Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCHno thanks!

社会問題と向き合う人のクラウドファンディング GoodMorning

  • プロジェクトをはじめる
  • プロジェクトをさがす
  • GoodMorning ISSUES
  • GoodMorningとは?
  • ログイン / 新規会員登録

  • sakurastar
  • ソーシャルグッド
  • 大阪府
  • コロナサポートプログラム対象

旅を通じて配慮が必要な方への合理的配慮の実施とコロナ禍の観光産業に貢献したい!

  • sakurastar
  • ソーシャルグッド
  • 大阪府

  • コロナサポートプログラム対象

新型コロナウイルス感染症により病気や障害など配慮が必要な方の旅行機会が激減したが、コロナ終息後に旅行再開する上での合理的配慮を徹底し、厳しい状況が続く観光産業全体の回復と社会的課題解決に向けて動きます。また一般就労が困難である難病当事者の私達が働くことで、旅行業界でのSDGs目標達成に貢献したい。

  • 埋め込み
もうすぐ
終了
現在の支援総額
838,000円
目標金額
2,000,000円
41%
目標金額は2,000,000円
支援者数
48人
募集終了まで残り
終了
もうすぐ
終了
現在の支援総額
838,000円
支援総額838,000円で41%達成
あと終了
目標金額2,000,000円
支援者数 48人
あなたが最初の支援者に
なりませんか?
募集終了まで残り
終了
目標金額
2,000,000円

新型コロナウイルス感染症により病気や障害など配慮が必要な方の旅行機会が激減したが、コロナ終息後に旅行再開する上での合理的配慮を徹底し、厳しい状況が続く観光産業全体の回復と社会的課題解決に向けて動きます。また一般就労が困難である難病当事者の私達が働くことで、旅行業界でのSDGs目標達成に貢献したい。

はじめまして
sakurastar です
  • 大阪府 / 
初めてのプロジェクト

難病患者が運営する大阪の旅行会社「櫻スタートラベル」です。

旅をすることで、初めて出会う人たちの優しさに思いがけず触れ、たくさんの素敵な思い出もつくることができます。それが、旅をした人の心を癒し、時には自信となり、明日への活力となることもあります。人の優しさや心が癒される景色を、大事な人と共有してほしい。

それが、私たちが旅行会社を起業するに至った原点です。当事者の視点での旅行活動、失語症者向け意思疎通支援者活動、ユニバーサルマナー普及活動を通じて、障害の有無に関わらず「誰でも、好きなときに、好きな場所へ」を目指しています。

生涯にわたって入院治療やリハビリを継続しながら、難病と向き合って生きていく人生は容易なことではありません。治療や体調の問題により普通に一般就労できない私達が、また同じく病気や障害と日々向き合われている方々の旅を叶える活動を継続してまもなく設立5年。

新型コロナウイルス感染症の影響もありますが、私達は人の関わりやきっかけ作りを通じて多くの方を幸せしたい、病気に負けず強く生きる希望を発信したいという夢があります。社会に難病や障害の理解・配慮を求めて待つだけじゃなく、自ら人生を切り拓いていこうとする私達の姿勢や活動をどうか応援、ご協力を宜しくお願いします。

FUNDED

このプロジェクトは、2021-08-26に募集を開始し、48人の支援により838,000円の資金を集め、2021-11-12に募集を終了しました

新型コロナウイルス感染症により病気や障害など配慮が必要な方の旅行機会が激減したが、コロナ終息後に旅行再開する上での合理的配慮を徹底し、厳しい状況が続く観光産業全体の回復と社会的課題解決に向けて動きます。また一般就労が困難である難病当事者の私達が働くことで、旅行業界でのSDGs目標達成に貢献したい。

はじめまして
sakurastar です
  • 大阪府 / 
初めてのプロジェクト

難病患者が運営する大阪の旅行会社「櫻スタートラベル」です。

旅をすることで、初めて出会う人たちの優しさに思いがけず触れ、たくさんの素敵な思い出もつくることができます。それが、旅をした人の心を癒し、時には自信となり、明日への活力となることもあります。人の優しさや心が癒される景色を、大事な人と共有してほしい。

それが、私たちが旅行会社を起業するに至った原点です。当事者の視点での旅行活動、失語症者向け意思疎通支援者活動、ユニバーサルマナー普及活動を通じて、障害の有無に関わらず「誰でも、好きなときに、好きな場所へ」を目指しています。

生涯にわたって入院治療やリハビリを継続しながら、難病と向き合って生きていく人生は容易なことではありません。治療や体調の問題により普通に一般就労できない私達が、また同じく病気や障害と日々向き合われている方々の旅を叶える活動を継続してまもなく設立5年。

