- tajiri_campfire
- - 2件の支援者です
- 2021/03/20 23:58
超鴨池祭、ご準備・実行、お疲れ様でした。オンラインでも熱気が伝わる素晴らしい内容でした。久しぶりに自分の中に眠っているSFCらしさも再確認できました。これからさらに良いコミュニティーを作っていくためには、SFCらしい創造性やスマートなカッコよさと同時に、地に足のついた泥臭さや粘り強さといった要素も求められると思います。多様性と先進性を最大限に発揮できるよう、必要に応じて先輩たちの知恵や経験も活用してください。応援します。幹事が必要であればお声がけ下さい。田尻 雅('99総政)
- hpkdvr
- - 8件の支援者です
- 2021/03/20 23:23
少額ですいませんが何かの足しにしてください
- Marina_O
- - 2件の支援者です
- 2021/03/20 22:20
とても素敵な企画をありがとうございます!
応援しています^^!!!- Oki Ito
- - 1件の支援者です
- 2021/03/20 22:18
素敵な企画をありがとうございます。
- Yoshito Murakami
- - 2件の支援者です
- 2021/03/20 22:16
応援しています!頑張ってください!
- 91e0478e81f4
- - 2件の支援者です
- 2021/03/20 22:16
目標額万歳!
- sakusaku369
- - 3件の支援者です
- 2021/03/20 22:11
1期生(環境)です。あと一息ということで支援させて頂きます。鴨池オンラインがうまく羽ばたけますように!
- piyosukeri
- - 2件の支援者です
- 2021/03/20 21:53
素敵な取り組みありがとうございます!
- sayo0220
- - 3件の支援者です
- 2021/03/20 20:27
04入学・08卒業生です。知識と自然に囲まれ、冒険と遊び心を刺激してくれる最高のキャンパスで学べて、ほんとうに幸せでした。鴨池オンライン、応援しています!
- harubadger
- - 1件の支援者です
- 2021/03/20 19:27
応援しています!頑張ってください!
- erinapple14
- - 2件の支援者です
- 2021/03/20 19:25
あともう少しですね!2回目応援させてください。
鴨池祭当日、アーカイブもどちらも視聴しました。
SFCならではの一体感を久々に実感でき、原点に立ち返らさせてもらえるよい機会でした!ありがとうございました。- kitaru101
- - 5件の支援者です
- 2021/03/20 18:52
応援しています!頑張ってください!
- Osamu Nakano
- - 2件の支援者です
- 2021/03/20 18:10
素晴らしい取り組みですね。引き続き応援してます。
- Osamu Nakano
- - 2件の支援者です
- 2021/03/20 18:04
応援しています!頑張ってください!
- Atsushi Shinjo
- - 19件の支援者です
- 2021/03/20 15:46
応援しています!頑張ってください!
- M Masa
- - 2件の支援者です
- 2021/03/20 15:07
在校生が早くキャンパスに戻れることを祈ってます!
- mistyminds
- - 1件の支援者です
- 2021/03/20 13:49
1990年9月に入学した9月入学1期生です。普段は1.5期生を名乗っています。ネットに公開されているSFCの歴史と違って同期は私を含めてたった5名でした。キャンパスも大学もまだ完成していなかった頃に生まれたイベントや培われたSFC生っぽさが今も受け継がれていることをとても嬉しく思っています。コロナ禍以前に訪れたSFCはタロー坂の木がだいぶ育ち、キャンパスの学部や学校も増えていましたが、昔のような空気感が残っていて懐かしかったです。落ち着いたらまた遊びに行きたいです。
- guest6b165de163
- - 5件の支援者です
- 2021/03/20 06:22
応援しています!頑張ってください!
- tenton_0430
- - 56件の支援者です
- 2021/03/20 01:46
応援しています!頑張ってください!
- Yoshiura
- - 3件の支援者です
- 2021/03/19 22:24
「ミネルバの森」に帰る手だてを示していただき感謝しています。