5/29にかりんママの避妊手術が終わりましたので、子供たちと離して、幸せを掴むための人慣れ修行に入りました。
子猫たちは預かりさんが名前をつけてくださり、入院中の三毛ちゃん→ベリーちゃん 茶トラちゃん→シャイン ベージュちゃん→デラ となりました。
シャインとデラは、離乳を進め始めています。ご寄付いただいたムースとカリカリを少し混ぜて食べています。体重を見てワクチンを接種し、預かりさんの元で里親募集をかけ始める予定です。
ベリーちゃんが漏斗胸であったことはご報告させていただきましたが、かなり重度のようで、酸素室で過ごしています。5/11から入院していますが、退院の目処は立っておらず、この先どうするのが良いのか、獣医さんも頭を抱えておられる状態です。
何ヵ月の入院になるのか、そして800gまで命を繋ぐことができれば手術をする予定ですが、手術をするまでの体力に持っていけるのか、ベリーちゃんの生命力にかけるしかない状態です。
頑張って生きようとしている限り、なんとか出来ることをしてあげたい。その思いですが、医療費が非常に厳しい状況にあります。数十万かかるのか、もっとかかるのか……。
もちろん命と関わる以上、リスクを承知のうえで覚悟を持っています。自分で出来ることはやるつもりですが、情けないことに、ベリーちゃんの命を救うためには皆様のお力を借りなければどうにもできない状況です……。
手術をしても亡くなる可能性がゼロではありませんが、手術をしなくては生きて幸せを掴める可能性がゼロになってしまいます。
どうか、ベリーちゃんが幸せに生きるチャンスを一緒に応援してはいただけないでしょうか。
いつもご支援のお願いばかりで非常に心苦しいのですが、どうか、どうか、お力を貸してください……。
千葉銀行 君津支店 普)3550840 ナグラユカ
猫たちが幸せに暮らすためにできること~TNRとずっとのお家探し~
殺処分ゼロに向けた取り組みと、人知れず亡くなってしまう命を減らすために、TNRと平行して、捨てられるなどして行き場をなくした猫の保護・譲渡や、預かりボランティアを行っていきたいと考えています。 愛されるため、幸せになるために生まれてくる命であってほしいと願います。ご支援をよろしくお願いいたします。
現在の支援総額
644,500円目標金額
1,800,000円支援者数
99人募集終了まで残り
終了終了
現在の支援総額
644,500円殺処分ゼロに向けた取り組みと、人知れず亡くなってしまう命を減らすために、TNRと平行して、捨てられるなどして行き場をなくした猫の保護・譲渡や、預かりボランティアを行っていきたいと考えています。 愛されるため、幸せになるために生まれてくる命であってほしいと願います。ご支援をよろしくお願いいたします。
shirasu_kun です
FUNDED
このプロジェクトは、2020-12-11に募集を開始し、99人の支援により644,500円の資金を集め、2021-02-15に募集を終了しました
殺処分ゼロに向けた取り組みと、人知れず亡くなってしまう命を減らすために、TNRと平行して、捨てられるなどして行き場をなくした猫の保護・譲渡や、預かりボランティアを行っていきたいと考えています。 愛されるため、幸せになるために生まれてくる命であってほしいと願います。ご支援をよろしくお願いいたします。
shirasu_kun です
猫たちが幸せに暮らすためにできること~TNRとずっとのお家探し~
かりん親子
5/29にかりんママの避妊手術が終わりましたので、子供たちと離して、幸せを掴むための人慣れ修行に入りました。
子猫たちは預かりさんが名前をつけてくださり、入院中の三毛ちゃん→ベリーちゃん 茶トラちゃん→シャイン ベージュちゃん→デラ となりました。
シャインとデラは、離乳を進め始めています。ご寄付いただいたムースとカリカリを少し混ぜて食べています。体重を見てワクチンを接種し、預かりさんの元で里親募集をかけ始める予定です。
ベリーちゃんが漏斗胸であったことはご報告させていただきましたが、かなり重度のようで、酸素室で過ごしています。5/11から入院していますが、退院の目処は立っておらず、この先どうするのが良いのか、獣医さんも頭を抱えておられる状態です。
何ヵ月の入院になるのか、そして800gまで命を繋ぐことができれば手術をする予定ですが、手術をするまでの体力に持っていけるのか、ベリーちゃんの生命力にかけるしかない状態です。
頑張って生きようとしている限り、なんとか出来ることをしてあげたい。その思いですが、医療費が非常に厳しい状況にあります。数十万かかるのか、もっとかかるのか……。
もちろん命と関わる以上、リスクを承知のうえで覚悟を持っています。自分で出来ることはやるつもりですが、情けないことに、ベリーちゃんの命を救うためには皆様のお力を借りなければどうにもできない状況です……。
手術をしても亡くなる可能性がゼロではありませんが、手術をしなくては生きて幸せを掴める可能性がゼロになってしまいます。
どうか、ベリーちゃんが幸せに生きるチャンスを一緒に応援してはいただけないでしょうか。
いつもご支援のお願いばかりで非常に心苦しいのですが、どうか、どうか、お力を貸してください……。
千葉銀行 君津支店 普)3550840 ナグラユカ
この活動報告が気に入ったら、
シェアしてみませんか?