新型コロナウイルス感染症の影響もありますが、私達は人の関わりやきっかけ作りを通じて多くの方を幸せしたい、病気に負けず強く生きる希望を発信したいという夢があります。社会に難病や障害の理解・配慮を求めて待つだけじゃなく、自ら人生を切り拓いていこうとする私達の姿勢や活動をどうか応援、ご協力を宜しくお願いします。

  • ホーム
  • リターン
  • 活動報告5
  • 支援者48
  • コメント0
    旅を通じて配慮が必要な方への合理的配慮の実施とコロナ禍の観光産業に貢献したい!
    • sakurastar
    • ソーシャルグッド
    プロジェクトを支援する
    プロジェクトをはじめる
    sakurastar
    • 大阪府
    初めてのプロジェクトです

    難病患者が運営する大阪の旅行会社「櫻スタートラベル」です。

    旅をすることで、初めて出会う人たちの優しさに思いがけず触れ、たくさんの素敵な思い出もつくることができます。それが、旅をした人の心を癒し、時には自信となり、明日への活力となることもあります。人の優しさや心が癒される景色を、大事な人と共有してほしい。

    それが、私たちが旅行会社を起業するに至った原点です。当事者の視点での旅行活動、失語症者向け意思疎通支援者活動、ユニバーサルマナー普及活動を通じて、障害の有無に関わらず「誰でも、好きなときに、好きな場所へ」を目指しています。

    生涯にわたって入院治療やリハビリを継続しながら、難病と向き合って生きていく人生は容易なことではありません。治療や体調の問題により普通に一般就労できない私達が、また同じく病気や障害と日々向き合われている方々の旅を叶える活動を継続してまもなく設立5年。

    新型コロナウイルス感染症の影響もありますが、私達は人の関わりやきっかけ作りを通じて多くの方を幸せしたい、病気に負けず強く生きる希望を発信したいという夢があります。社会に難病や障害の理解・配慮を求めて待つだけじゃなく、自ら人生を切り拓いていこうとする私達の姿勢や活動をどうか応援、ご協力を宜しくお願いします。

    • 認証していません
    • www.facebook.com/jun.sakurai.980
    • www.facebook.com/keiko.ota.5686
    • www.sakurastartravel.com/
    メッセージで意見や質問を送る

    リターン

    • 3,000円

      クラウドファンディング終了後、お礼のメッセージを登録メールアドレスに送らせて頂きます。プロジェクトの実施報告も合わせてご報告します。

      支援者:17人お届け予定:2021年11月
    • 5,000円

      クラウドファンディング終了後、お礼のメッセージを登録メールアドレスに送らせて頂きます。プロジェクトの実施報告も合わせてご報告します。弊社オンライン旅行交流会イベントに1回ご招待させていただきます。

      ■オンライン交流会詳細
      *日程 :次回2021年11月頃開催予定(詳細はプロジェクト終了後メールにてご連絡します)
      *実施方法 :Zoomアプリを使用します(Zoomアプリの詳細はこちら https://zoom.us/)
      *実施期間:1回2時間程度で開催
      *在庫数の設定なし
      *参加可能人数:イベント1回につき20名程度募集予定(支援者多数の場合は別途複数日程を設定します)
      *交流会イベント具体的内容:メンバー間の交流並びに参加型旅行企画
      *ご支援頂いたご本人様に招待リンクをメールアドレスにご連絡します。

      支援者:4人お届け予定:2021年11月
    • 10,000円

      お礼メッセージと、地元兵庫県加西市産の令和3年新米コシヒカリ3kgをお送りいたします。(ゆうパックにて発送予定)

      〜兵庫県加西市の特徴〜
      肥沃な土と昼夜の寒暖差が大きいのが兵庫県加西市の特徴です。昼間に浴びて生成した栄養分が気温差によってギュッと凝縮され、美味しいお米が収穫できる隠れた米どころ。

      〜お米生産者の特徴〜
      お米は同一品種、同一生産地、同一生産年度のお米100パーセントで構成された単一原料米です。苗の栽培から田植え稲刈り精米までの作業を一貫して行うことにより、低農薬で品質のよい商品を生産されています。リターンを通じて、櫻スタートラベルをいつも応援頂いている地元画家兼農家さんも一緒にご支援いただけます。

      支援者:23人お届け予定:2021年11月
    • 30,000円

      お礼メッセージと、地元兵庫県加西市産の令和3年新米コシヒカリ5kgをお送りいたします。(ゆうパックにて発送予定)

