Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

sleepyhead 2nd Full Album センチメンタルワールズエンド

sleepyhead 2nd Full Album センチメンタルワールズエンド制作プロジェクト

現在の支援総額

5,240,319

174%

目標金額は3,000,000円

支援者数

413

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/04/21に募集を開始し、 413人の支援により 5,240,319円の資金を集め、 2021/05/31に募集を終了しました

sleepyhead 2nd Full Album センチメンタルワールズエンド

現在の支援総額

5,240,319

174%達成

終了

目標金額3,000,000

支援者数413

このプロジェクトは、2021/04/21に募集を開始し、 413人の支援により 5,240,319円の資金を集め、 2021/05/31に募集を終了しました

sleepyhead 2nd Full Album センチメンタルワールズエンド制作プロジェクト

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

【はじめに・ご挨拶】

コロナ禍という未曾有の危機に陥ってから1年が経ち、今も完全復活の目処は立たないまま、世界は鬱屈した息苦しさに侵されている。
もしかしたら元どおりになることはないのかもしれない。
誰もがそんな残酷な事実から目を背けたい、だけどそうはいかない。

2020年8月31日にセンチメンタルワールズエンドのリリース。
そして9月に全国ツアー。USを含む海外フェスへの参加。million dollar orchestra10周年のイベントなど、様々な希望が立ち消えになった。
生々しい話、経済的なダメージも尋常じゃなく、それによる影響で作れなくなったものもたくさんある。
レーベルも事務所もなんの後ろ盾もないので、物理的にも精神的にもその痛みは計り知れないものがあった。

2020年は、sleepyheadの3周年であり、ミリオン10周年であり、何より自分の音楽人生の総集編とも言えるこのアルバムを作るべき年だった。
このアルバムを作るためにsleepyheadを始めた。

いや、この為に音楽を始めたのかも知れない。

今までの自分は、基本的には実体験ではなく、想像することで曲を発表してきた。
このアルバムの根底にある思想は、実体験から産まれたもので、ずっと逃げてきた深層にあるメッセージを描こうとしてる、特別なもの。

来年再来年と、世界は回復して行くことを期待してそのタイミングで満を持してリリースするという案もあるにはあった。
だけど、今と同じような熱量で。たくさんのことを犠牲にして。
身を削りながら作品を産み出せる自分でいられるかの保証がない。
日本にいる保証もないし、生きてる保証だってない。

どんな状況であれ、今リリースするしかない。
本能的にそう感じる。

今まで自分の人生でずっと抱えてきたトラウマや美学を、高純度で結晶させたものをどうしても形にしたい。

少しだけ客観視できるようになった。
これまで何百の曲、何千のデザイン、その他映像や小説などを産んできた。

全ての燃料は’感傷’だった。

ずっと自分が生きてて良い理由が見つからなかった。

生きてて良い理由を探す為に、まずはこのアルバムを産むことが必要なんだって分かった。

だから、逆境や苦悩を乗り越えてセンチメンタルワールズエンドをリリースすることにした。

【プロフィール】

武瑠(sleepyhead)

akubi Inc.代表取締役社長。
3D音楽プロジェクトsleepyhead。million dollar orchestra主宰。
10年間ボーカリスト、クリエイティブディレクターを兼任したバンドSuGで、武道館を経験。
自身のバンドだけに限らず、様々なアーティストへの曲提供やクリエイティブを担当。
ストーリーテリングから派生する音楽、デザイン、映像監督、執筆などの活動は多岐に渡る。

[sleepyhead]
http://sleepyhead.tokyo/
[akubi Inc.]
https://akubiinc.tokyo

【このプロジェクトで実現したいこと】

sleepyhead 2nd Full Album
「センチメンタルワールズエンド」
-終末くらい、側に居て-

恋愛、青春、孤独
それぞれの感傷の終わりと、その先の微かな未来を描く作品
sleepyhead、SuGの武瑠、そして宮本武瑠として生きてきた歴史と15年のキャリアの集大成を、今できる最高レベルのものとして残したい。

