こんにちは!
Plant-based Cafe&Act【ne-】は、先月10月のプレオープンを重ね、
先日 11月5日、グランドオープンいたしました!
グランドオープンにはたくさんの方に足をお運びいただき、沢山のお祝いのお言葉や、嬉しいお声をいただきました。本当にありがとうございます。
大好評のランチはブッダボウル!
お野菜やナッツなどをたっぷり使った菜食丼。彩り鮮やかでヘルシー、だけど歯応えも味もしっかりとしていて、ガッツリ食べたい男性にもご満足いただけるご飯だと思います。
ブッダボウルを食べて
「どれも丁寧に味付けされていて、久しぶりに一つ一つゆっくり味わって食べました」
という方もいれば、
「美味しくてガツガツ噛まないで食べちゃう」
というスタッフも。
感じ方は人それぞれ。このボウルの中で起こる絶妙なハーモニーをお楽しみください。

ドリンクは、オーツミルクを使ったカフェラテ(通称:悟りラテ)が大人気。
カフェオレが大好きな店主が、「究極に美味しいカフェオレが作りたい!」と自家焙煎したコーヒーに、このオーツミルクがとても合います。

その他、屋久島産ウコンとスパイスを使ったゴールデンラテや、屋久島の5種類の柑橘を使ったみかんの酵素ジュースなどをご用意しております。

スイーツは屋久島の島バナナを使ったマフィンや、屋久島産米粉を使ったキャロットケーキ
パッションフルーツのローケーキや、
屋久島で作られているお豆腐をたっぷり使った豆腐のカカオケーキなど
屋久島の果実や特産物を使ったスイーツをご用意しております。
全てプラントベースで、グルテンフリー対応もあり。お子様やアレルギーのある方、妊婦さんなどにも安心してお楽しみいただけます。

お土産コーナーでは屋久島の地杉を使ったアロマスプレーや、くすのきを使った防虫剤、
カフェでも使用している、屋久島の木のプレートやカトラリー、コースターなどの木工作品を展示販売しています。

今後、私たちはこのカフェを起点として、環境や社会に対する様々なアクションをおこしていこうと思っています。
ne- ね は根っこの ね
”根” -ne- が 繋がって “縁” となり、
”縁” -en- が 交わって ”円” となる
私たちは皆様とのご縁を、ここから”大きな円”として、大事に大事に紡いでいきます。
11月は毎週 金曜&土曜、11時〜18時OPEN
最初は限られた営業日数ですが、営業日やメニューは少しずつ、増やしていけたらと思います。
スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Plant-based Cafe&Act【ne-】
鹿児島県熊毛郡屋久島町安房2739-343
ヤクスギランド線屋久杉自然館近く(旧杉の茶屋)

屋久島〜森で過ごす豊かな日常を〜Plant-based Cafe OPEN
屋久島で、森のそばにPlant-based Cafe &Act【ne-】をオープンします。ランチやスイーツを持って森でゆっくり豊かな時間を過ごしたり、森ヨガやイベントで森を五感で感じたり。人や生き物、自然に優しいPlant-basedな食事と空間で、Actionを起こすCafeの開業資金を集めます。
現在の支援総額
1,527,000円目標金額
1,200,000円支援者数
118人募集終了まで残り
終了終了
現在の支援総額
1,527,000円屋久島で、森のそばにPlant-based Cafe &Act【ne-】をオープンします。ランチやスイーツを持って森でゆっくり豊かな時間を過ごしたり、森ヨガやイベントで森を五感で感じたり。人や生き物、自然に優しいPlant-basedな食事と空間で、Actionを起こすCafeの開業資金を集めます。
yakushima_en です
おめでとうございます
このプロジェクトは、2021-08-18に募集を開始し、118人の支援により1,527,000円の資金を集め、2021-09-30に募集を終了しました
屋久島で、森のそばにPlant-based Cafe &Act【ne-】をオープンします。ランチやスイーツを持って森でゆっくり豊かな時間を過ごしたり、森ヨガやイベントで森を五感で感じたり。人や生き物、自然に優しいPlant-basedな食事と空間で、Actionを起こすCafeの開業資金を集めます。
yakushima_en です
屋久島〜森で過ごす豊かな日常を〜Plant-based Cafe OPEN
2021年11月 グランドオープンしました!
こんにちは!
Plant-based Cafe&Act【ne-】は、先月10月のプレオープンを重ね、
先日 11月5日、グランドオープンいたしました!
グランドオープンにはたくさんの方に足をお運びいただき、沢山のお祝いのお言葉や、嬉しいお声をいただきました。本当にありがとうございます。
大好評のランチはブッダボウル!
お野菜やナッツなどをたっぷり使った菜食丼。彩り鮮やかでヘルシー、だけど歯応えも味もしっかりとしていて、ガッツリ食べたい男性にもご満足いただけるご飯だと思います。
ブッダボウルを食べて
「どれも丁寧に味付けされていて、久しぶりに一つ一つゆっくり味わって食べました」
という方もいれば、
「美味しくてガツガツ噛まないで食べちゃう」
というスタッフも。
感じ方は人それぞれ。このボウルの中で起こる絶妙なハーモニーをお楽しみください。
ドリンクは、オーツミルクを使ったカフェラテ(通称:悟りラテ)が大人気。
カフェオレが大好きな店主が、「究極に美味しいカフェオレが作りたい!」と自家焙煎したコーヒーに、このオーツミルクがとても合います。
その他、屋久島産ウコンとスパイスを使ったゴールデンラテや、屋久島の5種類の柑橘を使ったみかんの酵素ジュースなどをご用意しております。
スイーツは屋久島の島バナナを使ったマフィンや、屋久島産米粉を使ったキャロットケーキ
パッションフルーツのローケーキや、
屋久島で作られているお豆腐をたっぷり使った豆腐のカカオケーキなど
屋久島の果実や特産物を使ったスイーツをご用意しております。
全てプラントベースで、グルテンフリー対応もあり。お子様やアレルギーのある方、妊婦さんなどにも安心してお楽しみいただけます。
お土産コーナーでは屋久島の地杉を使ったアロマスプレーや、くすのきを使った防虫剤、
カフェでも使用している、屋久島の木のプレートやカトラリー、コースターなどの木工作品を展示販売しています。
今後、私たちはこのカフェを起点として、環境や社会に対する様々なアクションをおこしていこうと思っています。
ne- ね は根っこの ね
”根” -ne- が 繋がって “縁” となり、
”縁” -en- が 交わって ”円” となる
私たちは皆様とのご縁を、ここから”大きな円”として、大事に大事に紡いでいきます。
11月は毎週 金曜&土曜、11時〜18時OPEN
最初は限られた営業日数ですが、営業日やメニューは少しずつ、増やしていけたらと思います。
スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Plant-based Cafe&Act【ne-】
鹿児島県熊毛郡屋久島町安房2739-343
ヤクスギランド線屋久杉自然館近く(旧杉の茶屋)
この活動報告が気に入ったら、
シェアしてみませんか?