      〜兵庫県加西市の特徴〜
      肥沃な土と昼夜の寒暖差が大きいのが兵庫県加西市の特徴です。昼間に浴びて生成した栄養分が気温差によってギュッと凝縮され、美味しいお米が収穫できる隠れた米どころ。

      〜お米生産者の特徴〜
      お米は同一品種、同一生産地、同一生産年度のお米100パーセントで構成された単一原料米です。苗の栽培から田植え稲刈り精米までの作業を一貫して行うことにより、低農薬で品質のよい商品を生産されています。リターンを通じて、櫻スタートラベルをいつも応援頂いている地元画家兼農家さんも一緒にご支援いただけます。

      支援者:2人お届け予定:2021年11月
    • 50,000円

      お礼メッセージと、地元兵庫県加西市産の令和3年新米コシヒカリ10kgをお送りいたします。(ゆうパックにて発送予定)

      〜兵庫県加西市の特徴〜
      肥沃な土と昼夜の寒暖差が大きいのが兵庫県加西市の特徴です。昼間に浴びて生成した栄養分が気温差によってギュッと凝縮され、美味しいお米が収穫できる隠れた米どころ。

      〜お米生産者の特徴〜
      お米は同一品種、同一生産地、同一生産年度のお米100パーセントで構成された単一原料米です。苗の栽培から田植え稲刈り精米までの作業を一貫して行うことにより、低農薬で品質のよい商品を生産されています。リターンを通じて、櫻スタートラベルをいつも応援頂いている地元画家兼農家さんも一緒にご支援いただけます。

      支援者:1人お届け予定:2021年11月
    • 100,000円

      お礼メッセージと、地元兵庫県加西市産の令和3年新米コシヒカリ30kgをお送りいたします。(ゆうパックにて発送予定)

      〜兵庫県加西市の特徴〜
      肥沃な土と昼夜の寒暖差が大きいのが兵庫県加西市の特徴です。昼間に浴びて生成した栄養分が気温差によってギュッと凝縮され、美味しいお米が収穫できる隠れた米どころ。

      〜お米生産者の特徴〜
      お米は同一品種、同一生産地、同一生産年度のお米100パーセントで構成された単一原料米です。苗の栽培から田植え稲刈り精米までの作業を一貫して行うことにより、低農薬で品質のよい商品を生産されています。リターンを通じて、櫻スタートラベルをいつも応援頂いている地元画家兼農家さんも一緒にご支援いただけます。

      支援者:0人お届け予定:2021年11月
    • 300,000円

      配慮が必要な方々の国内旅行実施を応援したい団体様・企業様向け。リターンは櫻スタートラベルの代表・櫻井純よりお礼メールをお送りいたします。ご支援頂いた費用は全額福祉車両代に充当させていただき、配慮が必要な方々の国内旅行を一緒に企画実施する中で合理的配慮について学ぶことができます(別途旅行参加実費が必要)。コロナ禍で団体旅行実施が厳しい状況にあるバス事業者様の利用と、車椅子ユーザー等移動を苦手とする方の旅行に同行することで実際の困難などを学ぶ機会を得ることができます。旅行企画実施時にスポンサーとして団体名及び企業名をHP等にて公開も可能。

      <国内のスタディツアー企画実施体験概要>
      *日程 :新型コロナウイルス感染症を考慮し、実施時期は支援者様に合わせて随時ご相談させて頂きます。
      *日程調整方法:電話・メール・Zoom等で日程調整をします。
      *打合せ実施方法 :電話・メール・Zoomを使用します。
      *実施期間:新型コロナウイルス感染症を考慮し、実施時期は支援者様に合わせて随時ご相談させて頂きます。
      *リターン数に制限はございません。ご支援頂いた数だけ実際に旅行を企画し実施します。
      *企画実施に向けた打合せは支援者及び支援所属団体関係者の方と進めますが、ご旅行実施時には支援者以外の方もご旅行にご参加頂けます。(別途旅行参加費が必要)

      ※リターンの時期を2022年12月までに設定しておりますが、新型コロナウイルス感染症の影響により期限までにバス旅行の設定が難しい場合にはご相談させて頂きます。またご旅行実施時には国土交通省発表の「新しい旅のエチケット」を考慮し、感染対策に配慮して企画実施します。備考欄には旅行実施に向けて一緒に取り組んで頂けるご担当者様の連絡先をご記入ください。