安心していられる居場所というものを見つけられなかった自分にとって、音楽や小説は、’ひとりじゃない’と感じさせてくれるものだった。
今もどこかで漠然とした感傷に怯えているだれかにこの作品が届けば良いなと願うばかり。

1曲1曲。
そのどれもが、切実な想いを吹き込んだ珠玉のドラマ。

【これまでの活動】

2018年3月17日に初ライブをTSUTAYA O-EASTにて開催。
6月に1st フル・アルバム『DRIPPING』をリリース。
10月にはSKY-HI、TeddyLoid、Katsuma(coldrain)をフィーチャリングアーティストに迎えた楽曲、「1 2 3 for hype sex heaven」などを収録した1st EP「NIGHTMARE SWAP」をリリース。

2019年3月には2nd EP「meltbeat feat.DURAN」をリリースし、初の全国ツアーを開催。全国9ヶ所を回ったのち、恵比寿LIQUID ROOMにてツアーファイナルを迎えた。また、8月にはsleepyheadとしては初の海外公演を上海LOFASにて開催。
9月には3rd EP「endroll」をリリース。表題曲は山中拓也(THE ORAL CIGARETTES)が作曲を手掛けた。11月には自身最大キャパシティとなるマイナビBLITZ赤坂でワンマンライブを開催。

2020年1月には楽曲シェアプロジェクト「#ぼくのじゃないはきみのもの」をCAMPFIRE上でスタート。sleepyheadの楽曲「ぼくのじゃない」の原盤権をフリーにし、データを無償配布するほか、「ぼくのじゃない」のカバーで誰でも世界デビューができるクラウドファンディングを実施した。
7月にはGOMESS、(sic)boyらを客演に迎え、配信シングル「WHY NOT feat.GOMESS&(sic)boy」をリリース。

デビュー3周年となる今年は3ヶ月連続で配信シングルをリリース中。
第1弾「死んでも良い」に続き、4月20日には「君は誰の代わりに僕を抱く」がリリースされた。

【資金の使い道】

フルアルバムの制作費として使用します。
レコーディング費用 / ミックス費用 / MV制作費用 / CDプレス費用 / 各リターン制作費用 / CAMPFIRE手数料

言うまでもなく、アルバム制作などの一番の資金源はLIVEツアーによるもの。
センチメンタルワールズエンドのツアーもできる限りやりたいとは思っているし、まさに今ブッキングなど含めて計画中。
だけど収益を産むような形でツアーを回るのは、非現実的でかなり厳しい。

おかしな話、例えソールドアウトしても、利益が出ない箇所もたくさんある。

その状況下でも制作費を捻出する為に、このプロジェクトを立ち上げた。

【リターンについて】

[1]武瑠からのお礼メッセージ

シンプルにお礼を送ります。上限なし!

[1]センチメンタルワールズエンド《完全初回限定盤CD+Blu-ray》

一般流通しないセンチメンタルワールズエンド初回盤です。

[1]センチメンタルワールズエンド《完全初回限定盤CD+Blu-ray》
[2]クラウドファンディング限定ロングTシャツ(サイズ:XL)

さらに限定版のTシャツがつきます。

[1]センチメンタルワールズエンド《完全初回限定盤CD+Blu-ray》
[2]クラウドファンディング限定ロングTシャツ(サイズ:XL)
[3]ビデオレターアプリ「レターファン」を通じて送られるあなただけに向けたビデオレター。(内容リクエスト可能)

レターファンというアプリを通じて、個々のリクエストに答えたオーダーメイドのビデオメッセージを贈ります。

[1]センチメンタルワールズエンド《完全初回限定盤CD+Blu-ray》
[2]クラウドファンディング限定ロングTシャツ(サイズ:XL)
[3]ビデオレターアプリ「レターファン」を通じて送られるあなただけに向けたビデオレター。(内容リクエスト可能)
[4]武瑠私物福袋 ランクB(定価30,000円相当)

貴重な私物を福袋にして届けます。

[1]センチメンタルワールズエンド《完全初回限定盤CD+Blu-ray》
[2]クラウドファンディング限定ロングTシャツ(サイズ:XL)
[3]ビデオレターアプリ「レターファン」を通じて送られるあなただけに向けたビデオレター。(内容リクエスト可能)
[4]武瑠私物福袋 ランクA(定価50,000円相当)

