを温かく支えていく。

    キャスト
    ■榎木孝明(柴久生役)
    ■村上穂乃佳(高村みのり役)
    ■高崎翔太(早川奏太役)

    スタッフ
    ■監督・脚本:白羽弥仁
    ■原案・企画:柴田久美子
    ■企画:榎木孝明
    ■主題歌:宮下舞花「サクラの約束」

    特典
    ■映像特典(約22分)
    ・初日舞台挨拶
    ・予告編

    支援者:50人お届け予定:2021年02月
    このプロジェクトは、All-In方式です。
    目標金額に関わらず、2021/01/31 23:59:59までに集まった金額がファンディングされます。

    FAQ

    Q. 支払い方法は何がありますか?
    A. クレジットカード払い(Visa/Mastercard/JCB/Diners Club/American Express)、コンビニ払い(全国の主要コンビニエンスストア)、銀行振込、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い、ドコモ払い、PayPal、FamiPay、PayPay、楽天ペイをご利用いただけます。

    Q. クレジットカードの決済はいつ行われますか?
    A. 「All-or-Nothing」では募集期間中に目標金額を達成した場合、「All-In」では目標金額の達成・未達成に関わらず、プロジェクトは成立となります。募集期間内にプロジェクトが成立した場合のみ、支援金の決済が実行されます。募集期間内にプロジェクトが成立しない場合は、支援金の決済は実行されません。その場合はプロジェクトオーナーに支援金は支払われず、選択したリターンの発送(履行)もありません。
    Q. プロジェクトに関する質問はどうすればいいですか?
    A. プロジェクト内容に関するご質問やご意見は、プロジェクトオーナーへCAMPFIREのメッセージ機能をご利用ください。
    Q. 間違って支援した場合はどうなりますか?
    A. 選択したリターンの変更・キャンセル・返金は一切受け付けておりません。リターンの変更・キャンセル・返金については、各プロジェクトオーナーへ直接お問い合わせください。
    プロジェクトをさがす

    カテゴリ

    • テクノロジー・ガジェット
    • プロダクト
    • フード・飲食店
    • アニメ・漫画
    • ファッション
    • ゲーム・サービス開発
    • ビジネス・起業
    • アート・写真
    • まちづくり・地域活性化
    • 音楽
    • チャレンジ
    • スポーツ
    • 映像・映画
    • 書籍・雑誌出版
    • ビューティー・ヘルスケア
    • 舞台・パフォーマンス
    • ソーシャルグッド

    ブランド

    • CAMPFIRE
    • GoodMorning
    • FAAVO
    • BOOSTER
    • machi-ya
    • CLOSS
    • 3rdTable
    • CAMPFIRE コミュニティ
    • CAMPFIREふるさと納税
    • CAMPFIRE Creation
    プロジェクトをはじめる

    プロジェクト掲載

    • プロジェクトを作る
    • 資料請求
    • スタッフに相談する

    セミナー

    • CAMPFIRE Academy

    ご利用・運営ガイド

    • プロジェクト作成ガイド
    • プロジェクトの作り方
    • プロジェクトの広め方
    CAMPFIRE について
    • CAMPFIREとは
    • クラウドファンディングとは
    • ヘルプ
    • お問い合わせ
    • 利用規約
    • 細則
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表記
    • 情報セキュリティ方針
    • 反社基本方針
    CAMPFIRE GROUP
    • AD FOR ALLBAMPEXODUS
    • CAMPFIRE Owners (株式会社CAMPFIRE SOCIAL CAPITAL)CAMPFIRE Angels (株式会社CAMPFIRE Startups)big (big株式会社)
    ©CAMPFIRE, Inc.
    • 会社概要
    • 採用情報
    • パートナー募集
    • メールマガジン