
今日は朝から庭木の剪定作業をしました。松にマキ、モミジにキンモクセイと色々な木があります。松以外の木は刈り込み鋏で刈り込みますが、これもまた楽しい作業です。
生まれも育ちも愛知県豊橋市前芝町です。中学校を卒業した平成元年から家業の製材業を職としています。10代から独学で仕事で出る銘木の端材を使った木彫、木工を趣味で始めました。2001年からはチェーンソーアートを独学で学び、2004年に全日本の大会で優勝、後渡米し、アメリカの大会でも優勝する事が出来ました。2010年の世界大会優勝後は同大会の審査員を務めさせていただきました。
現在は木の専門家として製材、木彫、チェーンソーアート、木のカトラリー、等の木工品を国産材を使って自ら作って販売等を行っております。また日々の作業はインスタグラムにて発信しておりますのでお気軽に覗いてみてください。
このプロジェクトは、2021-08-31に募集を開始し、29人の支援により358,000円の資金を集め、2021-10-31に募集を終了しました
生まれも育ちも愛知県豊橋市前芝町です。中学校を卒業した平成元年から家業の製材業を職としています。10代から独学で仕事で出る銘木の端材を使った木彫、木工を趣味で始めました。2001年からはチェーンソーアートを独学で学び、2004年に全日本の大会で優勝、後渡米し、アメリカの大会でも優勝する事が出来ました。2010年の世界大会優勝後は同大会の審査員を務めさせていただきました。
現在は木の専門家として製材、木彫、チェーンソーアート、木のカトラリー、等の木工品を国産材を使って自ら作って販売等を行っております。また日々の作業はインスタグラムにて発信しておりますのでお気軽に覗いてみてください。
今日は朝から庭木の剪定作業をしました。松にマキ、モミジにキンモクセイと色々な木があります。松以外の木は刈り込み鋏で刈り込みますが、これもまた楽しい作業です。