支援者の皆様大変ご無沙汰しております。NPO法人LAMPの松本です。クラウドファンディングから1年以上が経過してしまいましたが、先月ようやく駐車場スペースになる場所の植木の移植作業が入りました。地主の方とも残す木や移植場所を念入りに相...
ご支援者の皆様11月に入りいよいよりんごの最盛期ふじの季節がやってまいりました。当農園のふじも赤く色づきあとは収穫を待つばかりです。さて、先日空き家の所有者さんも含めて、事業者との最初の打ち合わせが行われました。交流できる場所、販売所...
ご支援者の皆様大変ご無沙汰して申し訳ありません。現在の計画の進捗状況をお知らせいたします。7月になり、6月から具体的な計画を進め10月のオープンを目指していたのですが、活用を予定していた補助金が使えなくなったりと計画に遅れが生じており...
社会問題と向き合う人のクラウドファンディング
陸前高田の食と農を守るための「根っこ」になれる農業交流施設をつくります!
陸前高田市の農業を守っていくため、新たな拠点として、農業交流施設を設けます。地域の食と農を自分たちで守るため、クラウドファンディングに挑戦します。交流施設の小さなつながり1つ1つを大切にし、地域の人々の活動や交流を支える「根っこ」のような存在を目指し、地域を盛り上げていきます!
現在の支援総額
1,219,333円目標金額
5,000,000円支援者数
96人募集終了まで残り
終了終了
現在の支援総額
1,219,333円陸前高田市の農業を守っていくため、新たな拠点として、農業交流施設を設けます。地域の食と農を自分たちで守るため、クラウドファンディングに挑戦します。交流施設の小さなつながり1つ1つを大切にし、地域の人々の活動や交流を支える「根っこ」のような存在を目指し、地域を盛り上げていきます!
Genta Matsumoto です
広島県出身で、東日本大震災のボランティアをきっかけに岩手県陸前高田市に移住。2016 年から米崎りんごの生産に取り組み、2017 年 4 月に特定非営利活動法人 LAMP を設立。法人名 LAMP には、「赤や黄のりんごが実る風景を未来に残したい、陸前高田の未来を照らすランプでありたい」という願いが込められている。
高校進学後、東京にて20年ほどゴスペルを中心にピアニストとして活動しており、現在は移住地の岩手県にて、ライブでの出演など、ピアニストとして継続して活動している。
FUNDED
このプロジェクトは、2020-11-17に募集を開始し、96人の支援により1,219,333円の資金を集め、2020-12-31に募集を終了しました
陸前高田市の農業を守っていくため、新たな拠点として、農業交流施設を設けます。地域の食と農を自分たちで守るため、クラウドファンディングに挑戦します。交流施設の小さなつながり1つ1つを大切にし、地域の人々の活動や交流を支える「根っこ」のような存在を目指し、地域を盛り上げていきます!
Genta Matsumoto です
広島県出身で、東日本大震災のボランティアをきっかけに岩手県陸前高田市に移住。2016 年から米崎りんごの生産に取り組み、2017 年 4 月に特定非営利活動法人 LAMP を設立。法人名 LAMP には、「赤や黄のりんごが実る風景を未来に残したい、陸前高田の未来を照らすランプでありたい」という願いが込められている。
高校進学後、東京にて20年ほどゴスペルを中心にピアニストとして活動しており、現在は移住地の岩手県にて、ライブでの出演など、ピアニストとして継続して活動している。
陸前高田の食と農を守るための「根っこ」になれる農業交流施設をつくります!
【近況報告】現状と今後の予定について
こちらの活動報告は支援者限定の公開です。
【進捗報告】移植作業
もっと見る
【進捗報告】打ち合わせ始まる
もっと見る
【進捗状況】
こちらの活動報告は支援者限定の公開です。
【近況報告】施設整備計画進捗状況
もっと見る