Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

伝統芸能"能楽"に光を!! 「新作能『高虎』WEB上演会」

~世界無形文化遺産にも登録されている「能楽」を守りたい~日本が世界に誇る「能楽」も昨今のコロナ禍に影響され、舞台を満足に開けない状況です。この苦境の中でも、伝統芸能を日本さらに世界に発信するためのプロジェクトです。  

現在の支援総額

485,000

13%

目標金額は3,500,000円

支援者数

50

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2020/12/28に募集を開始し、 50人の支援により 485,000円の資金を集め、 2021/02/28に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

伝統芸能"能楽"に光を!! 「新作能『高虎』WEB上演会」

現在の支援総額

485,000

13%達成

終了

目標金額3,500,000

支援者数50

このプロジェクトは、2020/12/28に募集を開始し、 50人の支援により 485,000円の資金を集め、 2021/02/28に募集を終了しました

~世界無形文化遺産にも登録されている「能楽」を守りたい~日本が世界に誇る「能楽」も昨今のコロナ禍に影響され、舞台を満足に開けない状況です。この苦境の中でも、伝統芸能を日本さらに世界に発信するためのプロジェクトです。  

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

◇はじめに・ご挨拶

    全国の高虎ファン・古典芸能ファン・縁の皆々様へ、新作能『高虎』を発信いたします。

 高虎が放浪中に、三河吉田宿(現豊橋市)の餅屋の前で、空腹に耐えきれずお盆の餅をすべて平らげました。数年ののち、年老いた餅屋の主人に世話になった礼を述べ、餅を家臣にふるまったことが、講談や浪曲でおなじみの「出世の白餅」であり、今回の間狂言では「三つ餅」でお楽しみいただけます。近江・甲良発 能「高虎」をご堪能下さい。



◇新作能『高虎』WEB配信上演が開催決定

 令和元年10月19日満員御礼、大好評を博した新作能『高虎』を再び!!

今回は全国の戦国ファンへ届ける初めての試みとして、期間限定WEB配信で公演を企画。

Withコロナ~Afterコロナ期の新たな観光スタイルの構築として藤堂高虎公生誕の地滋賀県甲良町が制作し、能楽の本場京都より発信いたします。

 令和3年秋には、ゆかりの地三重県伊賀市で上演予定です。令和4年以降も三重県津市・愛媛県今治市と全国各地での上演を目指しています。


◇藤堂高虎公とは?

 藤堂高虎公(一五五六年~一六三〇年)は、近江国藤堂村(現滋賀県甲良町大字在士)に生まれた戦国大名。身長六尺二寸(一九〇センチ)の大男で身体に戦傷の無いところがないほどの猛将であったと伝えられる。

 時の実力者七人に重用されるなどした後に伊賀伊勢三十二万石の大名となり、徳川家康公には臨終の席に同席を許されるなど重用される。

 築城の名手でもあり、宇和島城、今治城、篠山城、津城、伊賀上野城、膳所城、二条城、さらには上野東照宮、東叡山寛永寺、日光東照宮、南禅寺三門など現代にも残る様々な建築の「縄張り(曲輪や堀、門、虎口等の配置)」などを手掛けた。

 また、高虎と伊達政宗が能楽主催の双壁であったとの記録もあり、能楽「喜多流」を恩顧し、能楽を愛した文化人でもあった。


新作能『高虎』上演(令和元年10月19日)

  新作能『高虎』は、藤堂高虎公を題材とした能の制作としては日本初の試みで、昨秋に初上演を果たしました。

 【あらすじ】

  徳川家康の側近であった天海僧生は、ある宿願によって都へと旅立ち、近江国甲良の里で満開の藤の花に立ち寄ります。老人夫婦が現れ、在士八幡宮や藤の縁起を語ります。藤堂高虎のことも詳しく語る二人は、実は高虎の両親の霊でした。

<中入り・間狂言>

  天海僧生一行が藤の木陰に旅寝すると、高虎の霊が現れ、盟友天海との再会を懐かしみます。天海僧生の上洛は、生前高虎と約束した南禅寺山門供養のためだったのです。家康臨終の折に主君家康と同じ宗派へ改宗したことや、家臣に情をかける高虎の人柄が語られ、ときは大阪夏の陣、合戦で家臣を多く失った無念の苦しみを訴えます。やがて、修羅の霧が晴れると、高虎の治めた領地の数々の景色が見え、天下泰平を祈りつつ、紫霊が現れて遠く姿を消すのでした。