      支援者:1人お届け予定:2022年12月
    • 500,000円

      配慮が必要な方々の海外旅行実施を応援したい団体様・企業様向け。リターンは櫻スタートラベルの代表・櫻井純よりお礼メールをお送りいたします。ご支援頂いた費用は全額福祉車両代に充当させていただき、配慮が必要な方々の海外旅行を一緒に企画実施する中で合理的配慮について学ぶことができます(別途旅行参加実費が必要)。コロナ禍で団体旅行実施が厳しい状況にあるバス事業者様の利用と、車椅子ユーザー等移動を苦手とする方の旅行に同行することで実際の困難などを学ぶ機会を得ることができます。旅行企画実施時にスポンサーとして団体名及び企業名をHP等にて公開も可能。

      <海外のスタディツアー企画実施体験概要>
      *日程 :新型コロナウイルス感染症を考慮し、実施時期は支援者様に合わせて随時ご相談させて頂きます。
      *日程調整方法:電話・メール・Zoom等で日程調整をします。
      *打合せ実施方法 :電話・メール・Zoomを使用します。
      *実施期間:新型コロナウイルス感染症を考慮し、実施時期は支援者様に合わせて随時ご相談させて頂きます。
      *リターン数に制限はございません。ご支援頂いた数だけ実際に旅行を企画し実施します。
      *企画実施に向けた打合せは支援者及び支援所属団体関係者の方と進めますが、ご旅行実施時には支援者以外の方もご旅行にご参加頂けます。(別途旅行参加費が必要)

      ※リターンの時期を2022年12月までに設定しておりますが、新型コロナウイルス感染症の影響により期限までにバス旅行の設定が難しい場合にはご相談させて頂きます。またご旅行実施時には国土交通省発表の「新しい旅のエチケット」及び外務省の海外安全情報を考慮し、感染対策に配慮して企画実施します。備考欄には旅行実施に向けて一緒に取り組んで頂けるご担当者様の連絡先をご記入ください。

      支援者:0人お届け予定:2022年12月
    このプロジェクトは、All-In方式です。
    目標金額に関わらず、2021/11/12 23:59:59までに集まった金額がファンディングされます。

    FAQ

    Q. 支払い方法は何がありますか?
    A. クレジットカード払い(Visa/Mastercard/JCB/Diners Club/American Express)、コンビニ払い(全国の主要コンビニエンスストア)、銀行振込、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い、d払い、PayPal、FamiPay、PayPay、楽天ペイ、au PAYをご利用いただけます。

    Q. クレジットカードの決済はいつ行われますか?
    A. 「All-or-Nothing」では募集期間中に目標金額を達成した場合、「All-In」では目標金額の達成・未達成に関わらず、プロジェクトは成立となります。募集期間内にプロジェクトが成立した場合のみ、支援金の決済が実行されます。募集期間内にプロジェクトが成立しない場合は、支援金の決済は実行されません。その場合はプロジェクトオーナーに支援金は支払われず、選択したリターンの発送(履行)もありません。
    Q. プロジェクトに関する質問はどうすればいいですか?
    A. プロジェクト内容に関するご質問やご意見は、プロジェクトオーナーへCAMPFIREのメッセージ機能をご利用ください。
    Q. 間違って支援した場合はどうなりますか?
    A. 選択したリターンの変更・キャンセル・返金は一切受け付けておりません。リターンの変更・キャンセル・返金については、各プロジェクトオーナーへ直接お問い合わせください。

    社会問題と向き合う人のクラウドファンディング GoodMorning

    「GoodMorning」は、ソーシャルグッドに特化した、社会問題と向き合う人のクラウドファンディングプラットフォームです。
    「誰もが社会変革の担い手になれる舞台をつくる」をミッションに、社会問題と向き合う人のクラウドファンディングをサポートしています。

    • プロジェクト掲載について

    • プロジェクトをはじめる
    • プロジェクトの作り方
    • マンスリーサポーターを集める
    • プロジェクトの広め方
    • スタッフに相談する
    • 資料請求
    • プロジェクトをさがす

    • すべてのプロジェクト
    • 新着のプロジェクト
    • 人気のプロジェクト
    • 募集終了間近のプロジェクト
    • 支援額が多いプロジェクト
    • マンスリーサポーター
    • GoodMorningとは?

    • GoodMorning ISSUES

    • よくある質問
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表記
    • 会社概要
    • 採用情報
    • お問い合わせ
    • つながりましょう
    • facebook
    • note
    • GoodMorningはCAMPFIREグループになります。一部ページはCAMPFIREサイトへ移動いたします。

    • © 2022 CAMPFIRE, Inc.