大変お待たせいたしました!ものづくりQ&Abookとステッカーを発送いたしました。製作に時間がかかってしまい、お待たせすることになり申し訳ありませんでした。クリックポストにてお届け致しますのでご支援頂きました皆様、もう少々お待...
Q&A bookをお申し込みいただいております皆様、大変お待たせし、申し訳ありません。町工場14社の協力を受け、来週中に完成する見込みとなりました。発送は6/20の週以降になる見込みです。今回のQ&A bookは15社の異なった会社の...
リトルマイスターのホームページを更新しました!大変長らくお待たせしてしまい申し訳ありません。リトルマイスターのホームページを更新いたしました。協賛いただきました皆様、ありがとうございます!!子供たちを世界一のHEROに!Little ...
事後報告になり申し訳ございません!!七色おちょこ、ぺったんコンロ、日本酒コースターなどのリターンを順次発送いたしております。複数発送などで、未発送の商品もございますがお手元に届くのを、楽しみにお待ちください♪Q&A bookで...
大阪の現役職人が本気で教えるモノづくり教室「リトルマイスターを開講したい!」
“体験の貧困”時代を生きる子供たちは「やりたいことが見つからない。」そんな事を口にします。人は多くの体験から成長するもの。だからこそ、モノづくりという体験から子供たちの可能性を引き出したい!モノづくりを通じて夢を持つたくましい人材に育って欲しい!そんな想いを込めたプロジェクトです。
終了
現在の支援総額
2,222,222円目標金額
2,000,000円支援者数
99人募集終了まで残り
終了終了
現在の支援総額
2,222,222円あなたが最初の支援者に
なりませんか?
終了
2,000,000円
“体験の貧困”時代を生きる子供たちは「やりたいことが見つからない。」そんな事を口にします。人は多くの体験から成長するもの。だからこそ、モノづくりという体験から子供たちの可能性を引き出したい!モノづくりを通じて夢を持つたくましい人材に育って欲しい!そんな想いを込めたプロジェクトです。
MACHICOCO です
株式会社MACHICOCOです。
私たちは約6000社の製造業が集まる街、東大阪で活動しています。「面白いモノづくりを増やす」を理念に製造業専門のプロモーターをしています。
主に商品開発のプロジェクトマネジメント・町工場の技能士が教える技能講座・企業支援を行なっています。
おめでとうございます
このプロジェクトは、2022-01-13に募集を開始し、99人の支援により2,222,222円の資金を集め、2022-02-23に募集を終了しました
“体験の貧困”時代を生きる子供たちは「やりたいことが見つからない。」そんな事を口にします。人は多くの体験から成長するもの。だからこそ、モノづくりという体験から子供たちの可能性を引き出したい!モノづくりを通じて夢を持つたくましい人材に育って欲しい!そんな想いを込めたプロジェクトです。
MACHICOCO です
株式会社MACHICOCOです。
私たちは約6000社の製造業が集まる街、東大阪で活動しています。「面白いモノづくりを増やす」を理念に製造業専門のプロモーターをしています。
主に商品開発のプロジェクトマネジメント・町工場の技能士が教える技能講座・企業支援を行なっています。
大阪の現役職人が本気で教えるモノづくり教室「リトルマイスターを開講したい!」
Q&A bookとステッカーを発送しました
もっと見る
Q&A bookがもうすぐ完成します!
もっと見る
ホームページ更新しました!
もっと見る
【お詫び】リターンお届け・HP掲載予定の変更に関して
こちらの活動報告は支援者限定の公開です。
#6リターン商品発送しました!!
もっと見る