◇資金の使い道

 皆様から頂戴しました支援金は、下記のとおり開催経費及びクラウドファンディング経費として大切に使わせていただきます。


 ・新作能『高虎』WEB配信上演会 運営費

 ・リターン品の購入費用・配送料

 ・クラウドファンディング 手数料


◇リターンについて

(1)高虎クリアファイル(4種類からランダム)

   1,000円コースは、ランダムで1枚。   

   3,000円~10万円コースは、ランダムで2枚。

(2)新作能『高虎』WEB配信鑑賞券

   *配信日 令和3年3月3日(水)10:00 ~令和3年3月14日(日)23:59 まで

(3)甲良産のお米を使った純米酒「TAKATORA」×1本

(4)こうらの天然水(500ml×24本入)

(5)滋賀県甲良町産「甲良米」白米15kg(5kg×3袋)

(6)選べる近江牛各種(冷凍)

(7)新作能『高虎』WEB配信上演会 現地特別招待券

       (令和3年2月14日(日)実施 抽選でペア25組様限定)

   *上演日 令和3年2月14日(日)開場13:00 開演13:30

     *場所   能楽堂「嘉祥閣」  京都市中京区両替町通竹屋町上る

   *交通費 会場までの交通費は、申し訳ございませんがご負担願います。 

 

◎ 令和3年2月9日(火) までに、ご支援いただき (7)の抽選に当選された方

※令和3年2月9日(火) までに、5万円・10万円コース に ご支援いただき(7)の抽選に当選された方は、当方よりご連絡いたします。また、令和3年2月14日(日)実施のため、令和3年2月10日(水)までにメールにて「当選のお知らせ」をお送りいたします。 

◎ 令和3年2月9日(火) までに、5万円・10万円コースにご支援いただき (7)の抽選に外れた方 

※令和3年2月9日(火) までに、5万円・10万円コース に ご支援いただき、(7)の抽選に外れた方は、 (7)のリターンに代わり、(3)甲良産のお米を使った純米酒「TAKATORA」×1本 ・「本公演非売品DVD」  をお送りいたします。

◎令和3年2月10日(水)以降に、5万円・10万円コース (7)にご支援していただいた方

※令和3年2月10日(水)以降に、5万円・10万円コースにご支援していただいた方は、(7) のリターンに代わり、(3)甲良産のお米を使った純米酒「TAKATORA」×1本 ・「本公演非売品DVD」をお送りいたします。


〇1,000円コース…(1)

○3,000円コース…(1)+(2)

○5,000円コース…(1)+(2)+(3) 

○10,000円コース…(1)+(2)+(4)

○20,000円コース…(1)+(2)+(5)

○50,000円コース…(1)+(6)+(7)

○100,000円コース…(1)+(4)+(5)+(6)+(7)



◇実施スケジュール

 令和2年12月28日(月) クラウドファンディング実施

 令和3年2月28日(日) クラウドファンディング終了

 令和3年3月1日(月)~ 同年3月31日(水) 支援者へリターン準備・発送



◇現金によるご支援方法(口座振り込みをご希望の方へ)

 口座振り込みをご希望の方は、下記URLより申請書をダウンロードの上、必要事項をご記入ください。また申請先については、甲良町観光協会までFAXまたは郵送で送付いただくか、公式インスタグラムDMにてお申し込みください。

                   ※申し訳ございませんが、振り込み手数料はご負担願います。


                申請書ダウンロードはこちら


◇お問い合わせ先

【主催】甲良町観光協会

【住所】滋賀県犬上郡甲良町大字金屋1549-4

【TEL】0749-38-2035

【E-mail】seseragikankou@yahoo.co.jp

【公式サイト】甲良町観光協会ホームページ

【公式Instagram】甲良町観光協会(@kourakankou)

【公式Twitter】甲良町観光協会(@kourakankou)


◇リターン品公式サイト

【公式サイト】戦国大名藤堂高虎ふるさと館和の家


◇最後に

 日本が世界に誇る無形文化財『能楽』を守るためにも、ぜひ皆様のご支援・ご協力よろしくお願いいたします。



<All-in方式の場合>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


    同じカテゴリーの人気プロジェクト

    あなたにおすすめのプロジェクト