さらに貴重な私物を福袋にして届けます。

[1]センチメンタルワールズエンド《完全初回限定盤CD+Blu-ray》
[2]クラウドファンディング限定ロングTシャツ(サイズ:XL)
[3]ビデオレターアプリ「レターファン」を通じて送られるあなただけに向けたビデオレター。(内容リクエスト可能)
[4]武瑠私物福袋 ランクS(リリース衣装など含む定価100,000円相当)

とんでもなく貴重な私物を福袋にして届けます。

[1]センチメンタルワールズエンド《完全初回限定盤CD+Blu-ray》
[2]クラウドファンディング限定ロングTシャツ(サイズ:XL)
[3]ビデオレターアプリ「レターファン」を通じて送られるあなただけに向けたビデオレター。(内容リクエスト可能)
[4]武瑠私物福袋 ランクS(リリース衣装など含む定価100,000円相当)
[5]バンド時代より約8年間使用した本人マイク

実際に相棒として使ってきた世界に一つだけしかないマイクを届けます。

[1]たける食堂招待 A ¥50,000-.(10名)
武瑠シェフがオープンキッチンで振る舞う手料理ランチコース。
少人数限定のランチ会
※10名限定の2部制
※食品衛生責任者の免許保有者が同席の上開催致します。
場所:都内某所
日時:6/27(日) 14:00~16:00

伝説のたける食堂を開きます。しかもオープンキッチン、、、!LIVEです。

[1]たける食堂招待 B ¥75,000-.(10名)
武瑠シェフがオープンキッチンで振る舞う手料理ディナーコース。
少人数限定のディナー会
※10名限定の2部制
※食品衛生責任者の免許保有者が同席の上開催致します。
場所:都内某所
日時:6/27(日) 18:00~20:00

伝説のたける食堂のレベルアップver.です。高級食材を使って何品も出します。

【最後に】

未曾有の事態に陥る度に、音楽やアートは不要不急であると思い知らされる。
そんな状態の中で、アーティストは何を産み、どう届け繋がるべきか。
今までの正解が通用しない中で、最善を尽くす。ただそれだけです。
月並みなことを言えば、ただその想いに応えられる作品を創るのみ。
15年と、生きてきた人生の全てを賭けて、最高傑作をみんなの人生に託します。

《注意事項》

・全てのコースは税込、送料込の価格です。
・決済の際に、システム利用料¥220が別途発生いたします。
・CAMPFIRE様の仕様上、複数コースのご購入が可能です。 ただし同時決済は出来ませんので、個別のコースを都度お申し込み下さい。
・申込後のコースの変更・キャンセル・返金は出来ません。
・その他各リターンに於ける注意事項がございます。必ずご確認下さいますようお願いいたします。
・その他CAMPFIRE様のシステム的な仕様などに関わるお問い合わせは回答致しかねますのでCAMPFIRE様へお問い合わせ下さいますようお願いいたします。

<All-in方式>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

最新の活動報告

もっと見る
  • sleepyhead 2nd Full Album 「センチメンタルワールズエンド」プロジェクト窓口対応終了日に関するお知らせ

    2021/11/03 15:36
    こちらの活動報告は支援者限定の公開です。
  • sleepyhead2nd Full Album「センチメンタルワールズエンド」-終末くらい、側に居て-沢山の方にご支援頂き、無事に目標金額を達成することができました。制作に向けたクラウドファンディングは5/31(月)23:59まで。今回のクラウドファンディングでしか手に入れる事が出来ない「センチメンタルワールズエンド初回限定盤ジャケット」と「限定ロングTシャツ」のデザインを公開します。【センチメンタルワールズエンド初回限定盤ジャケット】【クラウドファンディング限定ロングTシャツ】間もなくプロジェクト終了となりますが、センチメンタルワールズエンド初回限定盤とクラウドファンディング限定ロングTシャツを手に入れる事ができるのは今回の支援者のみとなりますので、この機会をお見逃しなく。 もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト